山なみ遙か さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

(無題)  2020/04/08(水) 08:17:51
 昨日の株の信用取引の確定利益は約17万円であった。

(無題)  2020/04/07(火) 10:55:55
 久しぶりに、原油の片張りで、10万円弱とれた。

(無題)  2020/04/07(火) 09:30:36
 昨日の株の信用取引の利益は25万円ほどであった。
集計を更新しておく。
今朝も、株の信用取引でいくらかの利益があった。
こちらは、明日にならないと正確な利益額が分からない。

(無題)  2020/04/06(月) 10:44:11
 株の信用取引で、若干の確定利益を得た。
計算は明日。

七十歳を越えて、何か目標がないと寂しいので、
TOEIC を受けてみることにした。
長年、英語で会話する機会がほとんどなく、学生の頃に勉強したことが、完全にさび付いてしまっている。
問題集を買ってきて、やってみたが、会話が早過ぎてついて行けない。かてて加えて、知らない単語が多すぎる。reupholster , curb , reimburse , exonerate 等々、聞いたことがない単語が早口で飛び出してくる。自分の現在の状況に、絶望的な感情がある一方、挑戦意欲もわいてくる。TOEIC で990点(満点相当)とる人は、どういうすごい人かと敬服せざるをえない。

2020年3月の確定損益結果  2020/03/31(火) 09:45:45
 2020年3月の確定損益結果は次のとおりであった。

株(配当含む)・・・ + 652 千円
日経 225 先物 ・・・ + 050 千円
商品先物取引 ・・・ + 575 千円
為替証拠金取引・・・ − 022 千円
――――――――――――――――――
計          +1,255 千円

新型肺炎の影響ですべてが大きく乱高下した。
そのうちのわずかな部分をとれた。
一部に失敗もあった。
原油を買いたいが、順鞘がひどすぎるので、躊躇している。

(無題)  2020/03/30(月) 15:55:24
 今月もあと一日。新型コロナウイルスに振り回されて、株も貴金属も何もかもが乱高下した。うまく立ち回れば、膨大な収益を上げられたであろうが、自分は、低リスクの取引ばかり。ハイリスク取引は、これまでことごとく失敗してきたので、これからも「亀さん」スタイルで、じわじわと前進するしかないか。

(無題)  2020/03/28(土) 09:20:07
 昨日の株の確定利益を集計に加える。
ようやく、米国株も急落してくれた。
こんな経済状況で、株だけ急騰するのは、ありえない。

(無題)  2020/03/27(金) 09:21:48
 昨日の確定利益を集計に入れて更新しておく。
毎日のように、価格が乱高下すると、売りから入っても、買いから入っても、取れるチャンスが豊富にある。
ということは、損をするリスクもしっかりあるということだ。
今朝は、利益の出ている現物株を少し益出しして、現金を増やしておいた。
次の買い場は、4月になってからと、個人的には思っている。

(無題)  2020/03/26(木) 09:19:10
 昨日と今朝で、最近買ったリートを手じまった。
昨日の確定利益で、集計を更新しておく。
今朝の確定利益は、明日更新する。

(無題)  2020/03/24(火) 16:08:07
 ここ数日で、リートをかなり買った。
マイナス圏に沈んでいたが、今日で一気に水面上に顔を出した。
また、沈むかも。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る