ヤバイ・・・。 2020/02/14(金) 13:20:37 |
| あばたもえくぼ状態になっています。 |
だめだ・・・。 2020/02/14(金) 10:32:08 |
| 結局、サイバーダインを信用で10枚買ってしまった。現在、含み損はなし。 |
今日の相場 2020/02/13(木) 21:57:56 |
| 軍資金 60万9千円 イデコ27万2千円
やっぱり信用トヨタは8000円乗せで売りだったかなーと思いましたが、全個体電池を楽しみにしたいので、長期で持つ初志貫徹で行きたいです。残りの信用枠は、約80万円前後あるのですが、ここ最近、デイトレばかりしていました。成績は、合計2万円くらいのプラスです。本当は、決算を跨いだりとか、ギャンブルしたいなーとか思って買いから入るのですが、保身が先に立ち、薄利で手仕舞いするばかりでした。かなり怖かったのは、珍しく空売りしたときで、ユーグレナが結構上がっていたので空売りしたら、20ティックも担がれて、茫然としていて、でもまあ14千円のマイナスなら損切してもいい!と腹をくくって待っていると、7千円の利食いのチャンスが訪れたので、きっちり手仕舞い出来ました。もっと待ってると、大きく取れたのですけどね。こう思うのが失敗の始まりですね。でも、デイトレばかりしていると、アニメも見られなくなるし、目にも悪いし、おまけに存する可能性も大なのでいいことなしなのですが、とにかくポジションを持ちたい!って気持ちが大きいのです。困ったことです。明日14日のサイバーダインの3Q発表が鬼門です。現物5枚のまま通過すればいいのですが、もしかして信用ギャンブル10枚とかしてしまわないかとビクビクしています。これが理性で制御出来ないのが、未熟すぎる所です。今日のカドカワの決算は、ギャンブルしませんでした!これは成長です。
ポジション 現物:サイバーダイン5枚、カドカワ1枚、パナソニック1枚 信用:トヨタ1枚 イデコ:国内19%先進国81% |
今日の相場 2020/02/06(木) 19:12:56 |
| 軍資金 61万6千円 イデコ26万8千円
ソニーは上がっちゃいました。もう手が出せません。サイバーダインの現物を1枚買ったので、現金が一旦信用担保から強制的に外れる形になったから、信用枠が66万円くらいになりました。持たざるリスクをダイレクトに意識している訳ではないのですが、何故か信用枠が満タンになってないと気が済まない性格のようで、何かないかと思っていて、結局カドカワを信用で3枚買いました。トヨタの決算はなんとなく大丈夫そうだと感じていましたが、カドカワの値動きが気になって仕方なく、アニメも見られず、無為に時間を過ごしました。お昼を食べて、トヨタの決算を見て好決算だったので、板も元気でワイワイ思いながら見ていましたが、カドカワの来期減益とIRの不誠実さを思い出して、私の嫌いなパターンだったので、結局2千円強の利食いをしました。これで信用はトヨタだけです。しかし、どうにもサイバーダインを信用で10枚ギャンブルしたくなります。ダメとはわかっていても、もしかして?ひょっとして?と思って今までギャンブってきました。今回はなんとしても防ぎたい悪い癖です。もし上がったら現物5枚があるじゃないか!と思うようにしたいです。本当はトヨタも利食いですかねぇ・・・。まだスタイルが定まってないからなのでしょうね。
ポジション 現物:サイバーダイン5枚、カドカワ1枚、パナソニック1枚 信用:トヨタ1枚 イデコ:国内20%、先進国80% |
昨日の相場 2020/02/06(木) 07:39:11 |
| 軍資金 58万6千円 イデコ26万2千円
ソニーは結局、8千円の儲けで利食いました。パナの利益とこれを含めてサイバーダイン現物1枚を買おうと思います。資金拘束の件で今のままだとすぐには無理なので、一旦1万円入金して、後で1万円出金する形にします。信用枠の残りが80万強あるのですが、これはデイトレ用に残しておこうと思いますが、ソニーがまた安くなったら買ったりもしようかなと思います。トヨタは、もう時価総額が25兆くらあるので動きは鈍いかなと思いますが、出来ればずっとホールドしたいです。
