銀4月売り 2006/05/19(金) 10:52:26 |
| 2枚追加 |
銀売り! 2006/05/19(金) 10:16:57 |
| 銀4月4枚2月2枚売り |
金買い玉手仕舞い 2006/05/19(金) 09:44:52 |
| 利益 +213 無事生還! |
寄りで売り玉すべて手仕舞い! 2006/05/19(金) 09:22:52 |
| 残 金 買い1枚のみ 利益 +1340253 |
根気比べの白金。NYは下げ賛成で売り有利。 2006/05/19(金) 08:48:17 |
| NY金10.9ドル安、銀72セント安(5.4%)、白金18.6ドル安、パラジウム10.6ドルの全面安。東京白金はどんな動きをみせるか。昨日頑張って切り返したが、今日は、あっさりと、下値から始まると思われ、買い方も疲れると思う。 |
金・銀倍率は、昔も今も60倍! 2006/05/18(木) 17:09:26 |
| 銀が、上がりだす前は、金は、銀の約60倍。それが、5月11日には、48.3倍までになり、今52.5倍。また60倍の方向に拡大していくかな? 今読んでいる山本一力さんの「道三堀のさくら」では、江戸時代、60倍となっている。60倍という数字は、意味がありそうである。 山本一力は、直木賞受賞。あかね空、だいこん、など彼の作品は、読む人に、元気と勇気をあたえてくれます。主人公の気風のよさが、爽快感を感じさせてくれます。 |
白金に手を焼く! 2006/05/18(木) 16:17:22 |
| 5.18 +311644 持ち越し 売り 金6、銀6、白金8 買い 金1(落ちのつもりが、新規に勝ってしまっていた。おそまつ) 値洗い+434500 白金、午前中の19枚利食い、売りなおした15枚のうち、低い値段で、売った7枚損切り。金1枚利食い。 銀が弱いので、持ち越した。 |
白金4枚売り追加! 2006/05/18(木) 12:17:05 |
| 金が、当面の天井を、打ったことが、共通の認識になりつつある。 銀4月は、すでに4月27日の終値458円を下回っている。三井物産が、昨日から、売りに変わったのをはじめ、有力商社が、そろって売りを増やしている。4月28日の最安値448.3円を下抜くと、底が抜ける。 白金が、ひとりで踏ん張れるとは思えない。4500円以上で、売れるのなら、喜んで売る。買いエネルギーは、時間とともに消えていく。何で買ってしまったのだろう。反省が、やがて、恐怖に変わるのは、時間の問題と思う。 |
売り! 2006/05/18(木) 09:16:30 |
| 金7銀6白金15寄りで成り行き売り! |
灯油に手を出し、滅茶苦茶。あげくはモニターの前で居眠り。 2006/05/17(水) 16:31:15 |
| 買ったつもりが売っていた。新規に買ったつもりが、買い玉を決済してた。あげくは、寝てしまったらしい。寝不足! ゴムと白金の爆騰に脳がやられたようだ。昨日欲張ってゴムに手をだしたのが失敗のもと。 5.17 -829015 これからは、金銀白金に絞ることにする。持ち越し なし 今夜は、卓球クラブ内のダブルス団体戦の2日目、先週は、ヘッドの私が、日を間違い、欠席で、わがチームが2敗。汚名挽回、気分を変えて、がんばります。 |
|