今日の相場 2020/01/15(水) 22:34:44 |
| 軍資金 54万1千円 イデコ27万円 (明日の借金完済分は除外)
昨日、カドカワの頭が重たかったことから、もう限界かもしれないと思って、信用すべてとカドカワの現物3枚を手仕舞いしました。で、返済予定日を明日にして返済予定分を計算してもらって、自己資本を計算したのが上記です。ポジションは、現物のサイバーダイン2枚と、優待目的のカドカワ1枚のみです。本当はカドカワで夢が見たかったのですが、来期のカドカワの株価と、サイバーダインの事業進捗が不安になってこうなった次第です。ただし、サイバーダインは、時間拘束のない現物で持っている分には楽しみだと思うので、今後、月4〜5万円の余剰資金で買って行こうと思っています。
今回の決算ギャンブルに関しても、あそこでこうしていれば・・・というのは当然あるのですが、何故ではなくいかに!ということで、前を向いて行きたいと思います。
ポジション 現物:サイバーダイン2枚 カドカワ1枚 イデコ:国内株式20% 外国先進国株式80% |
今日の相場 2020/01/09(木) 18:00:59 |
| 軍資金 117万円(自己資本57万円)他イデコ26万強
2100円前後のカドカワの頭が重たくなってきた様に感じます。確かに1700円前後で頭が重いこともありましたが、その時は通期上方修正が助けになるはずだから突破出来るだろうと思っていました。つまり、現状、来期の減益を考えると、割高になっているのかもしれない、と薄っすら思ってきました。理想的には、3Qで再上方修正はなくとも進捗が絶好調とわかれば、株価も上がるだろうから、目標株価で利食いたいなと思います。もしくは、本決算前までに再上方修正が入って株価が上がった所で利食うとか妄想しています。ヤクルトは、とにかく月次が悪い。信用で買っている分、動きが弱いと嫌気がさしてくる。今願っていることは、カドカワで儲けたお金で借金を返済し、サイバーダインの信用分をすべて現引きすることという、間抜けなことです。本当はニプロの現物を買えるお金も欲しいなと。
他の近況は、今月末からイデコの積み立て15千円で再開することです。しかし、アメリカは史上最高値とかで積み立てしていて20年後とか大丈夫なのかなぁと思ったりもしますが、思考停止中です。
ポジション 現物:サイバーダイン2枚、カドカワ4枚 信用:サイバーダイン10枚、カドカワ6枚、ヤクルト1枚 イデコ:国内株式20%、外国先進国株式80% |
そういえば有馬記念 2019/12/27(金) 22:37:08 |
| 有馬記念、当たりました。リスグラシュー単勝5百円、ワールドプレミア複勝千円、三連複百円。アルアイン複勝5百円とキセキ複勝千円は外れましたが、1万8千円帰ってきて、万事オッケーです。しかし、戦前のスポーツ紙で、ワールドプレミアが勝った菊花賞の時計がいつもより5秒は遅い、とか書いてあって、ワールドプレミアもたいしたことないのかな、とかちょっと不安だったけど、なんか強かったですね。2着のサートゥルナーリアにせまってたし。まあ、三連複をワールドプレミアから流したのも武豊が乗ってたからなんですけどね。来年3歳はマイラプソディーもいるし、ワールドプレミアも古馬として楽しみが増えました。 |
今日の相場 2019/12/27(金) 22:22:39 |
| 軍資金 121万2千円(自己資本61万2千円、借金60万円)他イデコ26万5千円
とにかくカドカワの調子がいい。先月の14日に1525円で買ったものが今日、2108円で引けた。実は、カドカワの決算の何が期初から良かったのか、決算説明資料を読んでもわからなかった。ただ、IRが言うには、好調を受けての上方修正であり、増配でもある、とのことなので、今の所はよしとしている。ちょっと記憶があやふやだが、1週間前くらいに、海外での日本アニメとゲーム?の売上高が初の1兆円を超えたとニュースで聞いた。確かにカドカワのアニメも海外配信が好調とあり、来期も好調が期待できる。ドワンゴの営業利益の大半を音楽配信のドワンゴジェイピーが稼いでいるはずだが、それでもドワンゴの構造改革も進んでいるようだ。しかし、来期は天気の子がないんだよなぁ。不安なのは、天気の子が今期2Qの7月封切りで、2Qからすでに収入が入っているようだが、それでも1Qよりは悪かった。もちろん、再上方修正はあると思うが、それが本決算での発表だったら、来期減益予想と抱き合わせても不利がある。実際の所は、減価償却が営業利益を削る存在だとか、意味はわかっていないのだが、来期の減益は避けられないのではないだろうか。その意味では利食いを急がなければならないのだが、バンダイナムコのように、強大なIP王国として夢を見たいなーって思っちゃったりしている。その為には、海賊版や違法サイトの取り締まりが実現できるようにして欲しい。
死亡フラグが立っただろうか・・・。
ポジション 現物:サイバーダイン2枚、カドカワ4枚 信用:サイバーダイン10枚、カドカワ6枚、ヤクルト1枚 イデコ:26万5千円
あー信用でカドカワに集中していればなぁ。 |
訂正 2019/12/19(木) 19:56:28 |
| 390憶円の建物を年30憶円前後の償却を開始する、でした。 |
続報 2019/12/19(木) 19:28:46 |
| 軍資金 99万8千円(自己資金39万8千円)イデコ26万3千円
