| 地獄の三日間  2010/06/22(火) 08:40:15 |  
|   | 2010/06/19の日記の手紙を読んだのは実際には金曜の夜。 それと一緒に内容証明郵便の不在表も入っていた。 一体どうなるんだろうと 銀行にも社会保険庁にも連絡の付かない 三日間は地獄だった。
  とにもかくにも今{月曜夜}は全てかたがついたのだが 個人的な備忘録も兼ねて近いうち詳細を載せます。 ここを閲覧する方々には とても参考になると思います。
  ぼくの無知も悪いのだが旧社会保険庁現日本年金機構というのは 民間企業なのだ。民間企業が民間銀行に乗り込んで個人的資産を 差し押さえたのだ。{忘れていたのだが ぼくの銀行口座は3つあった。 なぜ忘れていたのかというと そのうち2つは子供の給食費や その他細かい支払いなどの為のもので 簿記流に言えば小口現金出納 口座。その2つが差し押さえられていた。}
  ナチスに八つ裂きにされようとも顧客を守りぬいたスイスの銀行家 と比べたら日本の銀行家とは一体なんなんだ。 「国から全財産を押収しろと言われたらそうするのか?」と聞いたら 「なってみないと分かりませんが そういうことになると思います。」 だってさ。2010/06/19の日記の本意はここだ。
  もっともぼくは200ヶ月分の間違いなく還ってこない金と延滞金 、と大した怪我の無い状態で色々と実情が分かったのは幸運だったが 本当に地獄の三日間だった。一応は権力から脅迫めいた内容証明が 届いたら額の問題でなく平成でおれるはずもない。
  何が色々実情なのか、余り詳しく書けないけど 日本はヤバイ。 どうして出来るだけ若いうちに短期決戦で財産を築き リタイアするのが理想と言われるのか良くわかった。 長く長く高額所得でありつづけたら、かなりの確率で殆どの 財を失うだろう。 |   
 
| オンラインショップ  2010/06/20(日) 04:49:42 |  
|   | 2010/06/19(土) 18:19:20の日記については日曜でどこも業務しておらず 手が出ないので今後の展開はまた書きますね。
 
  オンライン全盛の昨今、いや、この流をとめようもないのだが 消費税がどれほど引き上げられようとも関係ない人には関係ないだろう。
  ネット販売、楽天などもそうだが「法人なので消費税が掛かります。」と 小さく目立たなく書いてあるところもあるし、消費税がかからない所も多い。
  知り合いに夫婦そろって歯科医がいるのだが ただの一度もスーパーに行った事はないそうだ。{もっとも行く暇がないのだが。} 卵からすべて楽天で買う。なじみになると少量でも送料は無料にしてくれるそうで消費税も掛からない。これはすばらしい。足代も駐車料金も時間も掛からない。 またこれらの商品は販売店の面子にかけてスーパーのものより品質が高い。
  ネット販売は「販売者の気質、顔を売る。」のが前提でいい評判はすぐに立つ。だから大半が時間給で雇われてるだけの 適当な販売者{顔ではなく 看板に寄り添う}とは根っこが違う。
  ぼくとしては消費税が何パーセントになろうとも、ネット販売店で消費税無しのところを探して利用するだろうから{現時点はスーパーや百貨店も利用するが}全然関係ないね。またぼくと同じような人も多いから 勝手に釣り上げてくれ。
  ネット販売は{消費税の徴収をしていないところがある以上} 消費者に課税分を払ってもらうことは難しい。
  知り合いの服屋で年々店舗の売り上げが落ちているのに 今大きな持ちビルを建設中の人がいる。店舗の対面販売はどんどんさがっているのに ネットによる販売が毎年倍倍で増えているらしい。消費税は取っていない。 |   
 
| 緊急連絡 すぐに銀行預金を引き出せ!  2010/06/19(土) 18:19:20 |  
|   | 土曜だし一息ついたところで溜まっている郵便物をチェックしていると とんでもないのが出てきた。
  拝啓〜〜 さて この度 あなた様のご預金に対し、日本年金機構から差押の 通知が弊行にございました。会員規約に元づき、クレジット機能の新規 ご利用を停止させていただくことといたしましたのでご連絡申し上げます。
 
