| い 2013/07/07(日) 17:06:21 |
| | 今年三月くらいから 本当にとんでもなくいろいろあった年だな。 たっぷり眠って冷静に考えてみて、こころから皆様に感謝したいです。 リップサービスでもなんでもありません。時間が明いたら またチャンスを下さると嬉しいです。;
よく「いまどきの若者」と紀元前から言われているそうですが、いまの若者は本当に大変だと思います。自由自由といいますが、自由は本当に人間を堕落させるものです。「これをまずしておくべし」という具体的な指針もない、とりあえずは生活に困らない程度の収入を得ることすら今後は難しくなります。男女双方が 本当に現実をわきまえないと結婚という契約すら履行は難しくなるでしょう。
オンラインで人件費の安いところにどんどん外注する流れは今後一層強くなるでしょう。反面、十代の億万長者もどんどん世界中から出てくるでしょう。学歴社会は終わりました。安くうまく出来る人をいくらでも世界中からパートタイムでピックアップ出来るからです。これからはたった一人でひとと違うことを徹底してやりぬく勇気度胸粘りが何より重要になると思います。
そう生きれるか、行政に身を委ねるか、本当に二極です。
とあるイギリスの女流ヴォーカリストの言葉をまるごと載せます。
「んでいざ職にあぶれて住処も失ってみるとコレが案外気楽に生きれるんだわ。若人の怒りみたいにデモしてる人たち見ると なんか税金のおこぼれをいかに取るか考えるだけの浅ましいやつらに思えてね。私はそういうことしてない。大体金も電気も無きゃなんにも出来ない、資本主義であることが前提のロックをしてるってのに それにアンチテーゼってのも変だしな。」 |
| と 2013/07/06(土) 14:15:05 |
| | 借金の取立てと同じで、アメリカの家賃取立ては意外に知られていないが トンでもない。まるでゴルゴ13のように、ドアや壁の前に立ったりしない。
家賃をもらいにインターフォンを鳴らしたとたん、ショットガンで肉片にされるなんて 本当にある。
ドナルド トランプみたいに超富裕層向けに夢を売るようなビジネスならそういう手の問題はおき難いだろうが、あくまで文面を見る限りだがロバキヨはそういう印象は受けない。預金もほとんど無い人が自分の所有する賃貸に引越してきて 家賃名目で「客は自分の借金を代わりに返済してくれる人」と言い切っている。
金持ち父さんで大流行したが 資本主義経済でこれほど相手を侮辱する発言もそうあるまい、それ以上に活字にしているし!それを「よい借金」といっているし!
どういうオチがつくのかな。 |
| また鮭 2013/07/06(土) 10:22:04 |
| | 誰かが原油をドカーンと売って 金をドカーンと買ってるんだろうな。
目だった夏相場ってのはなさげな雰囲気ですがファンドの解散は多く出る気がします。「金の買い」以上に薦めやすく 雰囲気的に張りやすいものってないですからねえ。債権でも現物でもです。
ロバキヨの計画倒産って事実であれば 「信用がないから」こそ出来るんじゃないかな。20億得したつもりになってるかもしれんけど 「うまいこといって合法的に踏み倒した」ってことでしょ。今後家賃の取立てとかどうするんかな。俺だったら「合法的に」払わずに済む方法を考えるね。相手がロバキヨなら。
実際NYのデュフレックス{2つのマンションを繋げてひとつにしたもの}やトリプルフレックス{3つのマンションを繋げてひとつにしたもの。広さは目安的にあてにならないがデュフレックスとの大きな違いは階段があり別間とフロアーが違うこと}に住む いわゆるセレブリティーが「いかに彼らが金を払っていないか」列挙したレポートを読んだことがある。日本ではそれほど聞かないがアメリカは抜け道だらけっぽい。他にも土建不動産業者にとって どれほど甘いか{足らないと言えば調査もせずにいくらでも税金で賄える}、またさらに彼らは長者番付に載るような目だった行動もしないか、読んだことがある。 |
| 夢 2013/07/05(金) 11:56:23 |
| | といっても HAVE{を所有したい} DO{何々をやりたい} BE{何々になりたい}の三種類あるんですが
軽四トラックがほしい。沢山荷物も積めるし便利。ただし自動車を所有することは面倒なことに変わりはない。{雑誌とかで沢山の高級車びらかしてる人いるけど自動車を買うって結婚するのと同じくらい大変に思う。}
天秤にかけると「必要なときにレンタカーを利用したほうがいい}
琵琶湖、富士見パノラマの中間地点くらいに小さくていいから居住できる物件が欲しい。これは子供の将来すむとことして買っちまってもいいかもしれない。にしても琵琶湖周辺{特に京都より}車なんてとめるとこありゃしない。
レンタカーと宿泊費 その他諸経費に一回いくと10万掛かるとして、 100回で1000万。際どいな。元取れるかな。 |
| え 2013/07/04(木) 18:20:23 |
