ぴょーたん さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

ほぼ変わらず (+0.0%)  2010/01/28(木) 16:55:42
 相場は見てるだけでした。

<ポジション> PLN/JPY 0−1

昼飯は、おでん2コと野菜コロッケ2コ(2百3十円)。

ほぼ変わらず (+0.0%)  2010/01/27(水) 17:03:08
 PLN/JPY 買新1枚

<ポジション> PLN/JPY 0−1

昼飯は抜き。

順行 (+0.2%)  2010/01/26(火) 15:51:34
 225ミニ 買落1枚

香港、上海株はこの辺で踏ん張れるんでしょうか?

<ポジション> マル

昼飯は抜き。

順行 (+0.1%)  2010/01/25(月) 18:34:58
 トレードは何もせずです。

<ポジション> 225ミニ 1−0

今日は、2〜3ヶ月に1度の眼科の定期検査と仕事で熊本に行きました。
某大手の社長さんと小1時間面会しました。
こっちを撤退してあっちを買収したとか億単位のお話(世間話程度ですが)をされ、ついていくのにやっとでした。
そして本題は、ちょびっとのあいさつ程度、というところでしょうか。

昼飯は、ロダンさんおすすめの「馬骨ラーメン」(7百5十円)。
とんこつじゃなくて馬肉がのってました。

来週は?  2010/01/23(土) 19:03:38
 株安、円高傾向どこまであるのかな?
来週はじっくり眺めてみよう。とか言ってどこかの外貨買い付くかも。

昼飯は抜き。

順行 (+1.2%)  2010/01/22(金) 16:33:10
 225ミニ 買落4枚

<ポジション> 225ミニ 1−0

昼飯は愛妻弁当。

逆行 (−0.3%)  2010/01/21(木) 20:42:18
 225ミニ 売新6枚→買落5枚

前場・後場は、日計り筋の売新→買戻が多かったんでしょうか?
ほぼ一歩調子の上げには参りました。
さすがに夕場は日中の値幅の3分の1下げでほっとしてますが、、、

<ポジション> 225ミニ 5−0

昼飯は抜き。

ひやり!  2010/01/21(木) 12:23:18
 以下のような記述を見つけました。

  「譲渡損失の繰越控除の特例」の適用にあたり、
  翌年以降3年間譲渡損失を繰越す場合は、
  お取引がなかった年度でも継続的に確定申告が必要になりますのでご注意ください。

昨年は私の場合12月に入った時点で取引がなく、この事がよくわからなかったので、
とりあえず12月下旬にわざとちょび取引しておきました。

該当される方は是非ご注意ください!!

順行 (+0.7%)  2010/01/20(水) 20:12:25
 225ミニ 売新1枚→買落2枚

今日は205円幅の動きでしたが、前場の高値で売建ちが出来ていたのがあって、夕場の安値の1ティック上で買戻し出来てたのがありました。
こんな日もあるんですね。数年に一度やろうけど。

<ポジション> 225ミニ 4−0

昼飯は抜き。

2005年1月17日は  2010/01/20(水) 12:04:44
 「サガン鳥栖」の運営会社が変わった日だそうで、
今年はその17日にファン感謝デーがベアスタでありました。

新加入選手のサイン入り色紙抽選会の行列(約百メートル)に並びましたが、もう少しで自分の番というところで、終了してしまいました。
があ〜ん!
はずれる確率のほうが高いんだし、並ぶのやめればよかったかな。

この日、
サガン鳥栖に関わって7年目になる松本育夫さん(Jリーグ史上最年長監督で昨年サッカー殿堂入り)の挨拶では、
「J1昇格」という言葉をはっきり言われていました。
今まではそんなこと言えるチームではなかったのにね。今年に賭ける意気込みを感じました。

またこの日は、田舎の貧乏チームサポートの一助にと、
サガントス後援会の入会継続し(1万円)、ドリームパスポート(年間パス プレミアA 3万6千円)を早期購入しました。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る