秋山昇 さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

225ミニ  2014/05/01(木) 17:55:37
 225ミニを14465で1枚仕切り。優待分に14000円分加算。

原油買い  2014/05/01(木) 17:53:49
 原油を64970で2枚買い(建玉2枚)。

株鞘  2014/05/01(木) 11:39:33
 某株鞘を+480で8セット仕切り(建玉無し)。
三菱製薬鞘を縮小方向に+193で5セット仕掛け(建玉10セット)。

株鞘  2014/05/01(木) 09:01:25
 某株鞘を縮小方向に+491で8セット仕掛け(建玉8セット)。

株鞘  2014/04/28(月) 15:01:56
 NTT鞘を-672で2セット仕切り(建玉無し)。
三菱製薬鞘を縮小方向に+173で5セット仕掛け(建玉5セット)。

相変わらず小銭稼ぎばかりだなぁ。

株鞘  2014/04/28(月) 13:34:27
 NTT鞘を縮小方向に-622で2セット仕掛け(建玉2セット)。
某株鞘を+465で8セット仕切り(建玉無し)。

225ミニ  2014/04/25(金) 23:45:09
 225ミニを14325で1枚買い。
これは優待取りのスイングの一貫とする。
ちょっと中国経済が不穏な感じではあるが。

白金  2014/04/25(金) 10:51:22
 本来なら4637で買う筈だったが、注文ミスのため買えてなかった。痛すぎる。

優待取り  2014/04/25(金) 10:36:49
 配当見込額13000円程度に対して配当落ちを18000円くらい食らっている。ちょっと粘ってみる。

分離課税から譲渡益への振り替えを狙って個別株オプションの相場表を見たりしているが、スプレッドが広過ぎて話しにならんな。全くダメすぎる。そもそも差金決済しかできない会社が大半では、今後も盛り上がりは期待できないだろう。
225先物・オプションにしても、現株と損益通算が出来ないという時点で、当局がヘッジという概念を理解しているかさえも疑わしい。こんな状態では金融立国など夢のまた夢だろう。

株鞘  2014/04/25(金) 09:04:20
 某株鞘を縮小方向に+488で8セット仕掛け(建玉8セット)。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る