ぴょーたん さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

有効額変動率  2010/10/23(土) 21:44:35
  1月 ・・・ + 1.2% (年初来+ 1.2%)
 2月 ・・・ − 2.0% (年初来− 0.8%)
 3月 ・・・ + 3.7% (年初来+ 2.9%)
 4月 ・・・ + 3.2% (年初来+ 6.2%)
 5月 ・・・ −16.2% (年初来−11.0%)
 6月 ・・・ − 2.7% (年初来−13.3%)
 7月 ・・・ + 2.2% (年初来−11.5%)
 8月 ・・・ − 1.1% (年初来−12.4%)
 9月 ・・・ + 5.7% (年初来− 7.4%)
10月 ・・・ + 0.5% (年初来− 7.0%) ・・・ 今週末現在

順行  2010/10/22(金) 22:13:19
 有効額変動率+0.2%(今月+0.6%)

売買は無しです。

<ポジション> 225ミニ 0−5

昼飯は愛妻弁当。

下の子と歩いて登園大作戦41〜45日目  2010/10/22(金) 11:48:16
 41日目 ルート4 8:14発JR普通電車−路線バス−徒歩8百M−幼稚園−徒歩千3百M−9:11発JR普通電車
42日目 ルート2 7:59発JR普通電車−徒歩千3百M−幼稚園−徒歩千3百M−8:45発JR普通電車
43日目 ルート7 マイカー
44日目 ルート7 マイカー
45日目 ルート6 8:30発 路線バス − 徒歩5百M −幼稚園−徒歩千3百M−9:14発JR普通電車

<当大作戦45日目までに要した追加費用>
     JR通勤定期券区間延長分 ・・・      12,820円 (6か月)
              <ルート2> ・・・(   0円)−150円 × 3
     バス回数券代 <ルート4> ・・・( 125円) −25円 × 5
     バス回数券代 <ルート5> ・・・( 183円) +33円 × 1
     バス回数券代 <ルート6> ・・・( 183円) +33円 × 6
     ガソリン代、車消耗品諸費用・・・(約150円) ± 0円 × 30   合計 12,476円

逆行  2010/10/21(木) 16:54:45
 有効額変動率−0.1%(今月+0.3%)

売買は無しです

<ポジション> 225ミニ 0−5

昼飯は、かき揚丼+みそ汁(2百8十円)。

逆行  2010/10/20(水) 23:52:34
 有効額変動率−0.5%(今月+0.5%)

本日前後場・・・225ミニ買新2枚
本日  夕場・・・225ミニ売落1枚

<ポジション> 225ミニ 0−5

昼飯は、おでん2コとお好み焼き(4百2十円)&賞味期限切れのピーチババロア。

2010サガンストーリー(30/全38節)  2010/10/20(水) 12:22:37
 サッカーJ2「サガン鳥栖」の
    結果  順位  以下1位、2位、3位、4位、5位チームとの勝ち点差です。

第 1 節 △  8位/19  −2 −2 −2 : −2 −2 後半39分に同点に追いつく
第 2 節 ● 14位/19  −5 −5 −5 : −3 −3
第 3 節 休 15位/19  −8 −8 −6 : −5 −5
第 4 節 ○ 11位/19  −8 −6 −5 : −5 −4
第 5 節 ○  9位/19  −6 −5 −4 : −3 −3
第 6 節 ○  7位/19  −4 −3 −2 : −2 −1
第 7 節 ●  8位/19  −7 −5 −4 : −3 −3
第 8 節 ○  7位/19  −7 −3 −3 : −3 −1
第 9 節 △  8位/19  −6 −3 −2 : −2 −2 後半ロスタイムに同点に追いつく
第10節 △  8位/19  −8 −5 −4 : −1 −1 後半ロスタイムに同点に追いつく
第11節 △  6位/19  −8 −7 −4 : −3 ±0
第12節 〇  5位/19  −8 −5 −4 : ±0 鳥栖 後半ロスタイムに再逆転
第13節 〇  4位/19  −8 −4 −2 : 鳥栖 ±0
第14節 ●  5位/19 −11 −7 −5 : −1 鳥栖 前半4失点、後半2人退場の大敗
第15節 ○  5位/19 −11 −7 −2 : −1 鳥栖
第16節 ●  6位/19 −14 −8 −5 : −1 −1
第17節 ○  5位/19 −14 −6 −3 : −1 鳥栖
第18節 ●  5位/19 −15 −9 −3 : −1 鳥栖 今季初の逆転負け
第19節 △  6位/19 −15−11 −3 : −1 −1
第20節 △  5位/19 −15−10 −5 : ±0 鳥栖
第21節 △  5位/19 −14−12 −5 : −2 鳥栖
第22節 休  7位/19 −17−13 −8 : −3 −2
第23節 △  8位/19 −17−13 −7 : −5 −2
第24節 △  9位/19 −19−13 −9 : −7 −4
第25節 ● 10位/19 −22−16−10 : −9 −5 本拠地ベアスタでの連続無敗記録は19でストップ
第26節 ○  8位/19 −22−14−10 : −6 −3
第27節 ● 10位/19 −25−17−13 : −6 −4 昇格争い圏外へ(3位との勝ち点差>残り試合数)
第28節 ○  7位/19 −25−17−10 : −6 −4 昇格争い圏内復帰(3位との勝ち点差=残り試合数)
第29節 ●  8位/19 −26−18−10 : −9 −4 昇格争い圏外へ(3位との勝ち点差>残り試合数)
第30節 △ 10位/19 −25−18−12 :−11 −6 J2歴代2位の乱打戦もドロー

2010チームスローガン・・・夢一岩

順行  2010/10/19(火) 16:06:14
 有効額変動率+0.1%(今月+1.1%)

売買無しでした。

<ポジション> 225ミニ 0−4

昼飯は、チョイスランチ(6百円)。

逆行  2010/10/18(月) 21:55:29
 有効額変動率−0.2%(今月+0.9%)

売買無しでした。

<ポジション> 225ミニ 0−4

鳥栖(とす)市の人口  2010/10/17(日) 21:49:29
 平成11年末・・・59,408人(私と妻が含まれてます)
平成21年末・・・67,794人(うちの子ども2人も含まれてます)

今年 7月末・・・68,157人(年初来+363人、+0.54%)
今年 8月末・・・68,264人(年初来+470人、+0.69%)
今年 9月末・・・68,339人(年初来+545人、+0.80%)

〜だそうです。この間ずっと合併無しです。

有効額変動率  2010/10/16(土) 15:09:37
  1月 ・・・ + 1.2% (年初来+ 1.2%)
 2月 ・・・ − 2.0% (年初来− 0.8%)
 3月 ・・・ + 3.7% (年初来+ 2.9%)
 4月 ・・・ + 3.2% (年初来+ 6.2%)
 5月 ・・・ −16.2% (年初来−11.0%)
 6月 ・・・ − 2.7% (年初来−13.3%)
 7月 ・・・ + 2.2% (年初来−11.5%)
 8月 ・・・ − 1.1% (年初来−12.4%)
 9月 ・・・ + 5.7% (年初来− 7.4%)
10月 ・・・ + 0.9% (年初来− 6.6%) ・・・ 今週末現在

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る