  ? 日本年金機構とは大昔に話はついている。
  「あなたがたも経済のプロかもしれんが こっちもそうだ。 あなたがたのしていることは単なるボッタくりだ。」
  「67歳まで生きれば元が取れる計算になるんですけど。。」
  「申し訳ないがそんな話に乗れんね。金が返ってくるわけない実情を 君よりよく知ってるよ。」
  そのときはヒヨヒヨと納得して向こうは引き下がった。
  今は土曜日。どこの機関とも連絡が付かない。 唯一連絡がつくのはカード紛失届け先だけだ。仕方がないから ここに電話した。それ以外に方法が無いからだ。
  話せば長いが、 「ぼくが疑問に思ってるのは 3年も前に話がついてるのに、 旧社会保険庁とやらの形だけのぼったくり組織が 民間の銀行である あなた方に暴力的ともいえる介入が出来るんだ?しかもいきなりだ。」
  「ええと。。。それは旧社会保険庁から差し押さえ通知が来れば やむをえず。。今は出来ませんが月曜にでも詳細を日本年金機構に 聞いてみてください。」
  表向きになんて言うかは分からんが、実情は分かってる。 金が無い、金が要る、なにがなんでもあるところから取りたい、 何十年先に払うかなんてどうとでも誤魔化せる、ってことだろう。
  あのなあ、ぼくは携帯も持たず、NTTと契約もせず、 激古車に10年以上乗って{エコだかなんだか知らんが持ってるものを 使って買い替えないことこそ最も経済的}ぐらいの堅物だ。 危険保険も何もない話ならよそを当たってくれよ。
  最大の問題は個人的資産を合法的に差し押さえるために権力が なりふりかまわぬ手段に出始めたことだ。 これは ここの掲示板で秋山氏がよく書いて見えることだけど もろに現実に起こり始めた。
  緊急連絡 すぐに銀行預金を引き出せ! |   
 
| ゴッド ファーザー  2010/06/17(木) 13:11:08 |  
|   | ぼくはテレビを持ってないし ホテルに泊まったりした時以外見ることは 無いのだが 水木の奥さんの書いた「ゲゲゲの女房」のドラマが好評らしい。ぼくとしては 水木自身のみが重要なのでドラマは見る気しないけど。
  日本人にとって「ゴッド ファーザー」と言える唯一の人物、水木以外にいない。水木は水木。ぼくは{だれでもなれる}社長だの先生だの付けない。
  ニューギニアの水木の盟友が亡くなって 水木自身が葬儀をあげて以来、 ぼくは水木の訃報のガセネタに悩まされてきた。
  {この模様はたまたま風呂屋で見ることが出来た。テレビ番組もたまに伝説的な番組があるが 開高健のイトウ釣り紀行以上の番組だと思う。余談だが氏は次にアマゾンでのピラルクーを竿で釣り上げる計画をしていたが亡くなってしまった。}
  ガセネタを流す人の心情は分からないが、単に騒がせたいというんじゃなくて心の準備を促している気がする。
  もし水木が亡くなったら日本人は壊れるだろう。壊れるとは国が分解して 祖国と言えるものを失った人達のように 心の均衡が崩れるという意味だ。
  水木の奥さんの書いた小説がドラマになると聞いたとき、「ついに心の準備をしはじめたな。」と思った。水木は今88歳で父親がその歳に亡くなっているからだ。
  心配するのはやめよう。水木の身を気使って心を砕いてきた人の多くが水木よりずっと早く亡くなってしまった。
  水木は数多くの賞をとっているけど不可解だなあ。賞をあげるってのは あからさまな上から目線だし「ブッダやキリストに賞をあげる」ってのと同じ位、いや実像が分かっているのでそれ以上におかしな気がする。
  「まあお祭りだし主催者の顔を立ててやろう」ってなもんだろうな。 でも水木は「毎日 大好きなこってりしたアメリカンフードを永久無料でお届けします。」ってほうがずっと喜ぶと思うけど。
  もうすこし子供が大きくなったら部屋に水木の写真を飾って「お前のじいちゃんだよ。」って言うつもりでいます。許可なんてとらないよ。「構わんよ。」って言ってくれるだろうし。 |   
 
| 合理化の行く末  2010/06/14(月) 20:46:08 |  
|   | バカボンさんの意見に激しく同意です。
  もうまさに音楽業界が無駄を削った挙句なにもなくなっちゃってる。 もう音楽家の収入源は何も無い。
  あらゆるミュージカルインスツルメント、録音機材、すべてソフトウエア で合成できてしまう。結果、誰も必要なくなった。機材もその道の スペシャリストも何も必要ない。
  「楽器?そんなもの必要ないぞ。」ってな感じで。 これは最初やってみると面白い。ソフトウエアであらゆる楽器、オーケストラだろうとミキサーだろうと、マイクやケーブルの名品の特性に至るまで エミュレートできてしまう。
  慣れた人ならホテルにノートパソコン一台でフルオーケストラの 凝った音楽なんて簡単に作れてしまう。だれかとコラボレーションって いったってデータのやりとりだけ。
  それどころか今はヴォーカルだってバックコーラスだって全部ソフトウエア で合成できてしまう。それらはCDになるわけでもなく ネット上を漂う だけだ。
  今CDを買う人は単に贔屓の人にお布施をしているに過ぎない。
  昔 デビッドバーンが同じようなこと言ってた。ほんと20年くらい前。 「金属製の建物は建築家の夢でした。実現した今、建築家は要らなくなりました。」
  建築家はまだ法律で守られてるからかろうじていいようなものの 合理主義の行く末ってなんだろうと思う。
  なんかでヴァージンアトランティックの価値を試算したデータを 見たことがあるけど恐ろしく安かった。 かつては資産だった音源ももはやネット上でいくらでも出回ってて 合法か違法かの問題でなく取り締まる手立てが無い以上 これは価値として算出できないと。あるのは航空に関する権利 だけなんだろう。
  個人的には7年ほど前にすべての仕事から手を引いて、相場専業に なって それがたまたまうまくいって つくづく幸運だったと思う。
  けど子供の代になってどうなるんだろう? |   
 
