ぷうた さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

快晴  2011/04/20(水) 20:49:09
 昨晩まで雨が残ったが今日は朝からお出かけ日和、午後には快適ウォーキング、ほど良く疲れていつものすし屋へ、ちょっとネタが少ないか
コーンは小気味よく上がってる印象、実体なく浮かれるのは天候序盤の恒例だが勇気ある売り上がりが勝つのも平時の恒例、今は平時で無いかもしれないが・・

天井圏?  2011/04/19(火) 22:08:19
 株、米国債の格付け見通し引き下げで安い、手を空かしてあるので急落による押し目形成を期待したいところだがだらだら行きそう
為替、ユーロの指値も入った
コーン、突っ込みで利食った分を売り直し、ウェット予報ではあるが作付進捗はしっかりと平年以上だし天候で浮かれる部分は絶好の売り場と見る

認定申告、E2プログラムをモバイル化
久し振りのまとまった雨を利用し晴れ間を見てルーフバルコニーの黄色い花粉痕を洗い流した

花粉まだ多し  2011/04/18(月) 15:20:04
 韓国土産で貰ったキムチは酸っぱかったので豚キムチ炒めに
ご線香と結婚祝いを兼ねて訪問、ヴ―ヴクリコやドイツの特級など用意してもらった、一軒家だと大して揺れなかったらしい
活動目当てでWeb活用のセミナー参加したがやはりこの程度、まつやの大天盛りは裏切らない味だがせわしい店内も不変

桜吹雪  2011/04/15(金) 10:20:42
 株、重い展開が続くと見て震災前の水準に戻った値嵩を利確し優待目当てのバリューを購入
為替、豪ドル指値が入り再スタート
コーン、天候序盤なので突っ込み場面は利食いもしつつ戻り場面で売りを仕込む、4月〜5月でどこまで枚数を増やせるだろうか

西口公園にて5家族で花見、まさに吹雪のごとく花びらが舞い今年最後かな
還付金が入っていた

コーンVS小麦  2011/04/14(木) 00:06:31
 散髪
いつものそば屋、伯楽星で義援、揚げメヒカリが最高、〆はいつもの鴨汁で
明日の花見のために、シャンパンロゼと宮城の一の蔵を仕入れ
コーン、天候相場に突入したが小麦価格を上回る状況が長続きするはずがないだろう、売り増しを図る

大天井?  2011/04/12(火) 10:50:07
 一貫して買い方針だったコーンを先週全落ち、今日は新規で売ってみた。天候で買われる場面は逃げることも想定しつつ案外今年の天井を打ったのではないかと思っている
震度4連発、内陸直下の不安を覚える

年度替り  2011/04/11(月) 15:00:37
 帰ってきて早々最大余震、高層階なので震度5くらいの体感
実家で土産を持参がてら誕生パーティ、あさ開でささやかな被災地支援
進級式、サガン「悲しみよこんにちわ」
ヤマハ発表会、花見、寿司

疎開終了  2011/04/07(木) 14:58:38
 誕生日プレゼント、フラワーフェスタは高過ぎる、焼き肉屋のビール激安も肉質にばらつきが
朝一の飛行機、曇天模様だが富士山を辛うじて拝めた、半月も空けていた間見事に雨が降らずバルコニーの植物は無残なことに、花粉も溜まっているのか治っていた目の痒みも再発

情報が乏しかったため相場観が働かず、コーン、ユーロ、豪ドル、NZドルを全部すっきりと仕切り、今年前半はこれでもう十分でしょうということで利益確定。商品と為替はポジションリメークを計るが、もっと大きく取れるチャンスだったとも思える。株の重さはしょうがないのでゆっくり付き合おう

爛漫  2011/04/05(火) 22:17:18
 母智丘神社と桜は見応えあるも屋台がしょぼい、大きな温泉、おすすめのたつやは大満足
火山灰採取、トイザらス、新たに出来たお好み焼きやは単なるチェーン店で床も汚い×
招待されたので整骨院へ、思ってたより本格的だった。冨永家に、南京での土産話など
法然さまで仕事運祈願、茶屋のざるそばは歯ごたえがあり○、遊園地は20分しかなかった

満足なネット環境がなく、ガソリンで日計り一回、コーンの続伸で一部利食い、株の買い指し値程度

春うらら  2011/04/01(金) 20:35:05
 芝桜や菜の花が最盛期、恒例のうなぎ屋は国産ウナギが不漁のため量が少なかった、幼少期住んだアパート
近所に出来ていたおしゃれな西洋料理屋でランチ、従兄と数年ぶりに再会、経営が巧く回り始めたようでひと安心
サンメッセのロケーションは最高だが売りが弱い、海鮮丼、温泉
探していたたまごっちが簡単に入手、電動歯ブラシ、平和台

コーンの急騰はエイプリルフールかと思ったが、買い玉温存し売りの日計りで実益確保、少しは旅費の足しになるかな

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る