3rdman さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

20190529  2019/05/29(水) 23:29:50
 死捨て無・夜感
 +10836円 今夜は注文は出ていない。

日経225裁量
 売り決済 1枚 =+5414円 目論見違いっぽいので逃げ

諸品詐欺物
 買い 1枚 ≒-1000円 騰がらない(ぁ
 買い 2枚 ≒-36000円 騰がらない(ぁ
 売り 1枚 ≒-28000円 ヘッジ?で別物売ったら即騰がる(ぉぃ

蜂駆除日誌 no.101 アシナガバチ女王+巣

蜂駆除日誌 no.102 アシナガバチ巣

Tさん宅。
お礼にでっかいタマネギもらった。
民家に営巣するスズメバチとアシナガバチの比率ってどれくらいなんじゃろうか?
現時点での私のイメージでは、スズメバチ:アシナガバチ=1:50くらいの感じ。

20190528  2019/05/28(火) 19:39:45
 死捨て無・夜感
 動きなし注文なし 今夜は注文は出ている。

日経225裁量
 売り 1枚 ≒-18000円 目論見違いかなー

諸品詐欺物
 買い 1枚 ≒+6000円 騰がると思う
 買い 2枚 ≒+20000円 騰がると思う、のだけど

さびー orz
仕事中に雨に濡れる→でも蒸し暑いので車のクーラーつける→風邪ひきそう
なんか変な5月。

20190524  2019/05/24(金) 22:51:24
 死捨て無・夜感
 +15836円 久しぶりに勝った 今夜は注文は出ていない。

日経225ミニ裁量
 売り 1枚 ≒-22000円 吐血ッ

諸品詐欺物
 買い 1枚 ≒+3000円 逃げるべきかなー

 買い仕切り 1枚 =+650円 儲ったどー!(ぁ

あぢー orz
一日仕事すると汗で体がベトベトになる。
子供の頃は夏は好きだった。
年をとるにつれて夏が嫌いになってきた。
暑すぎず寒すぎず、年中すごしやすいとこってねーかなー。

20190523  2019/05/23(木) 19:14:30
 死捨て無・夜感
 動きなし注文なし 今夜は注文が出ている。

諸品詐欺物
 買い 1枚 ≒+3000円 逃げるべきかなー

 買い仕切り 1枚 =+300円 儲かったどー!
 売り仕切り(昨日の買いは売りの間違い) 2枚 =+11100円

蜂駆除日誌 no.98〜no.99 アシナガバチ巣

T広場倉庫内。
棒で叩き落して踏んづけて殲滅。
踏んづけて殺すパターン多いなー。
女王様とお呼び!

蜂駆除日誌 no.100 アシナガバチ巣+女王

T広場倉庫内。
スプレーでいちころ、踏んづけて殲滅。
今度からハイヒールでも履こうかしらん。
女王様とお呼び!

最近読んだ本、読みかけている本

松下幸之助 「社長になる人に知っておいてほしいこと」 PHP総合研究所

正直、ようわからん(ぁ
が、社長っていろんな能力や努力、気配りを求められるんじゃなー。

大橋武夫 「兵法 孫子」 マネジメント社

著者なりの意訳と言うか解釈が多分に含まれているので、そこがちと残念かな。
でも私のようなアポーンの孫子入門書としてはいいのかもしれん。

cis 一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学 角川書店

この人、本当に投資とかギャンブルとか、あるいは勝負とか好きなんだろうなーと感じる。
やはり好きこそ物の上手なりけりというのは本当だなーと思った。

西内啓 統計学が最強の学問である ダイヤモンド社

面白かった。
読み進むにつれて高度になってくるので、数学オンチの私にはついていけないのだけど(ぁ
この本はアタリだった気がする。
私の場合、実生活に役立つかどうかは不明だけど(ぁ

スティーブン・R・コヴィー 7つの習慣 キングベアー社

読みかけなんで、まだ全容がわからんが、良い行いを習慣化して人格を高めていきましょーみたいな本。
昔、一時、パラダイムシフトという言葉をよく耳にしたけど、この本がそのはしりだったのかなー。

西野亮廣 革命のファンファーレ 現代のお金と広告 幻冬舎

知人からもらった本。
お金、信用、クラウドファンディングについて、自身の絵本製作を通じて書いている。

なんかカタイ本ばかりの紹介になったけど、一番の愛読書はもちろんエロho(検閲削除

20190522  2019/05/22(水) 19:54:23
 死捨て無・夜感
 動きなし注文なし 今夜も注文は出ていない。

諸品詐欺物
 買い 1枚 ≒+8000円  逃げるべきか
 買い 1枚 ≒+1000円  逃げるべきかどっしよっかなー
 買い 2枚 ≒+22000円 いきなりプラ転、なんじゃこりゃ?

