20190826 2019/08/26(月) 20:55:41 |
| 死捨て無・日中 動きなし注文なし 明日も注文は出ていない。
死捨て無・夜感 休み 今夜は注文は出ていない。
諸品詐欺物&裁量 ノーポジ 鞘?組みたいけど、怖い
蜂駆除日誌 noは振らない 流浪アシナガバチ集団
M地区Iさんの家の雨樋の塩ビ管?に蜂の群れ。 アシナガバチさんだけど、ミツバチの分蜂みたいな感じ、団子にはなってなかったけど。 おそらく女王を中心に行き場を失った群れがそこへ留まっていたのだろう。 スプレーで散会。
蜂駆除日誌 noは振らない オオスズメバチ
M地区Sさんの家の通路脇の木。 昼間にもごもごしてたので気が付いた。 オオスズメバチが5〜6匹木の根元と言うか洞近辺でもごもごしてた。 結論を言うと、巣はなくて、ただの餌場であった。 仕事終わって日が暮れて行ってみると、2匹がまだもごもごしとった。 スプレー噴射して2匹殺害。 引き続き巣穴らしきとこへスプレーぶっかけるも反応なし。 樹液目的なんだろうな。 しばらくは近づけないように大量にスプレーを吹き付けたが、またくるのは時間の問題じゃな。
ちなみに業務用スプレーであっても、オオスズメバチに普通にかかって5〜10秒しないと効かない。 少量でもとち狂うんだけど、狂ったまんま飛ぶのが怖ぇー。 大量にぶっかけるとアシナガだったら1秒もいらん感じ。 オオスズメバチなら3秒くらい? 大きいから薬剤が効きにくいんだろう。 一撃必殺狙うなら、強力な噴霧器がいるな。 |
20190824 2019/08/24(土) 20:58:00 |
| 死捨て無・日中 休み 明日も休み
死捨て無・夜感 +77836円 大勝! 今夜は休み。
蜂駆除日誌 no.138 種類不明
判定待ちだったM地区Oさんの家の換気口?奥の見えない巣は、完全に沈黙した。 今日見に行ったが一向に出入りが確認できない。 おそらく女王は死に、娘達も大半が死に、巣は瓦解した。
蜂駆除日誌 no.139 アシナガバチ 直径15cm
M地区G社の駐車場のフェンス下。 私がすぐそばを通ったら、暴れだした巣。 刺されるところだった。 落ち着くのを待たず、チョウユンファスタイルで殲滅。
蜂駆除日誌 noは振らない アシナガバチ 直径15cm?
O地区Sさん宅。 同僚からの依頼で出撃したが、ご主人によって、すでに殲滅させられていた。 死骸を見たが、普通のアシナガバチより茶色くて太い印象。
蜂駆除日誌 noは振らない オオスズメバチ
0820に依頼を受けたM地区Mさん宅の斜面の木の下だが、巣の正確な場所がわからない。 急斜面なので、特に防御に適さない。 最悪の場合、走って逃げれない勝負はできん。 駆除が難しいことと、近づかない限り危険はないと判断して放置。 無理に駆除するとするならば、斜面下からで、刺される確率は半々くらいな感じ。 ちゅーか、大雨が降ったら勝手に自滅するんじゃねかな(言い訳)(ぁ |
20190823 2019/08/23(金) 22:36:57 |
| 死捨て無・日中 動きなし注文なし 明日は休み。
死捨て無・夜感 動きなし注文なし 今夜はすでに約定している。
最近気が付いたが、夏はおしっこが異常だ。
おしっこ一回あたり出る量は、0.5リットルとか? 1リットルは出ないと思う。 おしっこに行く回数は、一日3〜4回くらいなもんで、単純計算すると、0.5×4=2リットル。
一日、飲み物を飲む量は、私は5〜6リットルはゆうに飲んでる。 おしっこで出た分を引いた、残りの3〜4リットルはどこいったんじゃ?
