ぷうた さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

。。  2011/09/29(木) 23:00:51
 金仕切り、ガソリン買い増し
NYに合わせて安く始まったが後場にプラスに持って行った日本株を評価したい、しばらく戻りパターンになりそうな予感

権利落ち日  2011/09/28(水) 09:49:10
 マサヨ来たのでピザハットを頼んでみた、宅配ピザは随分久し振りだが何だかすごく高くなったような気がする
上野の通常総会、多く集まれば意見も様々だが特に年寄りと女性の偏向した考え方はいただけない
月例の新丸ビル訪問〜帰りに神田まつやのパターンが定着、大天もりも良いがざるそばの海苔とわさびの風味が格別

ギリシャ問題の一喜一憂で戻ったり売られたり節操のない動き、連休の急落後2日戻しているが今日の株は70円の権利分を取りきれるかがポイント
ドルが底堅くなってきたが上も重いか

皆暴落  2011/09/26(月) 18:35:18
 ガソリン、金買い
日揮買い
ユーロ、豪ドル下げきつい

お線香あげに神谷に寄ったらそのまま夕食をごちそうになった

乗るか反るか  2011/09/26(月) 06:01:27
 一週間前は金も油もコーンもアラビカもすべて売り売りで仕掛けは良かったが先週のチョイ下げ段階でほとんど仕切ってしまった、今週の暴落本番を前にして
過去何回も経験している‘オイシイ場面を取り逃すパターン’の再現だ
最終形は見えていて仕掛けているのに途中のリバウンド期待で小すくいして大魚を逃す、目の前の大チャンスを捕えられなければ相場師にはなれまい
大波に呑まれてしまったが岸に逃げて高みの見物と行くか火中のクリを拾いに行くか
相場のV時回復は呑気な希望であろう

!00昔  2011/09/22(木) 01:35:01
 台風の影響で交通大混乱だが、こんな時はつくづく自由業の有難味を感じる

!ウォークマン購入、今でも良いおもちゃとして重宝している
!中東の民主化運動が激しくなるが年後半に向けて株に期待していた
!入居と返済が完了し安定したフローを達成

台風接近  2011/09/21(水) 11:13:17
 風に備えて朝からバルコニーの整理
原因不明の大量のぶつぶつは虫さされとの

金、日中引け近くで買ったがどうも頭が重いので夜間で仕切り、小遣い程度、今日は外へ出れないので日計りでもと思うが自信がない
コーン、昨日の線は一旦底打ちとの確信で売玉の大半を仕切り短期買いを入れてみた、夜間までは良かったが本日シカゴは不甲斐ない、725辺りまでは戻しそうだが再度売り構えながら様子見

連休後  2011/09/20(火) 14:32:05
 ゆづ家にて、いつもの4家族でパーティ
アリオまで自転車を追って軽くジョギング、みつき家と合流し外でビール

ガソリン買い戻し、コーン種玉だけ残し売り増した分を全部仕切ってリバウンド狙いでちょいと新規買い、金買いを検討

ブラック提案  2011/09/18(日) 04:40:24
 ●土砂ダム
台風の影響で奈良ではあと10ミリ降ったら決壊だといわれたが、それ以上降ったのに満水になるまで1メートル以上ある、数字の整合性が解らない。重機でチマチマ工事をするより戦闘機による発射訓練も兼ねたミサイル射撃で早く排水させることはできないのだろうか?
●財政不足
日本だけでなく今は欧州が話題となっているが、外貨準備として保有しているGOLDを売れば少しは足しになるのでは?米国はさることながらユーロ統一した独、仏、伊は各国であんなに保有する必要はないだろう、先が見えない日本は売れるものは何でも売りたいところ
●被曝廃材
中途半端な期待やなぐさめは止めて福島の東半分は処理場とし住民は北海道で農業に専従してもらうのが良いだろう。都市がいくつか醸成され食料自給もアップする。ハワイ植民や満州開拓にも匹敵する民族移動が必要である。他には尖閣に処分場を造ってしまう、沖ノ鳥島を埋め立てるというのもあるな

連休前  2011/09/16(金) 17:32:21
 金、アラビカ、コーンの一部を仕切り6月以来まとまった利益となった、3連休明けて戻りがあれば売り参戦予定
玉が軽くなったのでガソリンを試し売り

。。  2011/09/15(木) 23:45:08
 コーンと金の売りが順行してくれて今年の有効記録更新、ついでにアラビカも売り参戦
お祝いというわけでもないが、いつもの寿司屋へ
近くの惣菜屋がオープンしたので寄ってみた、ちょっとしたつまみの補充に重宝しそう

商品は完全に戻り売り態勢に、問題は為替と株だが年末にかけて税金対策も考えると為替売り/株買い増しの方向で動くつもり

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る