姉貴募集 さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

慣れ  2010/01/17(日) 09:45:58
 大方ありとあらゆることに習熟する最高の手段は「慣れ」ることだと
思うな。相場なんかは最たるものだろう。

「やりなおす」とか「みなおす」とかってのは慣れで培われた
もの、勘、反射神経、または運に対する気構えといったものを
いったん全否定して再構築する作業。

一財産  2010/01/10(日) 22:52:36
 ひとによって異なると思います。

単純計算で月100万の生活費が必要なら年1200万。
30年で3億6千万。

一方月20万でいいなら その5分の1です。
極端に言えば月10万で問題ないなら3600万が一財産です。
7200万なら二財産です。

大多数の方が「三億、せめて三億」と言いますが
三億はまず要らないと思います。

自転車の独自性  2010/01/08(金) 23:27:49
 下のぶんは アメリカカナダから いきなりヨーロッパとか
書いてるんで混乱されたら申し訳ない。

変化は毎年あるけど あらゆる産業に影響をあたえ 世界的な変化をもたらしたのはアルミの使用だと思う。

90年初頭くらいまで アルミは加工成型の難しさからまったく高級品
扱いだった。原材料費は安いのだが 扱いの難しさから高付加価値だった。
今もなおこの傾向はややある。{自転車はすでにないがアルミを高級品扱いするムードという意味}

こと自転車に限ってはかつては超高級品限定だったアルミフレームは
加工成型溶接法が世界で共有されるとまったく当たり前のものとなった。
ホームセンターや無印で売っているものでもいまではほぼすべてが
アルミ製だ。

自転車がほかと違うのはソフトウエアに置き換わることがありえないのと
外見からほぼすべて判断できる点だろうな。
外見からすべてが判断できるというのは他にあまりない特徴だ。

ジェフ氏やハンス氏が好き、というようにぼくが自転車について
書くときは特異なコンペスペックについてでは無く、
そこらの自転車についてであって 鍋やフライパンについての考察と
同義。

自転車熱  2010/01/07(木) 20:47:00
 今はYOUTUBEなんてのがあって便利ですね。

みてたら自転車熱が再燃しそうだ。
ぼくの大好きなジェフ レノスキー。

http://www.youtube.com/watch?v=r_EC0FtTIog&feature=related

ジェフ氏やハンス レイ氏を悪く言う人は多い。
「あの程度、いっくらでもいるよ。」ってね。ちょうど「マイケルジャクソンくらい踊れるのはいくらでもいるよ。」ってのと似ている。

ぼくが彼らを好きなのはまず自転車のセッティング。
フロントのギヤが小さいこと以外は特になにも変わったことはしていない。
そこらの自転車なのだ。そして彼らはストリートに拘る。

{ちなみにハンス レイ氏はかつては世界一自転車で稼いだ男と言われていた。世界中から召還されて街を走ってくれという要望が絶えなかった。
また大の自転車好きとして知られる元ブッシュ大統領も彼の教えを仰いだ。}

ヨーロッパでは自転車競技はサッカーに次ぐ人気スポーツなので
日本では理解できないところも多い。なぜかトヨタも日本では
やらないのにイギリスではスポンサードをしている。

それにしてもレッドブルの主催する競技はヤバすぎ。
これなんか まったくの絶壁を駆け下りる。
http://www.youtube.com/watch?v=ssoIo56uhfY&feature=related

また地下鉄で競技というのも発想からしてヤバすぎる。
http://www.youtube.com/watch?v=J6OSBse3p6Q&feature=related

素敵だよな。バカなことに打ち込むというより彼らのしていることは
物理学の体現なんだが 実はそのことも彼らは意識している。

よく「F1は市販車にフィードバックさせるために必要」というが
個人的にそうは思わない。別物だ。

でも自転車はそうじゃない。

あらゆる材料学、とくにアルミニウムの溶接、冷間鍛造製法、
カーボンの接着、あらゆる分野は自転車こそが実験台になっている。

住処の選び方  2010/01/05(火) 09:08:36
 とにかく一階にすべし。

個人的には今まで上の階からの漏水は二度あり その都度大変だった
のだが{原因を究明し 専有エリアならその人が責任を持つ}のが
普通だが 原因を究明するのは簡単ではない。