・・・ま、まさか、ひょっとして私はくらge(違 |
20190822 2019/08/22(木) 21:12:25 |
| 死捨て無・日中 +2754円 微利 明日は注文は出ていない。
死捨て無・夜感 動きなし注文なし 今夜も注文は出ていない。
注文していた本が来た。 「世紀の相場師 ジェシー・リバモア」 リチャード・スミッテン著
昔、とある相場の人に「君はリバモアみたいになりそうだな」と言われた事がある。 誉め言葉か、けなし言葉か、どういう意味なのか、今でもわからん。 恥ずかしい話、私は、リバモアって誰?みたいな時だった。 ひょっとして、破綻して自殺しそうとか(リバモアは最後は自殺)。 あるいは、損失と利益の波が激しそう(リバモアは隆盛と破産を繰り返した)とか。 わからんが。
とにかく本になるくらいのすごい相場師だ、リバモア。 俺も明日からリバモアの真似をして、まずは酒はオールドファッションドを嗜むようにしよう。
・・・あ、私は酒飲めねぇや(ぁ |
20190821 2019/08/21(水) 21:04:57 |
| 死捨て無・日中 −3164円 明日も注文は出ている。
死捨て無・夜感 動きなし注文あり 今夜は注文は出ていない。
諸品詐欺物&裁量 ノーポジ
世の中って意外と、良い事も悪い事もちゃんと返ってくるようにできてるなぁと思う。 怖いのは、悪い事をした時にすぐにバチーンって返ってこなくて、じわっとちょびちょび返ってくるパターン。 すぐにバチーンって返ってきたら、私のようなあんぽんでもわかる。 じわっとちょびちょび返ってくると、返ってきていることにも気が付かず軽く長く苦しむ事がある。 悪い事できねぇな、怖いな、不思議なこの世の法則。 |
20190820 2019/08/20(火) 20:46:02 |
| 死捨て無・日中 動きなし注文あり 明日も注文は出ている。
死捨て無・夜感 動きなし注文あり 今夜も注文は出ている。
諸品詐欺物&裁量 ノーポジ
今年最後の桃の購入権利を確保してきた。 9月初旬か中旬になるそうな。 私の知っている桃の中で、一番遅くできて一番大きくて一番甘い種類。 木が古くなってきているので、もうあと1.2年先は食べれないかもしれない。
M地区のMさんから、蜂駆除の依頼が来た。 オオスズメバチっぽい。 明日にでも下見に行く予定。 オオスズメバチは怖ぇな。 |
20190819 2019/08/19(月) 22:21:35 |
| 死捨て無・日中 動きなし注文なし 明日は注文は出ている。
死捨て無・夜感 今夜は注文は出ている。
諸品詐欺物 ノーポジ 前回の買い決済は売り決済の間違い。
裁量 ノーポジ
このお盆の思い出は、なし! 相場のポジションも、なし! ここからの戦略も、なし! そもそも軍資金が、なし!(ぁ |
20190817 2019/08/17(土) 20:40:40 |
| 死捨て無・日中 休み 月曜は注文は出ていない。
死捨て無・夜感 動きなし注文あり 月曜夜も注文は出ている。
諸品詐欺物 買い決済 1枚 =+2300円 刈られた ノーポジ
今日、お客さん(Kさん)に、お客さんの家のそばで会った。 挨拶をしようと会社の車を降りると「そこでは降りるな」と言う。 急いで乗って、数メートル先に進んで降りた。 Kさんが指差す方を見ると、道沿いの桜の木のうろにオオスズメバチが巣を作っている。 「駆除しましょうか」と声をかけると「駆除してくれるな」と。 Kさんの手にはスーパーで売っているハチミツのボトル。 「わしはハチミツであの巣を育てとるんじゃ」 「ハチミツに夢中になっとる時のオオスズメバチは大人しい」 との事だった。 マジで実話だよ。
・・・頭がおかしい、勘弁してくれ orz |
20190816 2019/08/16(金) 17:58:57 |
| 死捨て無・日中 動きなし注文なし 明日は休み。
死捨て無・夜感 動きなし注文なし 今夜は注文は出ている。
諸品詐欺物 買い決済 2枚 =+1600円 鞘?仕切り ラッキー小利 売り決済 1枚 =+4300円 鞘?仕切り ラッキー小利
売り 1枚 ≒+15000円 鞘?の目論見外れからのくやしナンピンの残骸(なんじゃそりゃ
明日は変則勤務で仕事。 明日仕事したら、日曜日で休み。 変な休みじゃ。 |
20190815 2019/08/15(木) 20:15:43 |
| 死捨て無・日中 動きなし注文なし 明日も注文は出ていない。
死捨て無・夜感 動きなし注文なし 今夜も注文は出ていない。
裁量売買 買い決済 1枚 =+918円 結局刈られた 現状ノーポジ
諸品詐欺物 買い決済 1枚 =-3850円 刈られた 現状ノーポジ
このお盆は、負け勝負が多いというよりは振り回されて敗北という感が強い。 びびり癖が悪いほうに働いているなという感じ。 |
|