| やっぱりすごい! 2009/12/10(木) 12:18:56 |
| | 2003年には、44試合でたったの3勝しかできないお荷物クラブだった「サガン鳥栖」ですが、 2009年は、クラブ史上最高のパフォーマンスを見せてくれました。
サッカーJ2の第2クール、第3クール(第18節〜第51節)34試合だけの成績です。
1位 仙台 71 21 8 5 59 27 +32 2位 鳥栖 68 20 8 6 55 29 +26 3位 C大阪 63 18 9 7 64 37 +27 4位 甲府 63 18 9 7 52 31 +21 5位 湘南 59 17 8 9 52 41 +11 6位 札幌 52 14 10 10 49 40 + 9
(数字は順に勝点、勝数、引分数、負数、得点、失点、得失差)
今季の「サガン鳥栖」は、第1クール5勝5分7敗と大きく出遅れ、その後の猛追及ばず悲願の3位以内(J1昇格)は達成できませんでした。 |
| 変わらず 2009/12/09(水) 15:55:48 |
| | 今日はトレード無しポジションマルです。
昼飯は、お好み焼き(2百8十円)。
日経平均予想はスルー。 |
| 変わらず 2009/12/08(火) 15:47:09 |
| | 今日はトレード無しポジションマルです。
昼飯は、チョイスランチ(6百円)。
日経平均予想はスルー。 |
| 変わらず 2009/12/07(月) 18:27:23 |
| | 今日はトレード無しポジションマルです。
昼飯は、自宅で残り物をいただきました。
日経平均予想はスルー。
ようやくO社の口座開設が完了しました。 |
| 「09サガンストーリー」(51/全51試合) 2009/12/06(日) 22:45:54 |
| | 第1節 18位(最下位) 第2節 18位(最下位) 第3節 18位(最下位) ・・・・・・ 第17節 12位 3位との勝点差「15」 2位との勝点差「19」 ・・・ 第1クール(勝点20)終了 ・・・・・・ 第20節 10位 3位との勝点差「18」 2位との勝点差「20」 ・・・ 上位との勝点差最大に 第21節 9位 3位との勝点差「15」 2位との勝点差「17」 ・・・ 勝率5割到達 第22節 8位 3位との勝点差「13」 2位との勝点差「14」 ・・・ 得失点差プラスに転換 ・・・・・・ 第29節 6位 3位との勝点差「 8」 2位との勝点差「11」 ・・・ 10試合連続無敗(チーム新記録) ・・・・・・ 第34節 6位 3位との勝点差「12」 2位との勝点差「12」 ・・・ 第2クール(勝点34・・・1位)終了 ・・・・・・ 第44節 5位 3位との勝点差「 6」 2位との勝点差「10」 ・・・ 5連勝(チーム新記録) 第45節 5位 3位との勝点差「 8」 2位との勝点差「10」 ・・・ 上位直接対決で△ 第46節 5位 3位との勝点差「10」 2位との勝点差「13」 ・・・ 上位直接対決で● 第47節 5位 3位との勝点差「11」 2位との勝点差「16」 ・・・ 上位直接対決で● 第48節 5位 3位との勝点差「 8」 2位との勝点差「16」 第49節 5位 3位との勝点差「10」 2位との勝点差「17」 ・・・ 昇格の可能性消滅 第50節 5位 3位との勝点差「10」 2位との勝点差「19」 第51節 5位 3位との勝点差「10」 2位との勝点差「16」 ・・・ 第3クール(勝点34・・・3位)終了
09年チームスローガン・・・夢昇格(3位以内) 09年シーズン前評判 ・・・6位〜9位? |
| 変わらず 2009/12/04(金) 18:50:20 |
| | 今日はトレード無しポジションマルです。
昼飯は、愛妻弁当。
日経平均予想はスルー。 |
| 変わらず 2009/12/03(木) 23:31:43 |
| | 今日はトレード無しポジションマルです。
昼飯は、お好み焼き(2百8十円)。
日経平均予想はスルー。 |
| あやしいなあ 2009/12/03(木) 16:45:49 |
| | 今朝、駅に行って確認してみたところ、 2日前に駅で予約していた昨日発売の年始の「ひかりレールスターの個室」が取れていませんでした。 昨日電話が無かったのでおかしいなと思っていたら案の定でした。
駅員さんが言うには、私の申込書が違ったところに紛れ込んでいたとのこと。 昨日の10時打ちが出来ていなかったんじゃないかなーたぶん。(済んだことなのでそこまで追求せんけどね。) ったくー!!(怒) こんなことなら昨日の朝10時頃に自ら駅に確認に行けばよかったなあ。
相手は商売とはいえ、人に任せておくとこんなもんなんですよねー。世の中って。 大事なことは他人を頼らず自分でするのが一番ですね。最近こう思うことが多いです。
結局、普通指定席3席を大人2名、子ども2名で使うことになりました。 |
| 昨日は変わらず 2009/12/03(木) 09:00:22 |
| | 昨日はトレードなしでポジションマルです。
昼飯は、チョイスランチ(6百円)。
日経平均予想は、海外との相関性が最近低くなっているのでスルー。 |
| 「09サガンストーリー」(50/全51試合) 2009/12/02(水) 11:18:16 |
| | 第1節 18位(最下位) 第2節 18位(最下位) 第3節 18位(最下位) ・・・・・・ 第17節 12位 3位との勝点差「15」 2位との勝点差「19」 ・・・ 第1クール(勝点20)終了 ・・・・・・ 第20節 10位 3位との勝点差「18」 2位との勝点差「20」 ・・・ 上位との勝点差最大に 第21節 9位 3位との勝点差「15」 2位との勝点差「17」 ・・・ 勝率5割到達 第22節 8位 3位との勝点差「13」 2位との勝点差「14」 ・・・ 得失点差プラスに転換 ・・・・・・ 第29節 6位 3位との勝点差「 8」 2位との勝点差「11」 ・・・ 10試合連続無敗(チーム新記録) ・・・・・・ 第34節 6位 3位との勝点差「12」 2位との勝点差「12」 ・・・ 第2クール(勝点34・・・1位)終了 ・・・・・・ 第44節 5位 3位との勝点差「 6」 2位との勝点差「10」 ・・・ 5連勝(チーム新記録) 第45節 5位 3位との勝点差「 8」 2位との勝点差「10」 ・・・ 上位直接対決で△ 第46節 5位 3位との勝点差「10」 2位との勝点差「13」 ・・・ 上位直接対決で● 第47節 5位 3位との勝点差「11」 2位との勝点差「16」 ・・・ 上位直接対決で● 第48節 5位 3位との勝点差「 8」 2位との勝点差「16」 第49節 5位 3位との勝点差「10」 2位との勝点差「17」 ・・・ 昇格の可能性消滅 第50節 5位 3位との勝点差「10」 2位との勝点差「19」
09年チームスローガン・・・夢昇格(3位以内) 09年シーズン前評判 ・・・6位〜9位? |
|