漏水の問題は 原因が5階にあって4.3.2のフロアーに被害が及び、
その原因が書類になって{場合によってはスーパーゼネコン}
すべての責任を5階の住民が持たなければならない。

話が長くなるので省くけど 一階で下に店舗でも無ければ
そういった心配は無い。たいていは共用部分になるので
修繕費積み立てでまかなわれることが多い。{仮に漏水が
あったとして}

音の問題も考慮すると{騒音被害ね}一階の一番隅が理想。

金銭感覚  2010/01/04(月) 16:20:03
 したに6万円って書いたけど 電気料金ガス料金 各三か月分の未納
を払ったんで 残りは一万円程度だよ。

二週間 一万円で生活したことになるな。
まだお金 残ってるよ。たばこもあるし たべものはふんだんに
買い込んである。

一万円って大きいよね。中学のとき なんかで一万円もらったとき
あまりの使いでの大きさに驚いたことがあるけど
その感覚を蘇らせて 維持したい。

最近結構 いろんな集まりに出ることがあるけど
ぼくが聞くのは「月いくらあれば生活できますか?」ってこと。
大半が「20万なんかじゃとても無理です。」と答える。
中には「最低100万の生活費が必要」って方も見えた。

その中に「独身時代は家賃込み10万。結婚してからは17万。
あんまり女房にかつかつの生活させたくないので」と答えた方が
見えた。

その方に流動資産を伺うと{ちなみに35歳の方です。}
現金だけで1950万。

ぼくはこのかたが支出がもっとも少なく 資産ももっとも多いだろう
と直感したが恐らくそうだろう。

年末年始  2010/01/03(日) 17:45:29
 もう五年ちかくになるけど 年末年始は ほとんど出歩くことも
なければ お金もあまり使わない。
去年の22日に6万円降ろしたけどまだ お金が残ってる。

前に書いた映画「大逆転」。相場を知っている人が見れば
「メリークリスマス!」「ハッピーニューイヤー!」のほんのわずかな
期間のことだと理解できるはずだ。あの映画は大発会にすべてが起こっている。

ここのところ年初にじっとしているのは いきなりなにが起こるのか
いろんな事態を考えるからだ。たいていの場合は思ったより平穏なことが
多いが今年もそうとは限らない。毎年年初はドキドキしている。

一年を通してみると、年中うまくいくことなどはなくて
たいていは半々で 巧くいっているときに乗せて
不調なときは玉を縮小して慣らして勝つというのがぼくの
通常なのだが 去年の夏以降からこのスタイルが固持できなく
なっている。

個性が脆弱になっていることが最大の要因だが もちろん
それだけではない。大方のアナリストの意見はほとんど総抜けに
なった。年末に掛けての大きな円安を予想した人は殆どいない。

いまのところの結論は
「一時的にどれほどの乱高下があろうと 自分のフォームを固持する」
ことだ。

おちこむとき つらいとき  2009/12/13(日) 21:54:52
 だれにだってあるよね。
おそらく 知ってる人はとっくに知っている 素敵な音楽を
紹介しよう。

http://www.117.ne.jp/%7Ekure/hako/hako73/hako73.html

このページある4曲の音楽は あなたをとても幸せにしてれるでしょう。

電車の中や 会社で 出来るだけ音量を上げて
みんなにも幸せをわけてあげましょう。

大逆転  2009/12/08(火) 18:39:38
 映画「大逆転」のダン エイクロイド役は おれがやりたかった。

  2009/12/07(月) 15:22:11
 鬱ってのも 現代を象徴するキーワードだと思う。

「鬱」がどうして 多くの あまりに多くの人たちに共鳴するのか
分からない。

短期的に成功する人は多いけど長く続けられる人は非常に少ない。

彼らは「鬱」を マーケティングの要素に必ず入れている気がする。

一方で「躁」は あまり重要でない気がする。

「躁」が多くの人に共鳴する時代というのは 冗談のような好景気の
末期、つまるところ長い長い不景気の初期{どうしても時期が被る}
に限定されている。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る