| | エミネムみたいに大金持ちで名誉もあって申し分ないのに全くそうは見えない、映画8マイルみたいにゴミ袋を鞄のかわりに持ち歩きいつも野良着、 そんなやつ めっちゃかっこいいな。ああなりたいな。 |
| は 2013/07/04(木) 14:48:39 |
| | 「値位置にかかわらず金を買え 押しても買え 暴落しても買え」 みたいなことは最近言われなくなった気がする。どーでもいいわ。
共産主義のないところは地上に存在しないらしけど もうあらゆるイデオロギー、いらんじゃん?と思う。
「人間平等だよ」短期間に何度言われたことか。金貸したやつにだよ。 ようするに「うまくいってるやつが 救いの手をさしのべるのはあったりまえ」って言いたいわけ。実際感謝なんてされたことがない。
なさ過ぎて困っている人は多くいるが ありすぎて困ってる人も多くいる。 両足墓石に足突っ込んでるし 欲しいものもしたいこともない。子供や孫に莫大な財産を残すのは猛毒だ。ユダヤの悪徳商法にかかって免罪符を買うようなことも愚行だ。
こういう人も結構いる。もちろん信頼できる組織もいくつかあるんだろうが、 ぼくにはとてもじゃないがそんな簡単なことには思えない。真に救い救われ、真に天下泰平のために使われるとするなら それは学術的に訓練されたものでなければ扱えない金じゃないかという気がする。 |
| ここ三ヶ月 8 2013/07/03(水) 09:00:01 |
| | もう督促も終わったことだが 返済日をみると先月日曜日30日。 反映されたのが7月1日。
最もはやい公務でも給与の支払いは20日{たまに19日}おおむね20すぎだ。 その直後の返済というと、ここや某掲示板を見て なんらか別から融資を受けて返したのだろう。おそらく翌1日にはギリッギリの生活費しか残っていないはずだ。
またしばらくしたら再度借金の催促をしてくるだろうな。二週間以内に。 はやくSNSだの気持ち悪い友情ゴッコ、卒業しろよ! |
| ここ三ヶ月 7 2013/07/02(火) 11:18:19 |
| | 彼 金振り込んできたよ。。完済。 こっちも いままでの累計でも貸し倒れゼロ。
メールひとつ、電話一本なかったところをみるといまでもなんか事情がありそうだ。またなにかあったら言って来てくれ。 |
| ここ三ヶ月 6 2013/07/01(月) 18:46:28 |
| | 東京ゴム 11月12月 全買い玉てじまい 12月なんて本当に底を拾えてる玉もあったけど 明日からも何の理由も無く深く押す場面があろうから またこつこつ買い拾っていこう。
こっちが刑事にもっていこうとすると 民事にもっていこうとする。 その反対はそうあるもんじゃない。{相場の話じゃないよ} |
| ここ三ヶ月 5 2013/06/28(金) 06:58:47 |
| | なんかおかしな夏ですね。ここ10年ほど いわゆる「夏相場」はとっくに始まっており7月も第二週を過ぎたあたりから「夏枯れ相場」が始まって徐々に下落に転ずるなんて流れが多かった。
正直これは個人的には面白いことではなかった。商品の本来の魅力、面白さというのはあらゆる外的要因と関係ない場外乱闘、反則すらあるところにもあった。60年代後半から80年代後半にかけての高度経済成長とぜんぜん関係なく大暴騰も大暴落も普通に頻繁にあった。んだがここ10年はそうではなかった気がする。
金白金の下落が凄まじい。普通に考えれば「こんなもので終わらない」だろう。ゴムは値動きが激しいとは言ってもそりゃ昔からだ。成り行きの買い売りがボコボコ入るたびに激しく動くがゴム相場をやる人は資金配分を徹底した やや玄人ぎみの人が多く、それでどうこうという話もあんまり聞かない。
銀は出来高からしてあんまり酷い話も聞かないのだが本来「値動きはショボイ」といわれている金 「さりげなくめちゃめちゃ怖い」と言われている白金は流動資産の大半 もしくは不動産株すらも全てをブチ込んでも{ブチ込まされた 若しくはそうせざるを得なくなった}終わらない。個人的には貴金属は白金の買いに限って昔からたまに張る。乗れば本当に一方通行で損になる、負けるなんてありえない銘柄。しかもぼくは中途半端なところで引くなんてこともしない。
貴金属で特徴的なのは一方通行になると全げんげつ大衆売り{もしくは買い}になることで 昔は読みやすく値段すら見る必要が無かったし見ないほうが良かった。今 金は不気味だ。金はかつての前橋が政治家の資金集めのためだけに上場していたように 一部のメタルトレーダーに利用されているのはあからさまだ。恐らく金の「大衆筋」では世界最大級であろうロバキヨが計画的とは言われているが破産したのも不気味だ。
個人的にいろいろ起こったことをひっくるめても変な夏だな。 全然暑くないし。やったら眠い。やらなきゃならんことも多いのに色々放置してる。資金配分なんて言葉すら妥当じゃないほどの張り方なので商品で大変な目にあう可能性は相当少ないんだが相場に絶対はないからねえ。自制心を保ち続けること、「今は何やっても駄目」と思ったら玄関の掃除から始めて生活を改める努力をするといいほうに向かうことが多いね。 |
|