熟れない 2009/12/03(木) 22:07:08 |
| 先の小豆ポジ仕切りについて。
仕事に支障があるからといって、自分にとって好転した相場から一旦離れて少ない利益を得たが、仕事は単なる言い訳けに過ぎない。 ようやく利が乗り始めたところでひいてしまったのは単に怖いから。
ある人は「それで正解」と言ってくれたが、まだまだだ。 初心者だからしょうがない、ともいえるが、それを言い訳けに下手くそな トレードを包み隠すのはいかがなものか。
遊びのゴルフなんかと違い市場ではハンデを呉れない。だから「初心者なんだから・・・」という意識は捨てないといかん。 |
HDDクラッシュ 2009/11/29(日) 22:38:18 |
| 最近のノートPCって、自分でHDD交換してもリカバリーはほぼできないのね。自力では。 何なんだ、理科張り領域をHDDに放り込みやがって。吸い出す前にクラッシュしたのでどうすることもできませんでした。2000年初頭の、クラッシュしても自力で何とかできるやつのつもりでいたので、そんなこと想定すらしなかった。
メーカーで修理するとたかがHDD交換+出荷時状態への復帰で5万くらいかかるらしい。パソコン売れないから簡単には修理(交換)できないようにして修理で金を取るシステムにしたのか?
ちなみにこれ書いてるPCなんて2002年に組んだやつです。組み始めから徐々にパーツが変わっているが、ケースとマザボは変わってない。 |
開放 2009/11/28(土) 22:52:51 |
| 今週はFXの方、何だか市場ではすごいことが起こっていたみたいで怖くて入れませんでした。
商品先物の方、11月中頃に建てた東穀小豆の買い玉、なんでヘンナとこで 建てたんだと後から思うが、お手伝い的にやっている仕事が大詰めで 相場を気にしていられなくなり(いちいち気にするところが素人だが)、 仕切ることにした。利益は3万程度と大きくはないが、練習だから仕方ないな (甘いよなぁこの発想)。
でも、ノーポジとなった今、なんともいえない妙な開放感に浸っています。 |
|