| 逆行 (−1.3%) 2010/03/09(火) 21:51:04 |
| | 相場はたまに覗いてみただけでした。
<ポジション> EUR/GBP 5−0 NOK/JPY 0−1 GBP/JPY 0−2 昼飯は抜き。 |
| 順行 (+1.1%) 2010/03/08(月) 22:22:35 |
| | 相場はたまに覗いてみただけでした。
<ポジション> EUR/GBP 5−0 NOK/JPY 0−1 GBP/JPY 0−2 |
| 昨夜はその後 2010/03/06(土) 11:06:31 |
| | FXの注文がひとつ約定し、 ポジションは以下のようになりました。
EUR/GBP 5−0 NOK/JPY 0−1 GBP/JPY 0−2 |
| 順行 (+0.8%) 2010/03/05(金) 22:31:29 |
| | 相場はたまに覗いてみただけでした。
<ポジション> EUR/GBP 5−0 NOK/JPY 0−2 GBP/JPY 0−2 昼飯は、愛妻弁当。 |
| お金がなくても・・・J1昇格!? 2010/03/05(金) 12:56:42 |
| | あるメディア紙による今季J2順位予想(解説者、ライター、担当記者ら30数名によるアンケート結果を集計)と、 2008シーズンの各クラブの営業費用とを並べてみました。
1位 柏 30.5億円(当時J1) 2位 千葉 31.7億円(当時J1) 3位 甲府 12.4億円 4位 札幌 17.7億円(当時J1) 5位 鳥栖 7.0億円 6位 大分 21.8億円(当時J1)・・・経営難のため今季は10億円以下らしい? 7位 徳島 6.5億円 8位 横浜C 12.9億円 9位 東京V 41.3億円(当時J1)・・・経営難のため今季は10億円以下らしい? 10位 水戸 3.6億円 11位 福岡 12.1億円 12位 草津 5.3億円 13位 富山 〜 (当時JFL) 14位 愛媛 4.9億円 15位 熊本 5.3億円 16位 岐阜 4.3億円 17位 栃木 〜 (当時JFL) 18位 岡山 〜 (当時JFL) 19位 北九州 〜 (当時JFL)
08シーズン後にJ1昇格を果たした「モンテディオ山形」は、08シーズンの営業費用は、7.2億円だってー。 これはすごい!感動もんですね。 「サガン鳥栖」も続け〜!! |
| 順行 (+0.1%) 2010/03/04(木) 21:31:44 |
| | 相場はたまに覗いてみただけでした。
<ポジション> EUR/GBP 5−0 NOK/JPY 0−2 GBP/JPY 0−2
昼飯は、チョイスランチ(6百円)。 |
| リビング改造計画の経過 2010/03/04(木) 12:06:36 |
| | 1)既存家具の移動 ・・・終了 2)机(29年間使用)の処分・・・終了 3)ソファーとTV(いずれも11年間使用)の処分・・・3/15手配済
4)テーブル(学習机用)と学習イス2コ・・・2/1注文→3/15配送 5)TVとTV台 ・・・3/3注文→3/15配送 6)造作家具(書棚物入れ)・・・最終図面でOK→3月中旬頃完成設置?
7)NTT西日本の光プレミアム工事・・・3/15 |
| ほぼ変わらず (+0.0%) 2010/03/03(水) 22:40:13 |
| | GBP/JPY 買新2枚
<ポジション> EUR/GBP 5−0 NOK/JPY 0−2 GBP/JPY 0−2 昼飯は抜き。 |
| 順行 (+0.3%) 2010/03/02(火) 22:21:14 |
| | EUR/GBP 売新1枚 NOK/JPY 買新1枚
<ポジション> EUR/GBP 5−0 NOK/JPY 0−2
昼飯は、かやく弁当(3百円)。 |
| 逆行 (−0.7%) 2010/03/01(月) 22:03:08 |
| | 先週末深夜より本日 EUR/GBP売新2枚→買落3枚 NOK/JPY売落1枚、買新1枚 PLN/JPY売落1枚
<ポジション> EUR/GBP 4−0 NOK/JPY 0−1 |
|