ぷうた さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

株暴落  2011/08/05(金) 23:55:26
 ダウは2008年リーマンショック以来の下げ幅、信用でやっているわけではなく半数は資産株なのでゆっくり付き合うつもりだが本来は早めの損切りと安値で買い直す器量を持ちたい、そう考えると商品やFXのようなデリバティブの方が相性が良いのかも
ドルは早速下げ出した、介入が無かったら大変なことになっていたとの見方も出来るが…

為替介入  2011/08/04(木) 22:39:35
 えっ?こんなところで?といった感じ、もう少し円高圧力が高まってからかと思っていたがあっさり行った、市場参加者が油断している感もあり76.9から80.2まで行ったのだから一応の効果はあったのか
おかげで夜間で仕掛けたガソリンと、ユーロ、ドルの利食いが出来たが正解だったかは介入効果が継続するかにかかっている
多分また安値で買うことは可能と思っているが…
更にコーン売り増し

ミセスワタナベ  2011/08/04(木) 00:42:37
 米国の債務引き上げ法案可決も当然のことと折り込み済みで格下げ問題が残ることからドル安が止まらず為替は介入頼みの様相、今月からスタートしたFXのレバレッジ規制は当初大した影響は無いように伝えられたが豪ドルなどにじわじわ効いているのではないだろうか?
先月ド安値で買ったつもりの豪ドルは先週利食いの指値が入らないまま下げだしたので先高の見通しながらも念のため益切りのストップ注文を出しておいた、すると買値+1円で売ることになりあっという間に買値−1円も示現した
やはり相場観は相場観として、実際の注文はテクニカルが重要であることを再認識した
コーンの夜間引け近く、ドル安や原油安にも関わらず買い気配が引かないので売り乗せしておいた

ドル76円、コーン売り  2011/08/03(水) 10:12:44
 イタリアントマト、喫煙席多すぎる、パスタ安っぽい
月、ひま、あやな
火、りさ
この家で初めてゴキブリを発見、しかも飛んだところを見たのは久し振りだ、最近またあちこちで地震もあるし部屋の整理をしなければ

コーン待っていた高値、今年最後の売り場提供だろう

箱根小涌園  2011/07/31(日) 01:15:53
 磯丸水産、ハッピーアワーのビール目当てで入ってみたがマグロのほほ肉など鮮度最悪、ハゼの天婦羅は素人仕事、5時以降は値段も高くなるし、味は二の次の飲み放題宴会しか使い道は無い
餃子の王将、スーパードライのエクストラクールに魅かれて入ってみる、滅多に行かないが餃子はイケる
coco壱番屋、ここもよく見かけるが行くのは初めて、不味くは無いが900円のカツカレーは高いだろ
ユネッサン、夏休みということもあるだろうが平日なのにめちゃ混み、受付の行列はオペレーションの改善が必要だな、様々なプールは子供には楽しいだろうが芋洗い状態で小さな子がいると大人は存分に利用できない
強羅温泉の宿にあるプールで十分だった

月末  2011/07/30(土) 15:47:32
 先週末は株やユーロで明るい兆しが見られたが今週は旅行している間に暗転、買い増した株の分悪化しユーロや豪ドルも利食い指値に届かず軟化
辛うじてコーンは順調に下落、どうやら授粉期は無事に乗り切ったようだ

!00昔  2011/07/23(土) 23:59:18
 ジムは2か月経ちウェートも徐々に重くしながらコツコツやってきたが定期測定では筋量に大きな変化無しでがっくり、以前にも増して飲み食いを続けているのが原因だが明日から部位別集中トレーニングに変えランニングも加えダイエットすることにした、と決めた当日から相当飲んでいるが…

!事務手続きも終了し手探りながら独立生活を安定させ始めた
!将来の生計収支に不安を覚えつつ旅行やテーマパークなどプチ贅沢を楽しんだ

ダウ高、ドル安  2011/07/22(金) 10:17:32
 ダウ、好決算続出で2か月ぶりの高値、これを抜けたら2008年を目指す
国内連れ高だが冴えない、週末後場の伸びを期待して利食いで売られている銘柄を買ってみたが盛り上がりに欠ける状況下では逆張り売りの方が良かったかな
為替、ギリシャ支援合意でユーロちょい高、ドル安
2カ月越しのドル買い指値が入った、ユーロは先日難平買いした玉と高値でしこっていた玉とを合い落ちさせるチャンス
米国東海岸に熱波の報道、コーンベルトも100度超がちらほらと、もっとコーン売りを仕込みたいがダンゴになるので高値待ち
原油高いが円高もありガソリン反応薄

。。  2011/07/21(木) 00:02:30
 ガソリン、値動きの重さに辛抱しきれず利食ってしまった、噴き上がりの予感がするのだが
コーン、順調に売り乗せ

台風  2011/07/19(火) 23:34:58
 ともだちを呼んでバルコニーでプールの予定だったが延期
コーン、ホット&ドライ!はしゃぎたいところだが90度程度で雨の観測もある、浮かれた高値は売りを貯める絶好の場だろう
もっとも天候相場で一番神経質になる授粉期の気候だが、昔の穀物全盛期の頃は仕手や営業力で実力以上に買われたし100度以上の本物の熱波でも盛り上がらない時もあった、絶対的基準を持たずテンポラリーな人気を探って相場の現在価値を判断することが肝要である

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る