冬木実 さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

本日のゴルフ  2007/10/21(日) 16:21:21
 引っ掛け、シャンク、チョロ、トップ・・・いいところがほとんどなかった。
丁寧にやらないと何事も上手く行かないと今回も思った。

最近の取引  2007/10/15(月) 22:44:16
 全く触っていない。
荒れ気味のようなので手を出す気になれない。
大損ぶっこいた後遺症が十分残っている。

車は好調だが、大きな含み損を抱えて「明日は損切りだなぁ」と考えながら納車を迎えたので複雑な気分だ。
それにしても首都高でのコーナリングが楽だなぁ。

本日の取引  2007/10/03(水) 21:15:15
 2007/10/03(水)の変動
前日比:±0.00%(今月:±0.00%)

何もなし。

車は好調。
今週末は高速に乗ってみる。

ところでエンジン音などは本能には直接は結びつかないと思うのに、なぜか大きな排気量の車などは乗っていて気持ちが良い。
自分のやっていることと矛盾していて、しかも自分のモラルの低さを基準にしているようで怒られるかもしれないが、地球環境の悪化を防ぐには強制力のあるルールを作らないと無理だと思う。
本当に環境が悪くなって、悔やんでからでも改善に間に合うのなら良いけど。

本日の取引  2007/10/02(火) 22:06:13
 2007/10/02(火)の変動
前日比:±0.00%(今月:±0.00%)

何もなし。

今週末からの三連休で検証をする予定。

最近の取引  2007/10/01(月) 21:39:28
 2007/09/27(木)以降の変動
前日比:±0.00%(今月:−35.72%)

Non大豆のショックでここ数日何もしていない。
値段を見ているのだが、最悪に近いタイミングで損切りをしてしまったようである。
それでも今回の損失を算入しても、今年の利益率は57.64%。個人投資家レベルでは飛び抜けてよくもないが、悪くもないと思う。

昨日納車の車は悪くない。
排気量が多いとやはり運転していて気分が良い。
映画『不都合な真実』の意図には反する。

一昨日と一昨々日の取引  2007/09/30(日) 19:49:57
 2007/09/27(木)以降の変動
前日比:±0.00%(今月:−35.72%)

建て玉ゼロ。
いい機会なので少しサヤの組み合わせのパターンを増やして検証をしてみるつもり。
早くコメ上場しますように。

膝の関節が痛い。
昨日ゴルフに行ってから痛い。
階段の昇り降りが辛い。

車を買い換えて、今日納車だった。
初めての日産車。
以前は借金まみれの会社の車は乗る気にならなかったが、最近はだいぶイメージが変わった。
今までトヨタ車だったのでオーディオ・ナビ周りの取り扱いに戸惑う。
それにしても、この10日間ほどでの損失分を車に充てていたら・・・、とついつい思ってしまう。

本日の取引  2007/09/26(水) 23:26:12
 2007/09/26(水)の変動
前日比:−0.11%(今月:−35.72%)

現在建て玉ゼロ。

本日の取引  2007/09/25(火) 23:01:37
 2007/09/25(火)の変動
前日比:−12.23%(今月:−35.65%)

今日も大損ブッこいた。
今日でほぼ仕切った。

今回の失敗は仕手筋(?)に起因した異常なサヤに、自然発生的なサヤと同様に飛びついたことである、多分。

去年も同じサヤでほぼ同時期に大怪我をしている。去年は徐々に損切りしたので、その過程で回復して多少救われたが、今回はほとんど損切ったので同じ建て玉での回復はない。

それにしてもNon大豆の12月限はどういうつもり買ってんだ?
一生Non大豆食ってろ。

一昨々日と一昨日の取引  2007/09/23(日) 13:56:56
 2007/09/20(木)の変動
前日比:−6.21%(今月:−17.29%)

2007/09/21(金)の変動
前日比:−11.36%(今月:−26.69%)

1日の変動では過去2番目の下げ率を記録した。

Non大豆12月限の影響が大きい。
やはり期近はリスクが大きいようである、というか承知の上なのだが、ここまでとは思わなかった。
週明け更に悪化するようなら損切っていく予定。
Non大豆は現受けする奴が出てきたとかどうとかという話が日経に載っていた。

今の建て玉を整理したら、期先を広く浅くそして小刻みに取っていこう。
上手く行っているときはいつもそのやり方である。

昨日ちょっとパチをやった。
『そば屋の源さん』。
一万円突っ込んで大当たりゼロ、「あっそ」という感じである。
禁煙フロアで快適だった。

薬局に行ったら血圧の測定器が「ご自由にお使い下さい」と置いてあったので測ってみた。
上132下87、脈拍数72で、血圧が正常高値、脈拍数は正常。
そういえば最近塩分の摂取量が増えてた。
食事の血圧への影響はすぐに現れるのだろうか。

DVD『不都合な真実』を観た。
もしゴア元副大統領の危惧が正しいものなら、なかなか大変だ。

本日の取引  2007/09/19(水) 22:33:39
 2007/09/19(水)の変動
前日比:−0.18%(今月:−11.81%)

Non大豆誰が買ってんだ?12月限!
現受けできる奴は何で10月限買いまくらないんだ?
それほどのサヤじゃないって?

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る