魔女「カトリーナ」 2005/09/08(木) 22:10:50 |
| かな?
神様はカトリーナを遣わし、アメリカに試練を与えたもうた。 無敵アメリカはどうなる?
考えようによっては別の結論もある。 救援活動のため、「これ幸い」とイラクから数百人を引き上げた。 上手く行けば撤兵が早まる。
幸運の女神となるか! . |
高値が荷を呼ぶ 2005/09/07(水) 20:30:02 |
| アメリカで原油が上がったとき、ガソリンを上げたくないため、灯油を買った。ガソリンは生活必需品で季節性が少ないために値段が上がると増税と同じ効果を持つ。ガソリンに市中の値段は翌日から上がるので尚更「たちが悪い」。この為、セッセと灯油を買った。これを見越してガソリン売り灯油買いを仕掛けた人もいたであろう。お陰で真夏に灯油が思わぬ高値を呼んだ。 日本も事情は同じ。灯油が思わぬ高値となった。特に順鞘が激しくなったために現物を買って先物を売る本来の鞘取りも現実味を帯びてきた。商社などはタンクに灯油を保管して先物を売りツナギはじめた。結果として灯油の在庫は350万キロリットルに達し、冬場に向けて十分な量の確保が出来始めた。 そこで、ハリケーン「カトリーナ」の登場。フロリダの製油所、海底油田、油送管に大打撃を与えた。ハリケーンが去ってみれば、米国はガソリン消費量の1/4にあたる百数十万バーレル/日のガソリンを失うことになった。回復には数週間から数ヶ月。 現物の需要と仮需と売り玉に買い戻し(鞘取りの手仕舞い)が重なってガソリンは暴騰した。遂には3$/1ガロンを超えてしまった。この条件では期近のガソリンは暴騰して灯油は頭の重たい展開になる。 これは、「灯油買いガソリン売り」から「ガソリン買い灯油売り」の大転回を招く。
げに恐ろしや、【鞘取り】となる。 . |
鞘取りの原点 2005/09/06(火) 19:34:40 |
| ガソリンを買って現受けして置きます。 先物を売りつなぎます。 保管料を払って納会日に現渡しします。
これで、ざっと半年で5〜6%の利が載るんではないでしょうか?
お金があったら、やってみたい。 けど、両外し鞘取りやってんだろうな? |
ハリケーン 2005/09/03(土) 00:38:36 |
| アメリカは大変だ。 ガソリンの生産地が打撃を受けて、消費地がなんでもない。 先を争ってガソリンを手に入れようとしている。 原油の値段は下がっても、ガソリンは上がって行く。
インフレか?
神風は日本に生きよと応援してくれた。 このハリケーンは? . |
本棚に空きが無くなってしまう! 2005/09/01(木) 00:11:19 |
| インターネットで古本が簡単に変えるもんだから、つい買い込んでしまう。 お陰で本棚に空きが無くなってしまった。 本を増やさないように図書館利用してんだけど、結果一緒。 読み終わった本を買ってんだから世話ねえよな。
いい時代なんだけど、悲鳴を揚げそう! |
うっへ〜、70$だって 2005/08/30(火) 01:28:07 |
| 恐ろしや。 アブラ。 |
うなぎとアナゴ 2005/08/23(火) 10:08:27 |
| どちらが好きですか?
「どっちかって〜と、うなぎかな。」
「いや、アナゴのほうがさっぱりして美味しい。」
「どっちも好きなんだけど、やっぱり【オナゴ】(女子)でしょう!」
「!」
・・・遂に本音が出た。ハイ、実はとってもスケベなんです。
----------------------------------------------------------- オヤジギャグその2 . |
遅れてきた仕手戦(続続) 2005/08/20(土) 12:41:06 |
| ホリエモン、出馬で見えてきたかな?
この筋書きを書いたのは誰だろう? ご尊顔を拝謁したいものだ。
俺が筋書きを書いたとして、「顔見たい」などと言われたら真っ青になって夜も寝られなくなってしまう。手の内が読まれ始めると、最終コーナーで痛い目に合うだろうし、それは致命傷になりかねない。俺が読んでいる以上に読んでいる連中がいる。そいつらの素性が分らない。こんな怖いことってあるかい? その時はどうするか? 竹林の七賢「阮籍」のように飲んだ暮れて痴れ者になった方が身の為になる。 . |
戦いは勢いに求む 2005/08/16(火) 15:04:40 |
| 小泉さん、上手いね。初回の参議院戦みたいな勢いになってきた。
でも、いまのタイミングでの解散を深読みすると別のことに気がつく。 これは開票後に解説しよう。
戦いに挑むに当たって可なり手堅い戦いかたをしているのあ分る。
何か?
前農相を罷免している。この人反対票を投じたので公認が得られていない。(公認料がもらえない) 名前が出てこない(老化だな)。 この人、ある宗教団体を目の敵にしていたことを考えると、小泉さんはこの団体の支持をとりつけたのであろう。得票を手堅くするための処置と考える。
この選挙、見かけよりも計算されている。
. |
オイルはどこまで行くんだろう? 2005/08/11(木) 19:36:04 |
| 70$? 80$? 70$超えたあたりがピークかな? 大きく噴いたら売って見よう。 |
|