20190809 2019/08/09(金) 20:58:31 |
| 死捨て無・日中 動きなし注文あり 連休後は注文は出ていない。
死捨て無・夜感 動きなし注文なし 今夜は注文は出ている。
諸品詐欺物 −お通夜の後の放心ー
ノーポジだが、目だけはギラギラ(ぉぃ
裁量売買 買い 1枚 ≒+22000円 今夜中に仕切るか迷い中。
蜂駆除日誌 noは振らない 敗北 キイロスズメバチっぽい
Y地区Tさん?宅の屋根の隙間、屋内というか屋根内? 関連会社の人が、襲われた(結果として、刺されてはなかった)との通報を受け、仕事中に出撃(ぉぃ アシナガバチとキイロスズメバチが庭を飛び交う空き家。 スズメバチを駆除しようとした私がアシナガバチに驚かされる蜂銀座。 後述のアシナガバチは殲滅したが、屋根の隙間のキイロスズメバチは倒しきれん。 (多分探したら他にも巣はまだありそう) 薬剤を叩き込んで、ブンブンもがいている音は聞こえたが、巣の除去、女王の殺害は確認できない。 そもそも攻撃できるポジションがとりにくい。 多分、殺られる、私が。 これはプロというか防護服でないと手が出せんわ。 一応攻撃して結構な数は殺したけど・・・私の敗北。
蜂駆除日誌 no.134 アシナガバチ女王+娘 巣は握り拳くらい
前述のスズメバチの巣を攻撃するポジション近辺に、実はありましたーみたいにひっそりと隠れていた巣。 スズメバチに気を取られていると見えない位置にあったので、びっくりした。 スズメバチを攻撃しようとするのに、なんでアシナガに襲われそうになんねんみたいな。 スプレーを過剰に叩き込んで殲滅、こいつらは容易い。 巣の撤去はしなかった。 そばのキイロスズメバチ?で、それどころじゃねぇ。
勝てんなー、小さな隙間の、見えないとこにあるスズメバチの巣は難しい。 |
20190808 2019/08/08(木) 21:04:36 |
| 死捨て無・日中 動きなし注文あり 明日も注文は出ている。
死捨て無・夜感 動きなし注文なし 今夜も注文は出ていない。
諸品詐欺物 −お通夜ー 買い決済 1枚 =-100700円 うひー 買い決済 1枚 =-56850円 どひー 買い決済 1枚 =-36350円 ぶひー 売り決済 2枚 =+19300円 もへー 合計-174600円で半死半生。
裁量売買 買い 1枚 ≒+17500円 逃げたい
蜂駆除日誌 no.133 種類不明 巣+女王+娘多数
G会のYさんより依頼あり。 H地区のKさん宅にスズメバチの巣あり、駆除求む、とのこと。 平屋の屋根の軒下に40cm級の巣。 夜間にも巣の外に20匹程度が常時徘徊。 例の種類不明種に思える。
駆除に際して良かったところ ・相手が大人しかった ・薬が効きやすかった 駆除に際して悪かったところ ・駆除中にビビッて照準を外してしまった ・駆除終わって、草が衣服にあたったのを蜂と勘違いしてビビッてとっちらかった。 ・駆除終わって、カブトムシのメスが偶然飛んできて、ビビッた。
慎重とか通り越して、ビビりすぎや orz |
20190807 2019/08/07(水) 20:49:17 |
| 死捨て無・日中 動きなし注文なし 明日は注文は出ている。
死捨て無・夜感 動きなし注文なし 今夜も注文は出ていない。
諸品詐欺物 買い決済 1枚 =+15300円 小反発と判断して利食い・・・そして騰がっている(ぁ 買い 1枚 ≒-37000円 目論見違い
「オーメンを越えて銀河鉄道へ」
最近の私。 利食いは、最大の儲けの50%程度。 損切りは、私が損切ると反転することが多いので、90%程度・・・厳しめに見て100%。 つまり勝率が50%では話にならない。 勝率66.6%を越えないと儲けられないことになる。
勝率99.9%にできねぇかな(できねーよ |
20190806 2019/08/06(火) 20:07:54 |
| 死捨て無・日中 動きなし注文なし ノー! 明日も注文は出ていない。
死捨て無・夜感 +20418円 グッジョブ! 今夜は注文は出ていない。
