コーン買い 2014/07/01(火) 16:16:10 |
| レシオ売買からの移行分が、先限引け値換算で、25270円で10枚買い。 さらに朝から、25530で4枚買い、25380で2枚買い(建玉16枚)。
20枚くらいまでは仕込みたいが、最近、やることなすこと曲がりまくりなんで、あまり期待しないでおこう。 |
レシオ 2014/07/01(火) 16:08:24 |
| コーンは秋山レシオとしては撤収。 実際は仕切らずに以降は裁量として継続するが、レシオの売買結果としては仕切ったものとして処理する。 技研の方では、石油やらゴムにも売り指示が出ているが、なんとなくスルーしてしまった。
とりあえず芳名録で報告しているレシオ売買の結果は今まで合わせると 金 +44万円くらい 白金 +2万円くらい ゴム ±0万円くらい コーン −49万円くらい 225ミニ +5万円くらい という感じ。全く儲かっとらんなー。 |
優待取り 2014/06/30(月) 14:32:25 |
| 6月の優待取りは、257万円くらい買って、配当が予想で3000円くらい。しかし権利落ちで18000円くらいマイナスを食らっている。 今まで優待取りは結構儲かってるんで、この程度ならマイナス計上でもいいのだが、225とか7月以降の優待銘柄を併用しながら少し粘ってみるかなぁ。 |
株鞘 2014/06/30(月) 14:24:44 |
| 某株鞘を縮小方向に+385で2セット、+407で2セット仕掛け(建玉30セット)。さらに単独売り400株追加。 旧基準だと739で8セット、749で8セット追加となる。 しかし、まったく順行する気配がないな。 |
レシオ 2014/06/27(金) 13:33:35 |
| 金4306で2枚仕切り(建玉2枚)。 225ミニ15150で1枚仕切り(建玉無し)。
レシオ的には225はまだ売り維持なんだが、某株鞘自体が株が下げるとプラスになりそうなポジションであり、重複感があるので仕切ってしまった。まぁ、45000円くらい儲かったのでよしとしよう。 |
レシオ 2014/06/26(木) 09:56:24 |
| コーン26300で2枚買い(建玉10枚)。 |
レシオ 2014/06/25(水) 09:18:51 |
| 225ミニ15290で1枚仕切り(建玉1枚)。 |
レシオ 2014/06/25(水) 00:34:11 |
| 225ミニ15450で1枚売り(建玉2枚)。 |
金仕切り 2014/06/24(火) 19:04:22 |
| 金4337で1枚仕切り(建玉7枚)。 |
株鞘 2014/06/24(火) 10:21:55 |
| 某株鞘を縮小方向に+713で8セット仕掛け(建玉104セット)。
今後、某株鞘は計算式を「鞘=某株×3−某株×4(倍率100倍)」と変更することにした。それに伴い、既存ポジションは 某株鞘26セット+某株単独売り2600株 に分離されることになる。株鞘の既存ポジションの仕掛け値は、 -224、-193、-127、-89、-56、-17、10、137、133、122、191、248、325(各2セット) となる。 |
|