(無題) 2020/08/25(火) 11:45:23 |
| 昨日、持ち株の銘柄の入れ替えを少しだけ行った。 それに伴って、わずかな確定利益が発生したので、集計を更新しておく。 今日は、日経平均がすんなりと上昇している。まだ、しばらくは、行ったり来たりであろうか。 |
(無題) 2020/08/19(水) 20:43:46 |
| 昨日の損失は約15万円であった。 今日は、終日、孫の子守で疲れた。 集計を更新しておく。 |
(無題) 2020/08/18(火) 10:27:33 |
| アドバンテストを損切りした。 米中貿易戦争の影響が、この銘柄に強く出ている。 もっと警戒をすべきだった。 損失額は明日計算する。 |
(無題) 2020/08/15(土) 16:21:29 |
| 今年に入ってから、自分が親しんできた著名人や俳優が相次いで他界しておられる。寂しい限りだ。 中国のいにしえの詩人ウブリョウの『勧酒』の一節に「花開けば風雨多し 人生別離足る」とある。これを我が国の作家 井伏鱒二が、洒落た口語訳をほどこした。『ハナニアラシノタトエモアルゾ 「サヨナラ」ダケガ人生ダ』 こんなふうに、別れを表現できる心境になりたいものだ。 |
(無題) 2020/08/15(土) 11:07:29 |
| 今年になってから、キーエンスによって約123万円の確定利益を得たが、自分が買った一番の安値は、33,870円であった。そのときの100株をじっと持っているだけでも、ほぼ同額の利益となる。自分は、100株を13回買い、12回利益確定して123万円の確定利益だ。上がる確率が高いと思っていても、じっと買い持ちを続けるのは、相当な精神力が必要だ。自分には、それが欠けている。 |
(無題) 2020/08/14(金) 10:06:30 |
| 昨日のキーエンスの確定利益を加えて、集計を更新しておく。 世界的な金余り現象、各国中央銀行が、紙幣を刷りまくっているから、貨幣価値が落ちる。だから、必然的に、貴金属や株が買われる。コロナのワクチン開発も活発だ。この流れは、年明けまで続くような気がする。 |
(無題) 2020/08/13(木) 20:20:53 |
| 迷った末、結局、キーエンスを100株利益確定した。 残った100株は、当面、保持。 |
(無題) 2020/08/13(木) 11:55:14 |
| 今日は日経平均が400円以上あげている。 なんとも不思議な上昇だが、株については、現在は、基本的に買い方にいる自分としては、ありがたい。 アドバンテストなどを少し利益確定した。先日の押し目で買ったキーエンスは、結構な利が乗っているが、今日のところは、そのまま保持してみる。気が変わらなければだが・・・。 |
(無題) 2020/08/12(水) 09:39:20 |
| 昨日の確定利益を集計に算入する。 ゴールドが大きく価格調整してきた。最近の上げ方は普通ではなかった。 少し試し買いしたい気持ちになる。 |
(無題) 2020/08/11(火) 19:47:07 |
| 今日は日経平均が420円上昇した。米国株の動きに、久しぶりに、素直に反応した感じだ。手持ちの株をほんの少し利益確定した。 |
|