ぴょーたん さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

変わらず  2010/08/11(水) 15:38:14
 有効額変動率±0.0%(今月+1.2%)

上海総合指数、深セン総合指数は、少なくともあと1〜2日は弱そうな動き?ですね。
USD/JPYは、やっぱりそっちの方向ですかって感じでまだありそう?
明日、あさってくらいにさらに押したら打診買いしてみるかな。

<ポジション> マル

昼飯は、チョイスランチ(6百円)。

変わらず  2010/08/10(火) 16:45:14
 有効額変動率±0.0%(今月+1.2%)

上海総合指数、深セン総合指数はそろそろやばい感じ?になってきたし、
USD/JPYも方向性が変わってないようですね。

<ポジション> マル

昼飯は、かやく弁当(3百円)。

変わらず  2010/08/09(月) 17:38:42
 有効額変動率±0.0%(今月+1.2%)

上海総合指数、深セン総合指数は強いですね。
USD/JPYはどうなんのかな?

<ポジション> マル

昼飯は、家族4人自宅で残り物をいただきました。

有効額変動率  2010/08/07(土) 11:09:12
 1月 ・・・ + 1.2% (年初来+ 1.2%)
2月 ・・・ − 2.0% (年初来− 0.8%)
3月 ・・・ + 3.7% (年初来+ 2.9%)
4月 ・・・ + 3.2% (年初来+ 6.2%)
5月 ・・・ −16.2% (年初来−11.0%)
6月 ・・・ − 2.7% (年初来−13.3%)
7月 ・・・ + 2.2% (年初来−11.5%)
8月 ・・・ + 1.2% (年初来−10.4%) ・・・ 今週末現在

変わらず  2010/08/06(金) 16:43:52
 有効額変動率±0.0%(今月+1.2%)

上海総合指数、深セン総合指数強いやん?
USD/JPYは相変わらずですね。

<ポジション> マル

昼飯は、焼肉弁当(2百5十円)。もうこれは二度と買わん!この2百5十円シリーズはしばらく買わんとこ。

変わらず(±0.0%)  2010/08/05(木) 19:30:12
 上海総合指数、深セン総合指数は目先弱そう?
USD/JPYはドッチらけで、、、
基本静観かなあ。

<ポジション> マル

昼飯は、チョイスランチ(6百円)。

下の子と歩いて登園大作戦5日目  2010/08/05(木) 11:41:19
 今朝の下の子の登園ルートは、<ルート4の2>でした。

      自宅  8:05頃出発→  徒歩(3百M)   → JR鳥栖
      JR鳥栖   8:14発→普通電車(通勤定期)→ JR弥生が丘
      JR弥生が丘8:24発→ 路線バス(回数券) → 北部グラウンド前
      北部グラウンド前   →  徒歩(9百M)   → 幼稚園8:45頃着

      幼稚園         →  徒歩(千3百M)  → JR弥生が丘
      JR弥生が丘9:03発→普通電車(通勤定期)→ JR鳥栖9:08着

理想順に<ルート1>・・・7:39発JR(支払済)+徒歩(千3百M)
      <ルート2>・・・7:59発JR(支払済)+徒歩(千3百M)
      <ルート3>・・・8:14発JR(支払済)+徒歩(千3百M)
      <ルート4>・・・8:14発JR(支払済)+バス(125円)+徒歩(8百Mまたは9百M)
      <ルート5>・・・8:05発バス(183円)+徒歩(8百Mまたは9百M)
      <ルート6>・・・8:30発バス(183円・1日1往復の路線)+徒歩(5百M)
最終手段<ルート7>・・・マイカー

<当大作戦5日目までに要した費用>
     JR通勤定期券区間延長分 ・・・12,820円 (6か月)
     バス回数券代 <ルート4> ・・・  125円 ×2
     バス回数券代 <ルート6> ・・・  183円 ×3

順行 (+0.1%)  2010/08/04(水) 20:21:02
 225ミニ買落1枚

<ポジション> マル

上海総合指数と深セン総合指数は「犬の散歩」の範疇で下向きかなあ?
USD/JPYは下抜けで、下降トレンド下限を目指すのかなあ?
昨日の予感はとりあえず当たっていました。
225ミニはあまりショートで持っておきたくない水準?なので、早めにマルにしました。

昼飯は、やきそばチャーハン中華弁当(2百5十円)。

2010サガンストーリー(20/全38節)  2010/08/04(水) 10:27:10
 サッカーJ2「サガン鳥栖」の
    結果  順位  以下1位、2位、3位、4位、5位チームとの勝ち点差です。

第 1 節 △  8位/19  −2 −2 −2 : −2 −2  後半39分に同点に追いつく
第 2 節 ● 14位/19  −5 −5 −5 : −3 −3
第 3 節 休 15位/19  −8 −8 −6 : −5 −5
第 4 節 ○ 11位/19  −8 −6 −5 : −5 −4
第 5 節 ○  9位/19  −6 −5 −4 : −3 −3
第 6 節 ○  7位/19  −4 −3 −2 : −2 −1
第 7 節 ●  8位/19  −7 −5 −4 : −3 −3
第 8 節 ○  7位/19  −7 −3 −3 : −3 −1
第 9 節 △  8位/19  −6 −3 −2 : −2 −2  後半ロスタイムに同点に追いつく
第10節 △  8位/19  −8 −5 −4 : −1 −1  後半ロスタイムに同点に追いつく
第11節 △  6位/19  −8 −7 −4 : −3 ±0
第12節 〇  5位/19  −8 −5 −4 : ±0 鳥栖  後半ロスタイムに再逆転
第13節 〇  4位/19  −8 −4 −2 : 鳥栖 ±0
第14節 ●  5位/19 −11 −7 −5 : −1 鳥栖  前半4失点、後半2人退場の大敗
第15節 ○  5位/19 −11 −7 −2 : −1 鳥栖
第16節 ●  6位/19 −14 −8 −5 : −1 −1
第17節 ○  5位/19 −14 −6 −3 : −1 鳥栖
第18節 ●  5位/19 −15 −9 −3 : −1 鳥栖  今季初の逆転負け
第19節 △  6位/19 −15−11 −3 : −1 −1  本拠地ベアスタで17戦連続無敗
第20節 △  5位/19 −15−10 −5 : ±0 鳥栖

2010チームスローガン・・・夢一岩

順行 (+0.3%)  2010/08/03(火) 18:28:24
 225ミニ 買新4枚→売落9枚(全て利食い)、売新1枚

<ポジション> 225ミニ 1−0

上海総合指数と深セン総合指数が直近の高値で長大陰線となったことと、
USD/JPYが抵抗ラインを割ってきたことで、
気味悪くなって一気にドテンしました。

昼飯は、中華弁当(2百5十円)。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る