| OFF会お疲れ様でした。  2010/06/13(日) 21:44:56 |  
|   | 愉しかった。みなさま、ありがとうございました。 食事もすごく美味しかったです。{ああいった上品な家庭料理というのは 滅多に口にすることがない親子です。}
  Aさん 次回はぼくにおごらせてください。
  場所についたら広くて よくわからなくてごめんなさい。
  みんなでドリドリ儲けて 変態車でポルシェ集団を尻目にブイブイ ランデブー走行しましょう。
  Aさんはもちろんヴェイロン。 みなさんはイズデラ、サリーン、シュパン、ケーニグゼグ、 チゼータ、私はモンテベルディ。
  これから始める方々に先輩から一言{えらそうに} 「欲しいものがあったら速攻買いましょう。金で買えるものなど 所詮安いもんだ。欲しいものすべて買っても知れたもの。複利効果を 狙ってお金をよけておいてもまだ余る。」
  相場は一千万くらいサラッと出たり入ったりしますが、 なくなったとき かっときゃよかったと後悔するものです。 ぼくは20年前にとうもろこし相場で儲けて買ったベッド{イタリア LUNAPARK社製 当時アルフレックス扱い}を未だに使ってます。 {もうボロボロだけどいい記念です。} |   
 
| ラー油  2010/06/10(木) 15:38:01 |  
|   | がどうこうと巷でさわがれているようですね。
  ごはんにラー油「そんなもん、昔からやってるよ!」ってなもんで。 グルメでもなんでもない私としては 専用のものなど要らん。 のりたまをたっぷり掛けて、ラー油、たまに食べたくなる。{今日も食べた。}
  しかしポジションが良くわからんな。 なんかの雑誌でエッセイストが評論していたが 不可解な様子であった。 そりゃそうだろう。単に貧乏食だと思うがな。 |   
 
| 0610  2010/06/10(木) 09:55:34 |  
|   | 先月まつから 本当に何年ぶりか分からないノンポジションを体験し 延々寝てました。
  商品相場はぼくにとっては とんでもないプレッシャーだったことを 再認識すると同時に どうして まあそこそこ おかねがあるのに あえてこんな危険なことするのか、分からなくなった。
  結局ぼくは「相場中毒」ではなかった。やらずにすむならやりたくもない。
  でも勘が鈍るのは怖い。でまた今日から張り始める。 本格的に張るのはしんぽまで待ちたい。現状の商品はエントリーは強いて どちらでもよさそうなので{金のぞく}少ない枚数で勘を養うには いい感じである。あ 穀物も買い。{まだ先だが} |   
 
| tt  2010/06/05(土) 03:25:58 |  
|   | ペーパーマンって面白いよ。
  東京ガソリン買いたい人は鞘が変わるまで待ってちょ。 {まあ以前なら72ドルなら先8万でもアリだったわけだが。}
  リラックスして食って寝てます。 |   
 
| やすむも相場とは  2010/06/04(金) 08:51:14 |  
|   | 一旦休みます。この一年、よくも損が出なかったと思うくらい 過激で大味な張り方だった。先月末、すべての玉を閉じて 考え直してます。直近一ヶ月ほどだと、金を除いて全体的に 下落してくれたので売りに傾いたのは幸いだった。
  人生全般に言えると思うのでが上手くいくことがあっても なんらかの思惑で結局元にもどっちまう。みんな自分だけは 大丈夫と思ってるけど歴史的に国家レベルだろうと個人レベル だろうと例外のないことです。
  歴史上の相場師の有為転変を紐解くと 若さゆえに勢いで成功し その勢いで何倍もの速さで飛ばす。 それを避けるためには たて玉を絞って {運の割合を減らすため} 思い切り長いスパンで構える、ってことかと思います。
  問題なのは長いスパンで考えると銘柄は非常に限定的です。 ちょっと休んでるうちに商いが盛ってくれるといいんだけど それは考えにくい。
  思うに休むも相場とは 避けられない不調のサイクルとか 歴史的な有為転変のリズムとかを意図的に崩す、あるいは避けるという 意味じゃないかな。 |   
 |