蒼熊 さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

急伸、、、  2012/01/06(金) 23:25:13
 件の株は、あっという間に上がっていた、掲示板雀達が週明けの短信がかなりいいのではと騒いでいるようだ、、、
甘甘の指し値が残ったままだったので二階がぐっと軽くなった、、、
何を考えたか、一階も少し減らしてしまった、、、
今思い出してみると、指し値が甘すぎて利食いの少なさ、尻尾の大きさにショックを受けた強欲な熊は、週明けの反落を期待して吹き値売りを敢行したのだろう、、、
自分が注文しておきながら、三歩歩くと忘れてしまうようだ、、、
こういう時は得てして反落の期待を裏切って続伸するのだろう、、、
その時は、浮いた資金で二階部分を現引きして、一階部分を元にもどす事にする、、、
余計な動きをしないで、じっくり待つのが最善の策ということはなんとなく判るが、右往左往することそのものに、満足している部分もあるのかもしれない、、、
それにしても、やっぱり取りこぼしは少なくしたいので、これからは、まとめて指し値をしないで、最小限の単位で値段を散らして注文しよう、、、

ジリ貧気味、、、  2012/01/05(木) 22:45:58
 件の株は冴えない値動き、、、
ジリ貧気味だねぇ、、、
流れが向かない時は寝て待つしかないかな、、、

不発、、、  2012/01/05(木) 08:11:25
 件の株は、上げそうで上げない、、、
利食いの指し値も刺さらないし、もう少し甘い指し値にするか、、、
それでも、下値は切り上げてきているように見えるので、ちょい安値にも買い増し指し、、、

新年、、、  2012/01/03(火) 10:57:40
 あけましておめでとうございます、、、

今年は、件の株がどこまで上がるかが最大のポイント、、、
であるが、大前提となる日本の経済がいつまで持つのか、、、?
去年後半に顕在化した欧州ショックが今年はどうなるのか、、、?
中国の成長は、はたまた米国はどうなる、、、
アラブの春の顛末は、と難問山積の状況、、、

さて、不確実で読めない未来は置いといて、、、
昨年下半期から手がけている、件の株の妄想をひとしきり、、、
銘柄は東証マザーズ7725「インターアクション」
4期連続の赤字企業で今にも倒産かもというボロ株だった、、、
2003年10月15日に一株955000円をつけた株価が、、、
2011年3月15日に7500円まで下げたが、その直後、、、
東日本大震災後の再生エネルギー関連再評価の波に乗り、、、
5月25日に10倍近い71100円まで上げたのをピークに、、、
10月に18000円を割り込むまで下げた後、、、
再び上昇に転じて現在に至る、、、

震災後の急騰具合が余りにも激し過ぎて、、、
誰かが悪さをしているのではなかろうかと思いつつ、、、
こんな小資本の株は、僅かの買いで値が飛ぶもの、、、
妄想を巡らす中で、直近高値のタイミングが、、、
ソフトバンクの「電田プロジェクト」直後だったとか、、、
孫社長の「一円の儲けもいらない」発言とか聞くと、、、
何らかの関係性があるのではと勘ぐってしまう、、、
子会社化まであるかはわからないが、、、
出資しておいて大量発注はありなのか、、、
これってインサイダーに抵触するのか、、、?

戯言は置いといて、問題はこの会社の生産能力、、、
製品の価格競争力は国産に比べ圧倒的だと思うが、、、
どれだけの製品供給力があるのだろうか、、、?
OEM供給なのでよく判らないが、生産地の中国次第か、、、?
中国ブランド製品よりさらに低価格ならもしかしたらもしかする、、、

それにしても、会社の資本金が小さすぎる、、、
大きく成長するには増資や株式分割で資本金の増大が必須、、、
今年、太陽光バブルが発生すればかなりの確立で、、、
、、、もしかしたら、ありえるかもと妄想中、、、