カドカワは好調で、サイバーダインも下げ止まったか?と思うのですが、ニプロの鈍さに業を煮やして利食った後に買ったヤクルトが、速攻で2万円の含み損になりました。まあ、カドカワもそうなのですが、株はやっぱり好きな商品を売っている株で、かつそれに満足してるものが所有していて嬉しいもんだな、と思っているので、ヤクルトも出来るだけ我慢しようと思います。スワローズも、山田選手と村上君は応援しようと思います。サイバーダインは、もう意地です。ここら辺がまだまだなところかなー。実は、ヤクルトを買う前に、二万円担保を追加してトヨタを買いました。中国でHVにも補助金を出すと発表してから指をくわえて見ていたのですが、我慢できなくなった次第でした。しかし、やっぱり板を見ていると、値動きが激しいというか、やはり売買代金がトップクラスの銘柄なので不安になってヤクルトに変えました。
後、カドカワなのですが、IRにも確認済みですが、来期は新規の大型建物(ポップカルチャーの聖地を目指すイメージ+返品を少なくさせる印刷工場とか)を所沢に建てたものの減価償却が30憶円前後発生するらしいので、減益予想となっています。来季のクイックコンセンサスも今期より30憶円くらい減益となっています。鉛筆をなめて予想する四季報は増益予想ですが。これはアホですね。とまあ、今期と来期で株価の連続性が保てそうにない予感がしていて、目標株価に届かなくとも、3Q発表前か、今期の本決算前には利食った方がいいのかなぁと思ったりしています。しかし利益の乗った利食いの決心がつくかどうか微妙です。
再び自己資本がゼロになるかどうか、乞うご期待です。
ポジション 現物:サイバーダイン2枚、カドカワ4枚 信用:サイバーダイン10枚、カドカワ6枚、ヤクルト1枚 イデコ:26万3千円 |
続 皆様、ご無沙汰しております。 2019/12/02(月) 20:19:42 |
| 軍資金 91万(借金60万)イデコ25万くらい
結局、この前のサイバーダインは利食ったと思う。で、サイバーダインの現物2枚を持ち続けていたけど、11月になって、決算ギャンブルがやりたくなってしまって、また60万借金をした。予定通りカドカワに全力投球すればよかったのだが、またしてもサイバーダインを信用で10枚買ってしまって、今、サイバーダインだけで8万弱引かされている。しかし、カドカワの現物4枚、信用6枚の計10枚が貢献して、自己資本が31万くらいになっている。
株はもうギャンブルとしてしか見られなくなってしまった。
ポジション 現物:サイバーダイン2枚、カドカワ4枚 信用:サイバーダイン10枚、カドカワ6枚、ニプロ3枚 イデコ:25万くらい |
皆様、ご無沙汰しております。 2019/09/15(日) 07:25:36 |
| 軍資金 66万円(借金60万円)イデコ23万円くらい
●結局、た借金を60万円して、サイバーダインを10枚買いました。 ●本居宣長の『うい山ぶみ』に触発されて、再度学問に挑戦しようかと思っています。 ●机の上を早く片づけたいです。 ●学問は、結局、放送大学で、哲学か物理をやりたいと思っています。 ●収入は、なるべく早く借金を返せるように、イデコの買いを中止しています。借金返済は、来年の11月の車検までには済ませたいと思っています。
ポジション 現物:サイバーダイン10枚 イデコ:23万円くらい |
だめでした(涙 2019/05/31(金) 15:07:12 |
| 軍資金 イデコの23万円くらいのみ
結局、信用は辞めることはできず、継続して信用をやっていて、今日の下落でとうとう自己資本が溶けてしまって、信販の借金はすぐに返せるようにと、ポジションをすべて解消しました。
過去を振り返ると、「いつもダラダラしていて、学問もしないし、俺には相場しかないのではないか?」と思って、すぐ信用に手を出しては自己資本を溶かす、の繰り返しでした。相場を初めて、いくら損したんだろうか・・・。車の新車は買えてたし、お釣りもきたなーと思います。
これからは、イデコ、現金の積み立て、両親への恩返し、などにお金を使いたいと思います。読者の皆様、今までありがとうございました。芳名録へは、なんとか哲学のことで書き込みができればいいなと思います。秋山さん、これからもよろしくお願いします。 |
信用は諦めました。 2019/03/04(月) 15:54:56 |
| 軍資金 64万4千円(信販の借金30万円と確定拠出年金分含む)
いつもいつも信用で利食いのチャンスはあるのですが、「ここで売った方がいいのではないか?」と思った所が決まって高値で、結局、損切貧乏で終わります。サイバーダインは、一時760円くらいまで行ったのですが、長期で買っているのだからここで売るわけにはいかないから・・・と思って放っておいたら、700円くらいまでなったので、成り行きで売って2万円弱の損。後は色々と遊んで少し損して、「こんなことに時間を使っていていいのか?」と思って、信用はもうやめようと思った次第です。サイバーダイン現物8枚は貸し株にまわして、もう相場は極力見ないようにしようと思います。
イデコ(確定拠出年金)が今の所13万円くらいの残高になっていますが、2月に掛け金を3万円に増やす書類を提出して、恐らくは、3月の引き落とし日に2月の増額分を一緒に落とす方法を取るのではないかと思っています。信販の借金返済は、月額1万円なので、多分3年半くらい返済にかかるかなーと思っています。パソコンを買った分割分も月額1万2千円で来年1月まであります。後はサイバーダインの貸し株分が5千円前後入ってくるので、これが伸びれば御の字です。サイバーダインの空売り勢は売り下がっている可能性が高いので、後は踏み上げのきっかけとして、脳卒中国内治験完了がニュースとして入ってくると、面白いのではないかと思います。後はアメリカの保険収載ニュースでしょうか。
ポジション 現物:サイバーダイン8枚 信販の借金:1万円1回目返済済み イデコ:13万円強(先進国インデックスだけでなく、国内のなんとか30というのも半分かうことにした) |
|