笑いを我慢 2014/09/10(水) 23:48:58 |
| 9/8夜〜 AUD/JPY買、AUD/JPY買を利食い、AUD/USD買を損切り(玉無し)、EUR/JPY買を利食い(玉無し)、GBP/JPY売を利食い(玉無し)、ドイツ30買を利食い(玉無し)。
2日間留守にするので一応出しておいたストップロスにいくつか引っ掛かる。AUD/JPYは結果的にデイトレになったのが有った筈。今回の仕切り分は全部逆差しということで、利食いが多くとも酷いのはほぼトントンとかで利がショボイ。いくつも玉無しになってしまったが、玉が空になってしまった奴は一旦リセットされてリズムが止まる感じで次の手が出にくいんだなー、てか、CFDなぞ(FX)も、主戦場にする気などは毛頭ないのに何やってんだか。
遠方にて多分3年ぶりになる葬儀に出席。いつもの事ながら皆さん神妙な面持ちでお辞儀ばかりしているが、こういう独特の空気なんとかならんもんかねぇ?苦手だわー。こういう空間にいると時に何の理由も無く笑いそうになってしまって我慢を強いられたり、ふと気を抜くとにやけてしまったりと。子供の頃には大人になったらこういう意味不明の衝動は無くなるものだと思っていたんだがなぁ??? |
腕時計売り 2014/09/08(月) 20:24:13 |
| 相場にかけた時間:1時間 米国30買、日本225売、ドイツ30買を利食い、イギリス100売を利食い、AUD/JPY買を利食い、GBP/JPY売を利食い。利幅の薄いやつから。
何時からあるのかはっきりと覚えのない1000通貨や100通貨からでもできる口座?にログインしたら、去年12月から今年にかけてAUD/JPYの買いが9つ建っていた。物凄く使い勝手が悪く、何らかの実験か発注のテストか何かに使って建ったままになっていたのだと思う。財布でも拾った気分。因みに今年は散歩中に2回財布を拾って2回とも警察署に届けております。
腕時計を売りとばして63万円也の現金収入。面倒なのでこれが安いのか適正価格なのかあまりシビアにはならず、完全ノークレームが保障された買い手に。気が付けばもう2〜3年ははめていないし、マナーとか身だしなみの為に腕時計をはめるようなライフスタイルでもないし、時間確認のためにははめる必要もないしなぁ〜と。 |
丸見え 2014/09/05(金) 20:46:13 |
| 何もせず。 ここの日記を書くようになってからは毎日最低限の値のチェックだけはするようになった。
現時点での些細なポジション USD/JPY買、AUD/JPY買、NZD/JPY買、ZAR/JPY買、EUR/JPY売、GBP/JPY売、米国30買、ドイツ30買、イギリス100売、コーン(CFD)買。今のところまだ取引の対象がはっきりしていなく、たまたまFXがメインかのようになっている。FXで安定利益を得る術は多分もっていないんだが。現在夜の9時前、今のうちに全部仕切っておいたほうが無難な気がするなぁ〜、けど我慢。
「総理も利用 政府専用機、位置情報ネットに丸見え」 http://www.youtube.com/watch?v=fsqI-fBOyBs
丸見えなのは沢山の人が知ってた。 ADS-B情報を利用している結構有名なアプリ。散歩の時に頭の上飛んでる飛行機はどこの何便かなーとか確認して自己満足したり…… |
ステーキはゴム 2014/09/04(木) 23:47:09 |
| 相場にかけた時間:10分 コーン(CFD)買を損切り。 建てて直ぐ利食いか損切りになる予定だった最後(8/12)に買ったやつがストップにかかり落ちていた。値が動かず結果的には3週間も保持することになった。本日は口座状況と各為替のチャートを確認しただけ。
最近炭水化物に偏っていたので、散歩と酸素カプセルをこなしてから晩飯はステーキを食べに行く。安物の。いつ頃からか高級で柔らかーい国産牛のステーキより、ゴム草履のような硬ーいアメリカ牛ステーキを好んで食べるようになった。焦げ目がつくまでよく焼いたやつ。全然やせ我慢とかでなく真にゴムが好い。欲を言えば最初の一切れだけ最高級国産牛で、あとは200〜250gのアメリカ牛ゴムステーキがあれば満足。
サラダが好きなので日常的によく食べるが、今日も当たり前のようにサラダバーを注文して食べる。ドレッシングは気持ち程度。リーゾナブルな外食産業のサラダバーにしては珍しく鮮度、味、香りともクオリティーが高いぞ?消毒剤やら防腐剤に浸して栄養も香りも飛んでしまっている中国産カット野菜ではないと判断して鱈腹食う。 |
口座整理 2014/09/03(水) 17:32:24 |
| 相場にかけた時間:1時間 AUD/JPY買、原油買を利食い(玉無し)、EUR/JPY売を損切り。 原油はタイミングが日足で4〜5本ずれたので損になる手前で一旦逃げる。EUR/JPYはトントンに近いやつを落とす。今日買いのAUD/JPYはノーリスクにしてある玉なんで明日起きたら無いかも。と、遊びの域にも拘わらずせこさ満開。
商品やFXなど相場の口座の整理もさることながら、まずは銀行口座から。二十数口の中から使っている口座をリストアップすると、メガ、地銀、信金、ゆうちょ、楽天、JNB、の6銀行で、分身名義や複数支店があって12口座なので半分は休眠口座と確認。
