20190724 2019/07/24(水) 20:59:10 |
| 死捨て無・日中 動きなし注文あり 明日も注文は出ている。
死捨て無・夜感 動きなし注文あり 今夜は注文は出ていない。
諸品詐欺物 売り 1枚 ≒+52500円 買い 1枚 ≒+8500円
フタした。 うねりとりみたいな事にはしない。 外すのは買いの予定、もしくは対消滅。 |
20190723 2019/07/23(火) 20:23:25 |
| 死捨て無・日中 +18836円 前回の負けを取り返した 明日も注文は出ている。
死捨て無・夜感 動きなし注文なし 今夜は注文は出ている。
諸品詐欺物 売り 1枚 ≒+55000円 放置継続
この前、デパート?の天屋満へ行った。 桃のお中元があった。 清水白桃・備前一宮産、2kg箱で5個入りが10800円だった(高ぇー)。 我が田舎のK市では、 清水白桃、K市産、2kg箱で6個入りで、たぶん5000円程度。 下手したら5000円で送り賃も込みOK、かもしれん。
備前一宮ブランドで天屋満包装はすげぇな。 自分で食べるぶんでも、人に贈るぶんでも、私ゃ絶対買わんな。 |
20190720 2019/07/20(土) 21:40:40 |
| 死捨て無 土曜休み
諸品詐欺物 売り 1枚 ≒37500円 ギリギリまで放置予定
TPCさん
またなんか情報あったら紹介しますね〜。
蜂駆除日誌 no.130 アシナガバチ
O地区Sさん宅の蜂の巣。 スズメバチではなく、10cm20匹級のアシナガバチの巣であった。 スプレーで駆除。
今日の気付き
ネットで買った業務用の対スズメバチスプレーより、フマキーラのハチアブダボージェットの方が効く。 ただし、あくまでアシナガバチの開放的な巣に限るけど。 業務用は、かかれば殺せるが、かかりの弱かった蜂は逃げていく。 ダボージェットは、そもそも飛べなくする成分が入っているので、逃げられず殺せる数が多い。
スズメバチの巣は球形で出入り口があるので、どちらでも良いのだが、アシナガバチに関してはダボーの方が有効に思える。 |
20190719 2019/07/19(金) 23:19:08 |
| 死捨て無・夜感 死捨て無・日中 共に動きなし注文なし
諸品詐欺物 売り 1枚 ≒+45000円 様子見 売り決済 1枚 =+40300円 利確
蜂駆除日誌 no.129 アシナガバチ
全滅。
蜂駆除日誌 予定
O地区Sさん宅にスズメバチの巣らしきものあるとの知らせ。 およそ10cmくらいらしい。 |
20190717 2019/07/17(水) 20:13:52 |
| 死捨て無・夜感 動きなし注文なし 今夜も注文は出ていない。
死捨て無・日中 動きなし注文なし 明日も注文は出ていない。
諸品詐欺物 売り 2枚 ≒+67000円 1枚は利確狙い
TPCさんへ
7月11日付けで、鳥取県にカメムシ注意報発令。 詳しくはこちらを参照願いたい。 ttps://www.boujo.net/feature/yosatsu 隣りの県だけど、用心にこしたことはないと思います。 |
20190716 2019/07/16(火) 23:06:58 |
| 死捨て無・夜感 動きなし注文なし 明日は現時点ではわからん。
死捨て無・日中 動きなし注文なし 明日も注文は出ていない。
諸品詐欺物 売り 2枚 ≒+65000円 1枚利食いたいような逃げたいような(ぁ
蜂駆除日誌 no.128 モンスズメバチ巣
O公民館の二階踊り場上の巣。 20時でも巣の表面を10匹くらいが常時ウロウロしとった。 刺激を与えてみると、見事に4〜50匹くらいがワラワラと穴から出てきた。 ※ちなみに穴は結局ひとつだけで、ふたつ目の穴に見えたのはくぼみで、見間違い。
長期戦になるのが嫌だったので(明日も仕事や)、久しぶりの肉弾戦開始。 ジョンウーの映画さながらに物量攻め。 途中、腕にとまりやがって、焦ってスプレーを自分の腕にぶっかけたり。 攻撃してきたのか錯乱してたまたまとまったのかわからんけど。 明らかに私が狙われて、頭のそばをブーンブーンと狙いをつけられたり。 スプレーを環境破壊的空中大量散布で危機を脱したが。
