順行 2010/08/19(木) 22:37:45 |
| 有効額変動率+0.4%(今月+2.0%)
225ミニ売新2枚→買落2枚
<ポジション> 225ミニ0−2
昼飯は、おにぎり2コと煮物セット(3百3十円)。 |
2010サガンストーリー(22/全38節) 2010/08/19(木) 15:32:37 |
| サッカーJ2「サガン鳥栖」の 結果 順位 以下1位、2位、3位、4位、5位チームとの勝ち点差です。
第 1 節 △ 8位/19 −2 −2 −2 : −2 −2 後半39分に同点に追いつく 第 2 節 ● 14位/19 −5 −5 −5 : −3 −3 第 3 節 休 15位/19 −8 −8 −6 : −5 −5 第 4 節 ○ 11位/19 −8 −6 −5 : −5 −4 第 5 節 ○ 9位/19 −6 −5 −4 : −3 −3 第 6 節 ○ 7位/19 −4 −3 −2 : −2 −1 第 7 節 ● 8位/19 −7 −5 −4 : −3 −3 第 8 節 ○ 7位/19 −7 −3 −3 : −3 −1 第 9 節 △ 8位/19 −6 −3 −2 : −2 −2 後半ロスタイムに同点に追いつく 第10節 △ 8位/19 −8 −5 −4 : −1 −1 後半ロスタイムに同点に追いつく 第11節 △ 6位/19 −8 −7 −4 : −3 ±0 第12節 〇 5位/19 −8 −5 −4 : ±0 鳥栖 後半ロスタイムに再逆転 第13節 〇 4位/19 −8 −4 −2 : 鳥栖 ±0 第14節 ● 5位/19 −11 −7 −5 : −1 鳥栖 前半4失点、後半2人退場の大敗 第15節 ○ 5位/19 −11 −7 −2 : −1 鳥栖 第16節 ● 6位/19 −14 −8 −5 : −1 −1 第17節 ○ 5位/19 −14 −6 −3 : −1 鳥栖 第18節 ● 5位/19 −15 −9 −3 : −1 鳥栖 今季初の逆転負け 第19節 △ 6位/19 −15−11 −3 : −1 −1 第20節 △ 5位/19 −15−10 −5 : ±0 鳥栖 第21節 △ 5位/19 −14−12 −5 : −2 鳥栖 本拠地ベアスタで18戦連続無敗 第22節 休 7位/19 −17−13 −8 : −3 −2
2010チームスローガン・・・夢一岩 |
下の子と歩いて登園大作戦8日目 2010/08/19(木) 11:35:40 |
| 今朝の下の子の登園ルートは、最終手段の<ルート7>・・・マイカー でした。
<当大作戦8日目までに要した費用> JR通勤定期券区間延長分 ・・・12,820円 (6か月) バス回数券代 <ルート4> ・・・ 125円 ×2 バス回数券代 <ルート6> ・・・ 183円 ×3 ガソリン代、車消耗品諸費用・・・ 約150円 ×3 |
変わらず 2010/08/18(水) 23:35:19 |
| 有効額変動率±0.0%(今月+1.6%)
後場寄り後に買い指値がヒットし、225ミニ買新1枚
<ポジション> 225ミニ0−2
昼飯は、からあげ焼きそば弁当(3百円)。 |
下の子と歩いて登園大作戦7日目 2010/08/18(水) 16:26:26 |
| 今朝の下の子の登園ルートは、 最終手段の<ルート7>・・・マイカー でした。
私のほうが足指を骨折してしまったので、残念やけどしばらくはマイカー登園になります。 あーあ、大作戦のはずが、、、
<当大作戦7日目までに要した費用> JR通勤定期券区間延長分 ・・・12,820円 (6か月) バス回数券代 <ルート4> ・・・ 125円 ×2 バス回数券代 <ルート6> ・・・ 183円 ×3 ガソリン代、車消耗品諸費用・・・ 約150円 ×2 |
順行 2010/08/17(火) 23:39:50 |
| 有効額変動率+0.1%(今月+1.6%)
<ポジション> 225ミニ0−1
昼飯は、チョイスランチ(6百円)。 |
下の子と歩いて登園大作戦6日目 2010/08/17(火) 19:14:22 |
| 今朝の下の子の登園ルートは、<ルート7>でした。
10日前に私自身がイスに足をぶつけて右足指を剥離骨折してしまい、しばらくの間長い距離は歩けないので仕方なくマイカーで。
理想順に<ルート1>・・・7:39発JR(支払済)+徒歩(千3百M) <ルート2>・・・7:59発JR(支払済)+徒歩(千3百M) <ルート3>・・・8:14発JR(支払済)+徒歩(千3百M) <ルート4>・・・8:14発JR(支払済)+バス(125円)+徒歩(8百Mまたは9百M) <ルート5>・・・8:05発バス(183円)+徒歩(8百Mまたは9百M) <ルート6>・・・8:30発バス(183円・1日1往復の路線)+徒歩(5百M) 最終手段<ルート7>・・・マイカー
<当大作戦6日目までに要した費用> JR通勤定期券区間延長分 ・・・12,820円 (6か月) バス回数券代 <ルート4> ・・・ 125円 ×2 バス回数券代 <ルート6> ・・・ 183円 ×3 ガソリン代、車消耗品諸費用・・・ 約150円 ×1 |
ほぼ変わらず 2010/08/16(月) 23:33:28 |
| 有効額変動率+0.0%(今月+1.5%)
あれれ、22:30過ぎに買い指値がヒットしていました。
<ポジション> 225ミニ0−1
昼飯は、臨時特急「雷鳥」(金沢→新大阪)の車内で無農薬米のミニ弁当(3百8十円)。 |
変わらず 2010/08/14(土) 00:13:43 |
| 有効額変動率±0.0%(今月+1.4%)
相場はたまに覗いてみただけでした。
<ポジション> マル
昼飯は、シシリアンライス&コーヒー(6百8十円)。
明日から家族4人金沢の実家へ 〜2泊3日〜 <博多⇔新大阪>は、「ひかりレールスター」の個室利用。 <新大阪⇔金沢>は、行きが「サンダーバード」で帰りは「雷鳥」。 いずれも1ヶ月前の10時打ちで、第1希望の便をGET♪ |
順行 2010/08/12(木) 21:01:40 |
| 有効額変動率+0.1%(今月+1.4%)
USD/JPY売新1枚→買落1枚、225ミニ買新2枚→売落2枚、売新1枚→買落1枚
<ポジション> マル
昼飯は、チョイスランチ(6百円)。 |
|