以前は居住地以外でも全国どこでも即開設できたしなぁ。東京の○○支店がオシャレとかノリで作ったり、シティバンクなんか確か当時は全国で4店舗くらいしかなく地元には無かったし、必要もないパーソナルチェック欲しさの為に当座作ったりと、開設した時点で休眠口座予備軍の多いこと。
確認できた限りでは25年超の休眠口座がごろごろある。最長は休眠33年物で、なんと18歳の時から取引の無い状態。捨てる自信のない口座の銀行に電話をかけると、当然どこもこぞって手作業での確認になりますので日数を要しますとのこと。印鑑もないし出金するとなると大そうな書類のやり取りになるんだろうな。思いがけない残高があれば嬉しいけど。
※ダイハードさんには聞きたいことがでてくるかも。
おっとオージーが!嬉しい注文の変更だな。 |
225Fシステムの準備 2014/09/02(火) 21:00:20 |
| 相場にかけた時間:3時間30分 GBP/JPY売り、ドイツ30買い、イギリス100売り、ZAR/JPY買を利食い、米国30買を利食い。 株の確認をする。shit! 8月末までで出してたJDI(6740)の指値は僅かに届かず買えていなかったようだ。
もう随分前になるが当時作っていたシステム(ゴム指数用や225先物用など)がどんなのだったか確認したく、今更ながらTradeStation2000iのインストールを試みる。これOSがwinXPまでは普通に使っていたが、VISTAでは一部機能が不可、win7ではインストールすら出来なかったのでwin8.1でも当然無理と思いつつ進めると、少々のコツはいるが何のことなくインストールは無事完了。
HLPファイルは現状の環境では読めないのでヘルプは使えないが、winXPの時に保存してあった当時のELA,ELSもインポート出来るし、新たに用意した4本値データも読み込めて普通に問題なく使える。ただ当時使っていたXPマシンより遥かに性能の高い現状の8.1マシンで動かした方が一部動作の遅いのが玉に瑕。シミュレーション走らせるときにも遅いんかなー?そんな事はない筈だとは思うけど。 |
やはり眠い 2014/09/01(月) 21:59:11 |
| 相場にかけた時間:15分 建玉が完全に無しでは値のチェックすら怠りかねないので義務的に何らかのポジションは持っているわけだが、FXやらCFDやらの既存ポジションの日足と225先物、その他の日足をサッと確認しただけで取引は無し。そういや確か「上げても下げても買い増す」みたいな心境だった原油の発注もしていなかったわ。
相場も含めて何だかんだとやる事が溜まってきて忙しい筈だが、起きてから寝るまで不思議なほど1日中眠く、気力及びアドレナリン不足のだらけた状態。脳に障害でも起こっているんかね?と思うほど。たまらず焼酎飲んで昼寝していたら晴れてきてくれたので散歩に出かけてリフレッシュする。ん?どーもN&Tが関係しているような気がしないでもないなぁ。
晩飯食いながら「Youは何しに日本へ?」を観る。そういや他にもNHKの「cool Japan」とか、何故だか外国人絡みの番組はちょこちょこ観ているなぁ。さて、明日からはマジで忙しいぞと自分に気合を入れておく。 |
クレジットカード 2014/08/28(木) 21:32:37 |
| 225ミニがストップに掛かっていて微益、玉無し。
デスク引き出しの小銭を整理していて束ねたクレジットカードが目に入る。ポケットにすっぽり収まる財布しか持たなくなってからはクレカは2〜3枚しか持ち歩いていないので、これらはほぼ使われる機会のないカードばかり。ふと年会費は今までに幾ら払っているんだ?と思い試算してみると、いゃいゃいゃ参った、210〜230万円くらい払ってるやん!年会費の累積支払総額なんてものは意識したことがなかったわ。実にバカバカしい維持コスト。
もうずぅーーっと前から、クレジットカードなんて一般カードで更に年会費無料のカードが3〜4枚もあれば概ね事足りるなぁ、と思っていたんだが……。相場に限らず思い立ってからの行動が年々度を超すほどスローになってきた。 |
眠い 2014/08/27(水) 22:09:09 |
| 相場にかけた時間:15分 EUR/JPY売り、AUD/USD買い。
日課の散歩から帰って昼寝。毎日毎日一日中どうしようもないほど眠い。昔から無呼吸症候群だと分かっているので、おそらくはそのせいだと思うがそれにしても眠い。3時間ほど横になってから近くの酸素カプセルに1時間入りに行って終了。 |
日課 2014/08/27(水) 02:24:29 |
| 相場にかけた時間:30分 日付の変わった先程イギリス100を売り。 米独ともに株価指数の買いポジがいい感じにのびているが本日時点で利食いはまだ考えず。利害が絡むので「高みの見物」という言葉を使うと間違いになるが、225はストップを入れてノーリスクにして「高みの見物」気分。
最低限の運動のためにチャリで3時間ほど河川敷を徘徊。チャリか歩きかは日によるが、かれこれもう4〜5年の日課になっている。3時間とはいっても、半分以上はあちこちのベンチに座ってボーとしているので大した運動にはなっていないな。昼飯は適当にラーメン屋に入ったが12時前にも拘らずほぼ満員状態。食べログ等で有名になって調子にのっているような感じの店だったが何ら美味くはなかった。食のネット評価はあまり当てにならんなぁ。 |
|