蜂駆除日誌 no.97 アシナガバチ巣

倉庫の軒下に営巣。
箒で叩き落して踏んづけて殲滅。

蜂達よ、言っておく。
私が立ち寄る場所からとっとと逃げて、営巣場所を変えるが良い。
なんたって俺様は仕事中に仕事せずに蜂の巣を探してしまう男なのだから(ぉぃ

TPCさんへ

ステーキのだンは多分もう二度と行かないかなー。
ミスターバグーは、福山は行ったことあるよ。
和風ハンバーグ食べて、そこそこ美味しかったなー。
TPCさんのお住まいの都会のK市のインターから少し南下したとこにあるびっくらドンケーは何回か行ったよ、美味しい。

ステーキの次はハンバーグが食べたくなってきたぞ orz

20190521  2019/05/21(火) 22:23:29
 死捨て無・夜感
 -5582円 調子悪い 今夜は注文は出ていない。

諸品詐欺物
 買い 1枚 ≒+10000円
 買い 1枚 ≒+2000円
 売り 2枚 ≒-30000円

立てたばっかで、現在スーパー股裂き状態 orz

ステーキのだンに行ってきた。
正直、あまり美味しくなかった。
同じようなステーキだったら、ステーキのでンよりは、コココスの方が好みだな。
ちょっと残念。

20190520  2019/05/20(月) 20:14:58
 死捨て無・夜感
 動きなし注文なし 今夜は注文は出ている。

諸品詐欺物
 買い 1枚 ≒+11000円
 買い仕切り×2枚 買い持ちすぐ逃げ +12800円

蜂駆除日誌 no.96 アシナガバチ巣

女王不在だったが、幼虫が数匹おった。
熊手で叩き落してさようなら。

20190518  2019/05/18(土) 19:24:40
 蜂駆除日誌 no.88 蜜蜂

結果 殲滅

お客さんから連絡があった。
丸一日たったが、一匹も飛んでいなくなったとのこと。

蜂駆除日誌 no.91〜no.93 アシナガバチ女王+巣

お客さん家の見回りで発見。
他愛もない。

蜂駆除日誌 no.94〜no.95 アシナガバチ?ヒメスズメバチ?

例の小学校の梅の木。
人に直接の危害はないのでほっとくと言ったな、あれ嘘だ(ぉぃ
コガタスズメバチっぽいのには逃げられた。

それにしてもアシナガバチとヒメスズメバチの違いがわからん。

20190517  2019/05/17(金) 18:44:14
 死捨て無・夜感
 -3082円 初戦は敗北 今夜は注文は出ていない。

諸品詐欺物
 買い 1枚 ≒+12000円 昔の光今何処(ぁ
 買い増すか、再度別銘柄を売るか、悩み中

蜂駆除日誌 no.89〜no.90 アシナガバチ女王+巣

薬殺。
我が家を見回ったら、おった。
愚かなる奴らよ。
我が家の裏山にでも営巣し始めたならば、長生きもできただろうし、幸せな(?)家庭も築けただろうに。

20190516  2019/05/16(木) 20:54:22
 死捨て無・夜感
 動きなし注文あり 殺られるとこだった 今夜は注文は出ている。

諸品詐欺物
 買い 1枚 ≒+17000円 どーしよっかなー

蜂駆除日誌 no.87 アシナガバチ女王+巣

駆除予定の蜜蜂の巣の隣に営巣していたのがおまえの不運、だ。

蜂駆除日誌 no.88(の予定=勝負がついたかどうかまだわからんので) 蜜蜂

屋根裏に営巣し始めていた蜜蜂の一群。
巣も女王も見えない状態で薬剤噴霧。

薬剤噴霧で、最初は断末魔の羽音がすごかった。
静かになったので、おそらくほぼ全滅くらいにはなったのではないかと思う。
来月まだぶんぶんしてたら、また攻撃する。
来月もうぶんぶんしなくなっていたら、勝利。

蜂駆除日誌 番外

小学校の梅の木に、複数の女王蜂(オオスズメバチ?コガタスズメバチ?)が飛来しているのを発見した。
葉っぱをかじったり?枝をかじったり?ハエのように頭を足でかいたり?しとった。
帰っていく方向を確認すると、付近の山から飛来しているみたい。
女王だろうからか、動きが結構緩慢だ。
網で待ち伏せすれば捕獲できそうな感じだが、現状、人に直接の危害はないのでほっとく。

私は無差別殺蜂鬼じゃない(ぇ

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る