山なみ遙か さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

(無題)  2020/07/02(木) 11:17:19
 6月末ころの株の売却益の受渡日が、7月になるので、7月分として計上しておく。
また、キーエンスと富士通を再度あらためて買った。高値圏にあるが、やはり、魅力的だ。

2020年6月の確定損益結果の訂正  2020/07/01(水) 16:01:22
 6月末日付けで、三菱UFJの株の配当が入ってきたので、集計を訂正する。

2020年6月の確定損益結果を次のとおり訂正する。

株(配当含む)・・・ + 952 千円
CFD 取引 ・・・ + 133 千円
商品先物取引 ・・・ − 181 千円
為替証拠金取引・・・ + 017 千円
――――――――――――――――――
計          + 921 千円

今月は、株の配当に救われた。

2020年6月の確定損益結果  2020/06/30(火) 16:23:26
 2020年6月の確定損益結果は次のとおりであった。

株(配当含む)・・・ + 827 千円
CFD 取引 ・・・ + 133 千円
商品先物取引 ・・・ − 181 千円
為替証拠金取引・・・ + 017 千円
――――――――――――――――――
計          + 796 千円

今月は、株の配当に救われた。

(無題)  2020/06/29(月) 15:06:21
 コロナが拡大傾向にあることからか、株式相場の上値が重い。
現金比率を高めるためもあり、利益が乗っている一部の銘柄を売却し、当面の利益確定をした。
この利益は、受渡日の関係で7月分の計上となる。

(無題)  2020/06/26(金) 09:32:32
 株の配当を加えて、集計を更新しておく。
ここからは、一進一退が続くような気がする。
次の局面は、コロナ次第。本物の特効薬やワクチン開発でもあれば、がらりと局面が変わるのだが・・・。

(無題)  2020/06/25(木) 09:02:42
 昨日のキーエンスをはじめ、チマチマした売却益は、約16万円であった。
集計を更新しておく。
今日は、下げそうだ。

(無題)  2020/06/24(水) 15:49:45
 キーエンスを売却、小さな確定利益でも満足。
そのほか、数社の株で、チマチマした確定利益を得た。
計算は明日。

(無題)  2020/06/23(火) 20:29:58
 わずかな株の配当が入ったので、集計を更新しておく。
信用でキーエンスを買った。この銘柄は、今年になってから、何回も売買をしてきた。幸い、少額ながら利益を得ている。

(無題)  2020/06/20(土) 09:35:25
 昨日の医薬品株の一部の売却益は約13万円であった。
集計を更新しておく。
自分の年齢とこれからいつか起こるであろう大地震等自然災害のリスクを合わせて考えて、
相場からの引退をどのように進めていくか、思案中だ。
いきなり、一気に引退するのも寂しい。
少しずつ資金を銀行に移して、身軽にしていくべきかも。

(無題)  2020/06/19(金) 14:59:21
 医薬品株の一部を利益確定した。

今、一番恐ろしいのは、大地震だ。東京から関西にかけて、大規模な地震が起これば、株価はかなり低迷する。いずれ復活するが、相応の時間がかかる。
自分の年齢を考えると、長期にわたって待てない。

大地震のリスク、富士山噴火のリスク等々を考えると、自分も相場からの引退の時期を考えなければならない。寂しいが、いつかは引退しなければ、残った家族が、建玉の処理に困惑するだろうから。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る