ポジション 現物:サイバーダイン4枚、カドカワ1枚、パナソニック1枚 信用:トヨタ1枚 イデコ:国内20%、先進国80% |
現在の軍資金 2020/02/05(水) 12:24:22 |
| 軍資金 58万6千円 イデコ26万2千円
ソニーが安くなっていたので、買ってしまった。もちろん、高値圏の中での安さです。パナを売った後、上がってしまったので、なんとかしなくちゃ!と焦った中での買いでした。幸い、買ってから1万円以上の含み益があるので今は大丈夫ですけど、やっぱり外需系は来期が気になります。あそこで利食っておけば、と思うこともあるかもしれませんが、今はパナのショックが大きくて、何かポジションを取っておかないと気が済まない展開です。 |
現在の軍資金 2020/02/04(火) 10:35:36 |
| 軍資金 55万3千円 イデコ26万5千円くらい
個人的にはパナソニックの3Qが良かったと思っていたのですが、やっぱり来期が気になるのと、どうしても新型肺炎が不安だったので、5万円弱の利食いでパナの信用分は手仕舞いしました。やっぱり信用分はとにかく安い時に買おう!と思ったのに、やっぱりトヨタの固体電池が気になって、7600円で1枚、信用買いしてしまいました。だめだなー・・・。
ポジション 現物:サイバーダイン4枚、カドカワ1枚、パナソニック1枚 信用:トヨタ1枚 イデコ:多分、国内19% 先進国81% |
今日の相場 2020/01/20(月) 21:00:54 |
| 軍資金 52万9千円 イデコ27万円くらい
寄り付きまで決心がつかず、ぼーっとしていて寄り付きを迎えました。パナが上がっているのを見て、あー上がっちゃったかぁ、と思いましたが、直近ピッチよく上がっていたので下がるかも、と思って待っていました。その間に他の銘柄を見ながら、トヨタとかカドカワを寄り付きで買っておけばなーとか後悔していると、パナが下がったら買わねば!となって、結局、パナが前日比マイナスに転落してちょっとした1121円で10枚買いました。ほんと直近急ピッチで上がっていたので、もっと下がるかなーとか見ているとやっぱり下がりました。まあ、でも仕方ないですね。8千円強の含み損で引けました。今日はもう言うことはありません。
ポジション 現物:サイバーダイン4枚、カドカワ1枚、パナソニック1枚 信用:パナソニック10枚 イデコ:国内19%、先進国81% |
相場雑感 2020/01/19(日) 02:28:59 |
| まず訂正を。 前回買ったパナとサイバーダインが信用担保に算入されるのは、明日、月曜日でした。
先ほど書き込みをしていたのですが、長文を書こうとしたのか、上手くまとまらず、消しました。
●やはり、ギャンブルはやめて、月々3万円くらいを毎日相場に参加せず稼ぐ ●ギャンブルは辞められない。米中貿易戦争はいずれ収束する。 ●パナは成長軌道に戻る。テスラも好調のようで、車載用電池はカタリストになる。 ●パナの受注は回復する。月曜、パナ信用10枚買うか?為替も円安傾向。 ●強みはそんなになくとも輸出企業は強気で行けるのではないか? |
今日の相場 2020/01/16(木) 22:50:46 |
| 軍資金 54万円 イデコ27万円弱
今日、ようやく借金を完済しました。22万円強の現金が残ったので、結局パナソニック1枚とサイバーダイン2枚買いました。来週の火曜には信用担保に入る予定なので、火曜からビシバシ攻めていきます!
ギャンブルはまだまだ続きますよー!自己資本は溶けるのか?!
ポジション 現物:サイバーダイン4枚、カドカワ1枚、パナソニック1枚 イデコ:国内20% 外国先進国80% |
|