いつも目標はゴノレゴ13ばりの一撃必中のスナイパー。 だけど、今回はラソボーとかコマソドーのような勝負だった。 マシンガンとかロケットランチャー撃ちまくりみたいな。
今回の戦利品 館長さんにもらったスズメバチ用スプレー 時価1500円? 今回の戦費 業務用スプレー 1本 時価2000円 スズメバチ用スプレー 3本 時価3000円
・・・大赤字 orz |
中ボスの予感 2019/07/16(火) 20:01:21 |
| O地区公民館館長のOさんよりの駆除依頼あり。 公民館二階の踊り場上に出来たスズメバチの巣の駆除。 二階へ続く階段か、踊り場(逃げ道なし)からの勝負。
まだ7月中旬だというのに、およそ40cm級。 夕方に下見に行ったが、バルキリーの数は多め。 なにより今回不安なのが、出入り口が二つあること。 どちらも西向きに開いている。
とりあえず今軽くシャワーを浴びた。 タバコを吸って、これ書いているが、やや不安で落ち着かない。 下手に手を出せば、やられる可能性大。 この季節なので凶暴でないことを祈る。
じゃ、勝負してきます(真顔) |
20190712 2019/07/13(土) 00:06:53 |
| 死捨て無・夜感 動きなし注文なし 今夜は注文は出ている。
死捨て無・王 -18328円 限月間違いだが、正しくても内容は変わらんと思う。
日経225ミニ裁量 売り =+918円
諸品詐欺物 ノーポジ 鞘取り?は逃げて正解 今日なら地獄級の股裂き 別種の鞘取り?を検討中
今日は会社の飲み会。 いつもどおり最悪。 私の対する飲酒強要は、数年に及ぶ抵抗により沈静化した。
が、迷惑な奴、大声(怒)を出す奴、数人でよってたかって一人を責める(いじる程度じゃない)など。 ホントにここは大人の集まりなんじゃろうか、と情けなく思う。 お通夜をせぇとは言わんが、せめて人に迷惑をかけんとか人を不愉快にせんとか配慮がねぇもんかな。 まぁ、たしなめる声を上げない時点で私も同類かもしれんが。
酒は楽しく飲むもんじゃ。 終わった後、みんなんニコニコで明日からもがんばろうとか面白かったなーっていうのが飲み会じゃと思うんじゃが。
もう故人だけど、談志が、 「酒が人間をダメにするのではないのです。人間はもともとダメなもんだという事を確認するために存在するのです」 とか言うとったなぁ。
わかるようなわからんような。 |
20190711 2019/07/11(木) 20:47:30 |
| 死捨て無・夜感 注文なし動きなし 今夜も注文は出ていない。
死捨て無・王 +7672円 明日も注文は出ているが、どうするかなー。
諸品詐欺物 売り決済 1枚 =+13300円 買い決済 1枚 =+29300円 未だに鞘取りかどうかわからん。 現状ノーポジへ。
ポジションがなくなるとなんだか焦ってしまうのはなぜだ。 |
20190710 2019/07/10(水) 20:38:21 |
| 死捨て無・夜感 注文なし動きなし 今夜も注文は出ていない。
死捨て無・王 明日の注文が出ている。
諸品詐欺物 売り 1枚 ≒+22000円 買い 1枚 ≒+13000円 鞘取りになってない鞘取り
蜂駆除日誌 判定待ち 種別不明 アシナガバチに見えるけど少し太くて大きい
M地区のOさんよりの駆除依頼。 二階の通気口奥。 二階小部屋(物置)に通じているとのことだったが、小部屋の壁板の向こう側。 屋内勝負にはならず。 しょうがないので屋根から遠距離攻撃。 こんかぎりスプレーをまいてやった。 とりあえずブンブン音はなくなったと思う。 巣の撤去は不可。 女王殺害かどうかは不明。 しばらく様子見で、蜂が飛んでるのがなくなったら勝ちにしようか。 勝負はついてないのだけど、お礼に商品券を3000円分もらった。 1000円で十分だけど、ま、えーか。 |
|