ぴょーたん さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

鳥栖(とす)市体育大会の  2009/10/11(日) 12:55:25
 大縄跳び競技に参加してきました。
私たちのチームは、参加7地区中7位でした。

タイミングをとるのに、「目で縄を追う」というのも一つの方法ですね。(新発見♪)
ただ、しんどくなってくるとカンで飛んじゃうけど。
スポーツで大事な要素の一つ「目」がここでも生きてるんだなあと気づきました。
おかげでチームの足を引っ張らずにすみました。

夢の対決!!  2009/10/10(土) 12:18:33
 が今日行われます。
県立高校チームとプロチームの公式戦です。

サッカー天皇杯2回戦は、「県立佐賀東高校vs.サガン鳥栖」・・・なんていう組み合わせになりました。
(佐賀陸13:00キックオフ)

「佐賀東高」は、1回戦で和歌山県代表「アルテリーヴォ和歌山」を3−2で破っての2回戦進出です。
今大会唯一の高校チームでもあり、一部には全国的にも注目カードなんだとか?

NHK佐賀で生中継があるので今朝録画予約しました。

変わらず  2009/10/09(金) 22:12:27
 今日はトレード無しで、ポジションマルです。

昼飯は、愛妻弁当。

<今日の日経平均予想>・・・獲得ヨソポ175P

「今週の日経平均予想」・・・3勝1敗1スルー 使用350P 獲得547P

ワクワク♪  2009/10/09(金) 10:29:03
 <今日の日経平均予想>
     ヨソポ使用率・・・ 1.2%
     オッズ    ・・・ 3.5倍

変わらず  2009/10/08(木) 21:24:14
 今日はトレード無しで、ポジションマルです。

昼飯は、チョイスランチ(6百円)。

円高気味も、日経平均は落ち着いてますねえ。

秋山さんの日記  2009/10/08(木) 14:37:53
 を読ませていただいてる中で、最近目に留まったのは、
「医王山スポーツセンター」です。

そこは24年前、何度か彼女とテニスをしに行ったところです。
なつかしーなあ。
私の中では、特別な彼女です。当時の想い出は一生の宝になっています。

あ、それと・・・さっき「イエスマイハウス2010」の先行予約をしました。
   ○新3D部品が100点以上追加。
   ○家具などの備品がカラー表示に。
   ○鳥瞰図作成機能がプラス。
   ○3Dパース画面で、部屋の照明ONOFF可能に。
などの新機能が追加されるそうです。

旧バージョンは、
義理父母妹宅新築時やマンション駐車場整備計画の時には大活躍でした。
また、
宅地選びの時には、近所の家や道路に合わせて、新築した場合の間取りをいろいろ考えながら、楽しく遊べました。

新バージョンでは、中2階やロフトの3D表現できるのかなあ?
秋山さんが指摘されていた部分は改善されてるのかなあ?

「サガン鳥栖」・・・5連勝♪  2009/10/07(水) 21:28:54
 〜祝〜 チーム新記録!!

それにしても上位は負けないなあ。
とにかく勝ち続けるのみ!

変わらず  2009/10/07(水) 16:53:26
 今日はトレード無しで、ポジションマルです。

昼飯は、やきそば弁当(3百円)。

為替、日経平均とも落ち着いてくるのかな。

この時期に昇格争いができることに感謝!  2009/10/07(水) 00:17:27
 <J2上位10チームの勝ち点推移・・・いよいよ残り8試合>

        第1クール 第2クール 第3クール TOTAL  到達ペース
        (17試合) (17試合) (9試合)      (6試合、12試合移動平均換算)
 1位C大阪   41  ⇒  27  ⇒  20     88   ( 107、105 )
 2位 仙台   35  ⇒  31  ⇒  20     86   ( 103、103 )
 3位 甲府   34  ⇒  30  ⇒  18     82   (  97、 95 )
 4位 湘南   39  ⇒  27  ⇒  15     81   (  94、 95 )
 5位 鳥栖   20  ⇒  34  ⇒  22     76   (  96、 92 )

 6位 札幌   27  ⇒  23  ⇒  18     68   (  85、 86 )
 7位 水戸   28  ⇒  31  ⇒   8     67   (  68、 75 )
 8位 徳島   24  ⇒  28  ⇒  14     66   (  83、 77 )
 9位東京V   25  ⇒  28  ⇒   6     59   (  67、 64 )
10位 富山   23  ⇒  25  ⇒   7     55   (  60、 63 )

仮に直近の勢いが続いた場合は、こんな感じで、
「C大阪」「仙台」がJ1昇格圏内有力のようですが・・・、
J1首位を独走していたあの「鹿島」がここに来てまさかの4連敗ですからねえ。
移動平均からの乖離が大きくなることもあるし、
勝負事はやってみないとわからんですねー!・・・ワクワク♪

変わらず  2009/10/06(火) 15:01:14
 今日はトレード無しで、ポジションマルです。

昼飯は、ねぎとろ巻8コ(3百円)。

円高が・・・。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る