3連単ウインタ−。 2013/02/24(日) 00:00:08 |
| 中山2Rに3連単シグナル---まるでお呼びでなかった。その他雑多に買ったものの全てJRAへの預金となる。
週5日、FXでコツコツ積んでその1/3を週末の競馬でアッサリとなくしている勘定。自分の資金量からいえば自重すべき金銭感覚になってきていると思う。
1発から3発ほど当ててから自重したい希望。
明日はシグナルがないので3連単ウインタ−(勝手に名付けた)は最終月の3月競馬に入る。 その後の3連単SSO(春夏秋)用は目途ナシ。3連単はやめたほうがいいという結論にはしたくないのですが。
今はFX口座資金を競馬に使用してはいないが、そうなりそうな時が自分の競馬の止め時だと思う。
自分の自重のためのメモとして。 |
どうでもいい訂正。 2013/02/19(火) 12:31:05 |
| 誤字脱字
レ−ス出現 月2〜5 --- 週2〜5
100レ−スに15レ−ス --- 別馬券種でした
本題、どうでもいい訂正
あまりにいいかげんすぎる買い方なのでまず1年分の検証をしてしてみました。2012/2月から(後2011/11〜)今年現在までで3500レ−スのうちシグナルレ−スは237レ−ス。7%程度で月20レ-ス平均くらい。
唖然としたのは4月〜10月まで1本も的中ナシ。まるで駄目なソフト改良でした。検証が2年と少ないですがなぜか11月〜3月までは月2〜3本の的中があり10〜15レ-スのハズレを我慢できれば回収率は200〜500%になっています。さらに検証していこうかと思いましたがあまりの成績の悪さにめげました。
それゆえ、今回の試みは現在1勝7敗になっていますので3月は期待できるのではと仮定し3月に1本的中するまでやってみます。的中ナシでも3月末終了とします。
4月以降に向け新たな夢馬券狙いを模索中。
以上、訂正します。(どうでもいいだろうと自分でも思います) |
トレ−ド、競馬近況。 2013/02/18(月) 12:32:13 |
| トレ−ド
為替も株も大きな動きをしていますが、自分は変わらず小さなFXトレ-ド。大局は年単位で円安方向かな。順調にいけばあと1ヶ月ほど目標トレ-ド規模に到達します。
株は地震や戦争など不幸がなければ紆余曲折しながら3年は右肩上がりで推移するのではないかと。5月や10月の変動(年2回くらいのガラ)に注意して売りは禁じ手として買いでバカになったひとの夢相場になりそうだと思うのですが。まだ、はじまったばかりの買相場だと個人的には感じています。
競馬
1万円代の安い競馬ソフトを買いまして(あほです)その買い目指示に勝手な工夫をして3連単ソフトにしました。実際はさかのぼれるだけ検証してやるのが本物でしょうがコト競馬です、にせものでもいいやと3ヶ月の検証で数値化してそれを信じることにしました。
シグナルの出目は(これは3万レ−スほどの検証)100レ−スに15レ-スほど。月に2〜5程度でしょうか。そのシグナルレ−スのうち過去3ヶ月の成績は的中17%と3連単としては優秀でした(たまたまでしょうが)。
24点買で平均払い戻しが10万前後ですので過去3ヶ月に限っては余裕で勝っています。しかし今後年内1本も当たりなしの可能性もありかと。
今年は、そのようなにせもの3連単買いを記帳していこうと思います。昨年のような買い目とかはなしで、結果だけの記帳にします。このにせもの3連単ソフトは使えるのかどうかの検証を実践で試してみます。
現在、2/3に東京3Rに9.2万を的中してから7連敗中(ここはシグナルレ-スが 多い期間でした)ですので1勝7敗から始めてみます。
正直、もう当たる気はしていません。当たった時に家族で贅沢したのがまずかったようで、小遣いもこころもとないですし。 |
結果 2012/12/23(日) 16:12:44 |
| ハズレ。
スタ−トしてからまるでダメだなと見ていたらラストで少し見どころ。しか
しヒモ馬にめぼしいのがいない。
これで週一のメインレ-スの書き込みはラストにします。GT10連敗が閉めと
はなさけない結果。年明けから違った形で競馬の書き込みをしてみようと思
います。 |
(無題) 2012/12/23(日) 13:22:33 |
| 有馬記念GT
枠 5・7 - 2・4・8 5-5 7-7
馬連 8 - 9・13 計1000円
枠でも当たる気しない。武爆走、ありえないかな。
朝から2本勝負、ハズレ。勝負といっても当たれば中穴というだけ、今日は丸
坊主のような気がしている。 |
結果 2012/12/16(日) 16:07:48 |
| ハズレ。。アンパンマン。。 |
(無題) 2012/12/16(日) 12:14:50 |
| 朝日FGT
ワイド 5 - 2・4・8・16 * 200・300・200・300
計1000円
外国人Jをはずして買ってみた。当たりそうにない。 |
結果 2012/12/09(日) 16:29:46 |
| ハズレ
ここ2年ほどでは馬連としては最も荒れたGT戦。いま凝っているコンピ指数ではこじつけのできないヒモ馬の激走でした。
コンピ指数の第一人者といってもいい人のブログの買い目をみているんですが、まったく当たらないのはよく言えば爪を隠しているということでしょう。 |
(無題) 2012/12/09(日) 12:37:46 |
| 阪神ジュベナイルGT
枠 3−1・2・4・7・8 各200
馬連 1・6−4・5 各100 計1400円
馬連は思惑買い。枠はいけると思うんだけど。 |
誤字 2012/12/02(日) 21:35:05 |
| 競馬場の生き帰り→競馬場の行き帰り
安ものの冬靴を買ってきたのですが、偏平足と右足のひざ下O脚が左よりねじれが少し大きいので買ったままの靴底ではうまく歩けません。 靴底のインソ−ル(数種そろえている)を合わせてみて妥協点を探すのがいつもの作業となります。
微妙なことなのですが気づかなければなんでもないことを、気づいて小豆を大豆のようにしてしまうと余分な気力を使うものです。でも、この微妙なことの改善の積み重ねで事物が成り立ってきたのではないかとも思います。
自分の馬の買い目パタ−ンも、微細な改善を積み重ねれば成り立っていくのではないかとこじつけたかったわけです。
実際、お金だけを考えればFXのスキャルピングや外為オプションのほうがはるかに当たります。しかし、馬の魅力は距離とゴ−ル板を認識しているものかもわからない、何を思って走っているのかもわからない、裏があるのかもわからないさっぱりわからないことばかりなのが魅力なのかなと、これもさっぱり当たらないことへのこじつけとして書いておきます。 |
|