なんでだろう、だめだ 2020/05/25(月) 14:41:14 |
| 今の軍資金 95万6千円 イデコ 28万1千円
昨日とか、相場のことを色々考えていて、やっぱりまだまだ上がり続けるかもしれない、と思って、今朝、30万円借金して信用をしました。東レを買ったのはいいのですが、「あの時のサイバーダイン信用10枚を残しておけば・・・」と思ってサイバーダインを高い所で買って2万円も損をしてしまいました。東レは含み益になっているのですが・・・。だめだなぁ。
ポジション 現物:サイバーダイン18枚 信用:東レ10枚 イデコ:国内22%、先進国78% |
今の相場 2020/05/21(木) 09:24:10 |
| 軍資金 96万5千円 イデコ 28万1千円
昨日、サイバーダインを現物1枚買いました。なんか、上がりそう!って思うと、枚数を増やしたくなっちゃいました。20枚まで増やすかもしれません。 所で、225も上がったし、ワクチンや治療薬もどうなるかわかりませんので、現物は貸し株に回します。今日、手続きを取りました。よって、信用は当分お休みです。
ポジション 現物:サイバーダイン18枚 信用:なし イデコ:国内22%、先進国78% |
今日の相場 2020/05/19(火) 15:28:09 |
| 軍資金 93万6千円 イデコ メンテ中
今日はハッピーな一日でした。信越化学は寄りで利食って15千円のプラス。東レは、信用分は長期で持とうと思うまい、と思って利食って21千円のプラス。そしてサイバーダインは、他社との協業IRが出て10%上昇しました。
信用取引に関しては、本当に真剣に考えなければなりません。どうしても無期限の信用で長期的に持とうと思ってしまいます。これからは6か月の信用に切り替えようと思います。相場格言のCDも持っているので、聞いてみます。
それにしても、今年の3月は、カドカワで配当を取っているので、税抜きで3万円の配当になります。丸儲けだったので、とても嬉しく、入金されるのが楽しみです。
ポジション 現物:サイバーダイン17枚 信用:なし イデコ:国内22%、先進国78% |
これまでの相場 2020/05/18(月) 18:28:02 |
| 軍資金 78万3千円 イデコ 25万7千円
あれから、ヤクルトを信用で買って、4千円のプラスで、今日はサイバーダインを信用10枚買って2万1千円のプラスでした。後は東レが前回買った所辺りまで下げてきたので、信用10枚買い。もうやけくそです。理想は、サイバーダインをもう少し引っ張れていたので、信越化学の含み損と差し引きゼロくらいには出来ていたと思うのですが、中々難しいですね。信越化学とはほんと相性が悪いです。225と連動しないことが多かったイメージで、がっかりすることが多いです。しかし、上値は知れているのに、下値は無限大のイメージです。引かされて悔しいので、きっちりプラスで利食えるように、粘り切ってやろうと思います。60万円の借金も辞さない覚悟であります。東レはなんとかなるでしょう。
しかし、カドカワの決算はひどかったと思うのですが、あまり下がらなかったんですよねー。サイバーダインはボチボチといったところでした。まあ、サイバーダインに関しては、営業利益で見るか経常利益で見るか、どうすればいいのか?といったところですが、新興企業ですから営業利益で見るべきでしょうけど、まあ、それはそれで理由のある赤字だし、経常利益が黒字なので良し、といった感じだと思われます。まあ、ホントは売り上げが増えてくれないと困るのですけどね。本音を言えば、サイバーダインは、もう枚数を増やすことなく上がってくれないかなーと思っています。
ポジション 現物:サイバーダイン17枚 信用:信越化学1枚、東レ10枚 イデコ:国内22%、先進国78% |
また高きを買ってしまった。 2020/05/13(水) 15:08:37 |
| 担保が80万弱しかないのに、約定代金120万円の株を買ってしまった。またやってしまった。後悔しかない。信越化学を買うならこれまででも、うんと安い時はあった。救いは、ソニーは買わなくて良かった。トヨタにしておけばよかったとも思うけど、素直に小野薬品を買っておけばよかったなー。だめだめだ。これで日々の値動きに振り回されることになる。だめだ。
ポジション 現物:サイバーダイン17枚 信用:信越化学 |
ソニーは損切しました 2020/05/13(水) 14:33:24 |
| 代わりにというか、また信越化学を指しています。 |
結局 2020/05/13(水) 14:16:48 |
| 後場寄り後、トヨタ買って損切、ソニー買って損切、信越化学買ってちょいプラス、ニプロ買って損切、クロネコ買って損切、最後にソニー7061円で買って決算までホールド予定です。手数料も込みで損切は8千円くらいになりました。もう頭がおかしくなりそうです。 |
今の相場 2020/05/13(水) 11:49:41 |
| 軍資金 78万9千円 イデコ 26万4千円
今日はソニーの決算があるのですが、無茶苦茶欲しくなってきました。信越化学も欲しいのですが、後場寄りにソニーを1枚買って、決算を受けて下がると満玉までソニーを買ってやろうかな、って思い始めました。悪い虫が騒ぎ出しました。昨日まではうまく様子見できてたのに・・・。
ポジション 昨日と変わらず |
簡単に今の相場 2020/05/12(火) 11:41:13 |
| 軍資金 79万9千円
どーしても満玉決算ギャンブルがしたくなったのですが、小野薬品を見ていて怖くなったので辞めました。昨日のニプロにしても、決算を見てからでも遅くはない、ということも多い、という師匠の言葉を思い出して、後場1時10分のトヨタとか見たいと思います。小野薬品はもしかしたら正午に決算発表かもしれませんが、未確認です。
ポジション 昨日と変わらず。 |
東レ 2020/05/11(月) 13:26:51 |
| 結局、先ほど26千円くらいの利食いでポジションを解消しました。今日の楽しみは、14時のニプロの決算くらいです。 |
|