山なみ遙か さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

(無題)  2021/01/08(金) 20:28:30
 ロイターによれば、今日8日の東京株式市場で、ドル建てベースの日経平均株価が1989年12月に付けた史上最高値(270.82ドル)を更新したとのこと。
大引けの時点で270.828ドルとのこと。
それにしても、よく上がるものだ。

(無題)  2021/01/08(金) 14:45:59
 今日で、母の関係の区役所などへの書類提出等を終えた。
必要書類を紛失していたりして、なかなか大変だった。

今日も株は急騰。少し持ち株の枝葉を整理しておいた。

(無題)  2021/01/07(木) 17:15:32
 新年早々に、高齢の母が亡くなり、葬儀や諸手続きで、かなりハードだった。
コロナ禍で、病床に見舞うことも許されず、心残りであった。

株の売却益がわずかにあったので、集計を更新しておく。

謹賀新年  2021/01/01(金) 11:33:54
 明けましておめでとうございます。
今年も、このサイトで自らを省みたいと思います。
このサイトの運営者 秋山さんに厚く感謝いたします。

日経ヴェリタスの最新号に、1億円以上の金融資産を持つ、いわゆる億り人の投資スタイルが紹介されていた。投資頻度について、

年に数回以下・・・42%
ほぼ毎日 ・・・・ 6%
一日に10回以上・・ 3%

もはやデイトレは、個人では太刀打ちできないということか。
私も、今年は、少しでも売買回数を減らしていけるよう、努力してみる。

大晦日  2020/12/31(木) 11:33:33
 昨日の日経平均株価は、2万7444円で引けた。
年末終値としては、31年ぶりの高値。
しかし、東証一部でみると、値上がりしたのは、4割に過ぎない。
自分の持ち株も、苦戦しているものが、未だに多くある。
長期的な視点で、新年を迎えたい。

2020年の年間確定損益結果  2020/12/29(火) 17:26:55
 2020年の年間確定損益結果は次のとおり。

株(配当含む)・・・ + 6,874 千円
CFD,CX,225等 ・・・ + 1,840 千円
為替証拠金取引・・・ + 0,059 千円
――――――――――――――――――
計          + 8,773 千円

コロナショックの前半の暴落は、取れなかったが、後半の上昇はある程度とれた。
2018年の大損失を2019年、今年と2年間で、ほぼ帳消しにできるところまで、たどりつけた。ここから、新たな出発をしたい。
現在、26か月連続で、確定損益のプラスの月が続いている。来年に向けて、これを更に更新していきたい。

(無題)  2020/12/29(火) 15:05:38
 日経225の日ばかりでわずかな確定利益。
今年の取引は、今日で終了とする。

(無題)  2020/12/29(火) 09:37:11
 リートの一部を利益確定して、6万円強の確定利益を得た。
集計を更新しておく。

(無題)  2020/12/28(月) 20:14:27
 金が思ったようには下げてこないので、損切りした。
もっと我慢していれば、いずれは下げてくるだろうが、今は、CXには資金をあまりかけていないので、やむを得ない。金ミニと白金ミニは残しておいた。

(無題)  2020/12/27(日) 20:45:49
 「東洋経済」に真鍋氏が興味深い記事を載せていた。
コロナ否認の三タイプ
・マッチョ型コロナ否認
・不安逃避型コロナ否認
・スピリチュアル型コロナ否認

米国でも、トランプ支持者の中には、何事も「陰謀論」で説明しようとする人たちがいる。最近は、日本国内でも、得体の知れない「陰謀論」を持ち出す人たちがいる。
日本政府を批判すると、「あなたは日本人ではない。」と攻撃してくる人がいる。自由な言論は、日本だからできること。政府を批判しようが、擁護しようが、個人の自由である。政府批判を非国民と非難する人の精神構造は、近隣の某全体主義国家と同じだ。どうしてそれがわからないのか不思議だ。
香港の自由を奪った連中と同じ論理だ。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る