諸品詐欺物 買い 1枚 ≒+15000円 放置だが逃げ想定 買い決済 1枚 =+10800円 特大の反発にならなかったので小利で逃げ
桃を買い集めてきた。 正確には、桃を購入する権利(予約)なので、これも立派な商品先物取引だー(ぁぽ 別に転売はしないけど。 先物で言うと納会現受けじゃな(ぇ |
20190805 2019/08/05(月) 20:37:18 |
| 死捨て無・日中 動きなし注文なし なしだよー 明日も注文は出ていない。
死捨て無・夜感 今夜は注文は出ている。
諸品詐欺物 買い 2枚 ≒+25000円 小反発に終わるか、ブリがつくか
K市の白桃系の出荷が知らないうちに終わっていた。 去年は今頃が最高だったように思ったが(勘違いっぽい)。 買おうと思ったら、農家にはもうほとんどなくて、スーパーとかで買うしかない。 しゃーない、出遅れた私がマヌケだったのだー。
油断大敵。 |
20190801 追記 2019/08/01(木) 21:53:46 |
| 諸品詐欺物 売り決済 1枚 =+84800円 ありがとうさようなら ノーポジへ
ここからが大幅に下がるという向きも多いが、私はここで逃げ。 根拠は、勘。 下がりそうでも追撃はなし。 しばらくはノーポジか別銘柄狙いへ。 |
20190801 2019/08/01(木) 19:49:21 |
| 死捨て無・日中 動きなし注文なし 明日も注文は出ていない。
死捨て無・夜感 動きなし注文なし 今夜も注文は出ていない。
諸品詐欺物 売り 1枚 ≒+84000円 放置だが、利食って逃げ準備
蜂駆除日誌 no.132 例の種別不明スズメバチ 女王+娘+巣
A地区Mさん宅。 昨年に引き続いて、同じとこに直径5cmくらいの球形の巣。 種別はやっぱりようわからん。 他愛もなく殲滅。
蜂駆除日誌 noは振らない 種別不明 巣自体が見えん
M地区のOさん宅、西側。 屋根の換気口?の奥、屋内。 二度の出撃にも関わらず、まだ蜂の出入りがある。 女王が生き残っている可能性、大。 来年の春先まで放置の予定。 数が増えるようだと、その都度減らす予定。 おそらく完全駆除は無理だろうな。
蜂駆除日誌 予定 種別不明だが、モンスズメバチっぽい茶色
同じくM地区のOさん宅、東側。 現在、せっせと巣を構築中。 現在10匹程度が一塊になっている。 完全に球形の巣になったら一気に殲滅予定。 巣の構築ってどれくらいかかるかなぁ、半月? わからんけど、貴重な経験になりそう。 |
7月まとめ 2019/07/31(水) 21:28:29 |
| 死捨て無・日中+夜感 7月 +14860円 だと思う。 年初来 -108724円 だと思う。
裁量(日経225ミニ) 7月 +918円 だと思う。 年初来 +20630円 評価 特にはなし。
諸品詐欺物 6月 +99650円 値洗い ≒+67000円(売1) 年初来 +213820円 評価 好調。
為替(外貨スワップなし) 年初来 -21256円 多分このくらい 評価 引き続きほっとく。
調子に乗るまいぞ。 |
20190731 2019/07/31(水) 20:30:13 |
| 死捨て無・日中 動きなし注文なし 明日も注文は出ていない。
死捨て無・夜感 +20754 ええどーええどー! 今夜は注文は出ていない。
諸品詐欺物 売り 1枚 ≒+67000円 今夜の米国指標はノーガードで臨む、予定。
さて月末計算しよ。 |
20190730 2019/07/30(火) 20:37:24 |
| 死捨て無・日中 動きなし注文なし 明日も注文は出ていない。
死捨て無・夜感 動きなし注文なし 今夜は注文は出ている。
諸品詐欺物 売り 1枚 ≒+65000円 放置継続、逃げる準備もしている。
タバコがなくなった。 銘柄廃止というやつ。 拳斗のノナテク4mg。 箱がコンパクトで、タバコ自体も細くて短い。 惜別の念に堪えないというと大げさだけど、私は好きだったな。
とりあえず、次も拳斗のタバコを1カートン買ってみたが、長いので吸う前から微妙。 しばらくは銘柄選びに悩む日々が続きそう。 |
|