ゆう さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

決済しない選択  2010/10/10(日) 13:13:41
 うまくロールオーバーしていけば6限月目一杯使ってさらにその先も使って1ポジションに詰め込める
これには9月からでは間に合わない
年中ずっと行い5〜10年計画にのせるのがベストである
決済の段階で税枠を選択しながらいき、無理になったときにマンションをローンで購入し、自宅の特別控除枠を使う、そして無理分だけローンを返済する方向にする

特捜という存在  2010/10/10(日) 11:30:40
 特捜はGHQによって日本帝国軍が民間から奪ったダイヤモンドやゴールドやらを政治家から押収する組織として発足した
CIAの息がかかっているかどうかはわからないがわかりやすい手柄を立てないと存在意義を失う組織であることから、冤罪を産みやすい組織である
田中角英から小沢の逮捕劇が木曜会に片寄っていることをみるとアメリカの息もかかっていそうである
また、当初の存在意義を失ってしまっていることから民意に迎合したり、保身したりしやすい組織であることがわかる。
村木氏の場合特捜のでっち上げであるし、鈴木宗男氏の場合も特捜のでっち上げの可能性が高いようだ
決定的なのは大阪高検の三井環公安部長の逮捕が警察と検察と法務省の権力が裏で手を結び冤罪を作っている点である
しかも警察の裏金問題は特捜の裏金問題で裁けない
三権分立の法治国家の日本でこのような冤罪がまかり通るのであれば死人に口なしとさせないために、死刑制度は廃止しなければならない
特捜は透明性を確保できなければ廃止すべき組織である
和製CIAが必要という小沢氏の考えにも納得がいく。

税制  2010/10/10(日) 02:09:06
 税制をよく調べてみるとわかることがある
日本は土地本位制であり不動産本位制であり
特別控除枠や資産の規模を考えると蓄財ルートが小資本ゴールド→大資本土地というルートがあることがわかる
いまさらだがこんなことも知らなかったとは

本当に日本は法治国家なのか  2010/10/10(日) 00:18:07
 いろいろ村木氏や鈴木宗男氏のことを調べていたら
大阪高検の三井環公安部長のことがでていた。
http://www.kyudan.com/opinion/kensatsu2.htm

上達法  2010/10/09(土) 12:49:44
 昨年と今年は前より勝てるようになった利益はないが。
おそらくいろんな人にちょっとづつ聞いた話が実践できているからだと思う
さらにファンダを分析して独り立ちしたいが、まずひとつづつ指標を分析しないことには始まらない
何でもいいからとにかくひとつ決めよう

なぜ円高になるか  2010/10/08(金) 02:49:25
 秋山さんが為替はフローと言っていたので考えてみた
輸出企業が外貨をかせぐ
=海外においておく外貨−円転する外貨(国内投資++税金)
税金=政府海外投資+政府国内投資
円が高くなるのは海外で得たものを国内に投資する方が多いからであり、政府の海外ばらまきは理にはかなう
であれば、
★大金を出して北方領土の領土権を買えばいいんじゃまいか
★優秀なユダヤ人の人に逆投資移民として金出すらから来てもらえばいいんじゃまいか
★アメリカやブラジルから農場買えばいいんじゃまいか
★ゴールドを買えばいいんじゃまいか
★軍事力を買えばいいんじゃまいか
しかし、そうはならない
なぜか?
なぜだろうか?
外貨のない国も外貨のある国も領土権を主張するのにである
苦難の末国土を手に入れたユダヤ人もいる
おそらく金では買えない何かがあり、それが権益やら領土の広さや資源なんだろう
大英帝国は通貨はジムにボロクソに言われているが、国民は本当に必要なものは手に入れたような気がする

ボラティリティ  2010/10/08(金) 01:55:38
 ・高値保ち合いになっていてボラティリティが足りないものはあまり意味がない
・銘柄を分散した方がいいかも知れない
・1ポジションに価値を詰め込むためにボラティリティを求めるなら発会からやる→ある程度の取引量があれば時間でクリアできるかも知れない
・考え方によってはAUDJPYなどの外貨に価値を貯めるのもあり→外貨バスケットみたいなものを長期でリバランスしながら持つ

個人輸入  2010/10/07(木) 23:48:53
 アイシティ
ショッピングアルファとTポイントで還元率
=2マイル+1Tポイント
=4%
メガネスーパー
ショッピングアルファで
=2マイル=3%
しかし、4%程度ではすぐに安くなるから意味がない
とか思っていたらカマグラゴールドが14日まで円高セールだったのでまとめ買い
(15000円-1000円-500ポイント)/(28錠*5*2)
=13500/280回
=48円/回
信じられないぐらい安くなったものである

残り損切り  2010/10/07(木) 22:01:12
 AUDJPY
GBPUSD
を損切り
永かった
ほぼゼロベースに戻ったかも知れない
残るポジションは
店頭USDJPY買い損
店頭ダウUSD売り損
円高というよりもドル安
この状態で商品のポジションを持っているアメリカ人は凄いと思う
おそらくアメリカ人のドル資産を持つ危機感は相当程度に達していて、極みか極みに近い状態なのかも知れない

第一段  2010/10/06(水) 03:58:25
 とりあえず第一段やっておいた
A社のキャンペーンを利用した方が得なので売り買いクロスしてそちらに持っていく
資金も店頭FXから徐々に移す
今後A社に集約していく
ツールは使いにくいがD社も使いにくいので貴金属以外の手数料分を考えると良しとする
H社では手数料を考え基本現受しない貴金属取引に限定する
ツールや安定感を考えるとH社は捨てがたい
多少高くてもツールのために使うという手も考える

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る