一匹羊 さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

三月順行スタート  2011/03/01(火) 15:12:04
 円安、株高、商品もまあ堅調。
これで米国債下落していたら順風の外電なのだが。まあ夜間は反落しているけど。
商品も需要増加での上昇ならわかるが民主化騒動でのリスク回避での原油、金は逆に脆い面もあるだろう。
あくまでも商品上昇は需要増加が主導が王道。

今日は米国債ショートポジのROだけ。

ちょい逆行  2011/02/28(月) 15:29:24
 商品、株高はフォローだが円高、債券高で交錯。
今月は順行も先週の民主化騒動分で幅が圧縮されちゃった。

さて今日は
大豆内外サヤとVIX ETFそろって一部利食い。
あとは今週米国景気指標ずらりとある展開で民主化騒動より米国景気に焦点が戻ってきてもらいたいものだ。

そういやNHKスペシャルで日本の戦争への道を客観的ないい内容の番組をやっていた。4回シリーズで3回終わったことになるが今につうじるものもあるし歴史の勉強としては受験勉強なんかよりよっぽど必要な内容だと思うなあ。

ちょい順行  2011/02/25(金) 15:18:40
 外電一服で久しぶりに落ち着いた動き。
でもまだ波乱はあるだろうけど。
リビアから他国へ波及を恐れての相場つき。
リビアがどっちにころんでもそこで休止になれば注目は米国景気に戻るだろう。
週間失業者申請者数、受給者数は改善トレンド確認できた昨夜の発表。
来週の雇用統計も悪くはないだろう。
問題はせっかくのいい指標が騒動で無視されてしまうこと。
まあ原油で200ドルもという観測記事がでたからこういう時はえてして天井圏なんだけどなあ。

トントン  2011/02/24(木) 15:50:29
 東京時間も動き激しいな。
産油国不安の原油高懸念だけどほかの商品は全体的に安いので巻き戻しが主だろうな。
債券小動き。本当は米国の景気指標良くて5年債入札イマイチで急落してもいいんだろうけどリビアというより連鎖拡がり警戒不安が市場を覆っている。

政治系は予想せいても仕方がないのでいずれ落ち着くとの前提で景気は予想通り好転しているのでこの動乱相場はいい調整になると思っている。

今日は昨日増しした内外大豆セットと昨夕打診買いしたシカゴコーンを利食い落ち。
米国住宅系ETFをロングポジ維持しながらショートストラングルを足す。
日経平均ROしながらチョイ買い増し。
国内に上場しているSP500VIXのETFを打診の空売り。

帰京したら結構な逆行スタート  2011/02/23(水) 15:12:34
 米国祝日でのんびり旅行してたらリビア中心の産油国不安で一気にポジ逆の
動き。
商品急落はポジ少ないのしいずれ買いなおせたらなあと思っていたので関係ないのだが米国債がリスク回避で買われたのと株安が効いている。
為替は思ったほどの動きではない。

リビアがどうなるかはわからんが昨夜の米国景気指標は良かった。
関心事がそれているので仕方がないが米国景気改善シナリオに変更なし。

米国債ショート系売りまし。
大豆内外サヤセット増し。

逆行  2011/02/18(金) 15:23:06
 米国債上昇の個別株チョイ安、為替ちょい円高で逆行。
週間失業者申請者数がチョイ悪化で米国債上昇。よければ崩れてたと思うけどなあ。
上がったのでショートストラングルのプットだけ外してコール売り残すことにより実質ショート増し。

大豆の内外サヤセットが順行したので入れなおした分さっさと落ち。
シカゴの急騰急落に国内は警戒感がでて反応が鈍いはいつものこと。
じり高だったらそうじゃなかったかも。

マチマチ程度  2011/02/17(木) 15:16:50
 米国債を売り増し。
国内一般大豆期先売りのシカゴ新穀大豆買いセット。
CFDがらみの銅、株指数、米国債をRO。

少々逆行  2011/02/16(水) 15:15:05
 円安は良かったが米国債が少し上昇と個別株反落と商品下落で差引
ちょい逆行。

一般大豆下げ渋れば内外サヤも検討したが見送り。

順行  2011/02/15(火) 15:19:08
 円キャリー相場が始まっていると思うので今日は追撃で円売りポジまし。
あとは予想通りに米国景気改善相場が金融市場中心にいくかな?

指標発表の前に米国債ショートカバーで上がれば売りましとかイレギュラー的に予想以下の指標で買われたら売りとかどっちにしろ米国債売りまし方針。
株は個別株、指数ともにロング。
円は売りのみ。
商品はロング残存程度も放置。
CFDで銅、シカゴで大豆、国内ではパラ、大豆、コーン、トコム指数。


昨夜は結構な雪だったがもう結構溶けているみたい。

順行  2011/02/14(月) 15:16:27
 円安、株高の貢献が大きい。
米国債売りまし。
ドル/円日足、週足チャートをみて円キャリースタートと判断。
円売り増し開始。
ドル/円で週足で先週分包むまでは売り増し方針。包むぐらいの下落あれば今週増しした分は撤退方針で臨む。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る