妄想先行の危ない銘柄の可能性も大きいが、、、
虎穴に入らずんば虎児を得ず、、、
今年が昇竜の年となるかどうかは、、、
この銘柄の盛衰次第だ、、、

反発、、、  2011/12/29(木) 00:14:11
 件の株は午前中は下値模索状況だったが、、、
後場に入って、堅調に推移して、前日比プラスで引けた、、、
安値からの上昇幅は、10%近くあったが特に材料があったわけでは無いと思うが、平均線の関係かも、、、?
現物の買い増しは、二階部分を現引きする形で実施するつもり、、、
安値で仕込めている二階部分を、順番に現引きして、次の局面に備えてたい、、、
妄想では、株式分割がありそうな気がしているが、、、
銘柄を書きたいが、風説の流布で捕まってしまうのかもしれないので残念だ、、、
それとも、根拠の無い妄想だと断ってからなら、好き勝手な事を書いてもセーフなのだろうか、、、?

ダメっぽい、、、  2011/12/27(火) 22:14:29
 件の株は今日も下げた、、、
先週の上げ幅は、すっかり帳消しになってしまった、、、
調子に乗って二階を買い増ししたので、このまま下げた場合は、かなり厳しい、、、
計画を変更して、現物を買い増して、一階部分を補強しないと潰れてしまう、、、

力不足、、、  2011/12/27(火) 08:24:33
 件の株は、朝方だけは続伸したが、力不足で伸び悩んで、結局千円安で終わった、、、
安値圏で買い増ししたが、更に続落すると、その分が水面下になる、、、
現物は買いっ放しでいいと思うが、二階部分は、控え目に指し値を出して回転商いを活発化させようと思う、、、

耕耘機到着、、、  2011/12/25(日) 23:19:15
 耕作君が届いたので、発電機と合わせて試運転をした、、、
発電機800wも軽量だし、耕耘機も500wながらもそれなりのパワーがあり、かなりいい感じである、、、
深さ20cm程度であるが、耕すのが非常に楽になった、、、
発電機の燃料費も太陽光発電を使えるるようになれば、タダになるので、1kw分だけ便宜的に設置してみようと思ったが、買電契約が締結できない状況での設置は、金の無駄遣いにほかならない、、、

新しい材料、、、  2011/12/22(木) 22:22:54
 件の株は朝から軟調でじりじり下げていく、、、
下げたら買い増しの気分満々ではあるが、配分を誤るとすぐに追い証が発生しそうで怖い、、、
先日の吹き値に飛びついたのが後を引いていることは明らかだ、、、
計画的に買い増ししてれば、こんなに不安感一杯で買い下がることはなかったと後悔しきり、、、
そんな中、少し早いクリスマスプレゼントが届いた、、、
前回の利益倍増発表に加えて、新しい発表がされた途端に地合いが変わり、株価が上昇したようだ、、、
最終局面で一気にプラ転して引けたので、連休明けには大きな期待をしたい、、、
こうなってくると、昼間の不安感はどこへやらで、いつもの強欲が目を覚まして、なんで満玉しないのか?満玉なら4倍仕込めて、値段が10倍になれば資金が40倍で、50倍なら200倍だなんて妄想が膨らんでくる、、、
株式分割、増配、次々と脳内遊びはとめどない、大きな夢を見るのは勝手だが、破れた時が情けない、、、

反落、、、  2011/12/21(水) 21:03:02
 件の株は残念ながら反落した、、、
昨日買い直した二階部分は、まったく余計な買い物だったようだ、、、
続伸したら損するという強欲な気持ちが原因に他ならない、、、
反落したら現物と信用買いで二重にマイナスだということに気付いていない、、、
1日我慢すれば、美味しく買えるのに、昨日買って悔しい思いをする上に、中身も悪くなり、余力が減る、、、
頭でなく、感覚的に染み込んだものが問題だ、、、
やはり強欲を制御しないとならないか、、、?

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る