3rdman さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

20190416  2019/04/17(水) 00:02:33
 死捨て無・王
 動きなし注文なし 明日は注文は出ている。

諸品詐欺物
 買い 1枚 ≒+34000円 様子見

おっさんの私が、20代ピチピチギャル(死語)に恋愛相談を受けた。
さっきまで話に付き合ってた。
疲れた。
恋愛にはパワーがあるなー。

20190412  2019/04/12(金) 21:31:21
 死捨て無・王
 +25672円 勝利 三連戦は二勝一敗で利益>損益=満足 明日は休み。

諸品詐欺物
 買い 1枚 ≒+41000円 仕切り延期、様子見。

わかっているようで実はわかっていないのが自分の性格。
備忘録あるいは未来への反省として、自身の性格を羅列。

・よく考えているようで実は全然考えておらず、直感的
・面倒見が良さそうに見えるが実は突き放す方が得意、冷血漢
・粘り強そうに見えるが実は成就する可能性があるものにしか挑戦しない、打算的
・表裏なさそうに見えて実は対応するものによって顔が違う、多面性
・率直な意見交換を望むが実は率直に言われると傷つく、脆弱性

・・・痛いな、だがそれがイイ!
ビバ!ネガティブシンキング!(ぇ

20190411  2019/04/11(木) 20:02:27
 死捨て無・王
 -18328円 敗北 明日も注文は出ている、マジか。

諸品詐欺物
 買い 1枚 ≒+39000円 仕切り延期。

ここ数ヶ月ほど左肩がおかしい。
普通にしとったらどっうちゅーことはないのだけど、上げかたによってはズキッとした痛みがある。
健康診断受ける前にはそうなっていたから、もう3.4ヶ月くらいになる。
歳とると(とった自覚はないが)、あちこちガタがくるねー。
プラモデルみたいに部品交換できたらイイのにね。

・・・まっさきに頭と顔を交換si(以下略

20190410  2019/04/10(水) 20:41:23
 死捨て無・王
 +29672円 勝利 明日も注文は出ている。

諸品詐欺物
 買い 1枚 ≒+35000円 放置継続予定だが、仕切ってもいいかも。

今日は会議。
うちの会社のあほな面々。

突然、空気を読まずわけわからん提案をするやつ。
論点をはぐらかして、ずらすやつ。
意見を求められても意見を全然いわんやつ。
性格が細かすぎて主語+述語形式か5W1H形式でないと理解できないやつ。
むりにまとめようとしてまとまってない社長。

四番目は私ね(ぁ

20190409  2019/04/09(火) 20:14:31
 死捨て無・王
 動きなし注文なし 明日は注文は出ている。

諸品詐欺物
 買い 1枚 ≒+38000円 放置継続
 売り決済 1枚 =+3800円 今日も持ってりゃ値洗い+25000円くらい 失敗した

お札が新しくなるそうだ、ふーん。

・・・そんなことより、2000円札はどこいった?(ぁ

20190408  2019/04/08(月) 19:43:39
 死捨て無・王
 動きなし注文なし 明日も注文は出ていない。

諸品詐欺物
 買い 1枚 ≒+44000円 放置継続
 売り 1枚 ≒+1500円  微妙な値位置だが、損切り覚悟で様子継続。

例の分蜂群は、今日の昼までは、お客さんの家の軒下にいた。
午後二時過ぎには東へ半分が飛び、残り半分はそれを追いかけるように時間差で同方向へ飛び去った。
後に残されたのは、分蜂群がいた場所に張り付いた白い汚れ。
この白いのはなんなのかさっぱりわからん。
が、それはさておき、豊穣を司る貴女達の末広がりの旅の無事を祈る。

2019405  2019/04/05(金) 20:53:16
 死捨て無・王
 動きなし注文あり 明日は休み

諸品詐欺物
 買い 1枚 ≒+43000円 放置
 売り 1枚 ≒+3000円 売り継続目線なんだけど一旦逃げるかも。

お客さんからの通報で、珍しいものを見た、仕事中に。

お客さんから連絡があって、家の壁に蜜蜂の分蜂隊があるのでどうしたら良いか、とのお訊ねだった。
私も実際がようわからんので、養蜂家の人に連絡して対応したらどうか、という提案をした。
養蜂家でもない限り、遭遇するのは珍しいものなので、私も現場へ行った、仕事中に。
養蜂家の人はいなかったが、分蜂したのは日本蜜蜂であり、その養蜂家さんは西洋蜜蜂専門だったのでいらんとのことだった。
駆除すべきか相談を受けたが、別に危険性が迫っているわけではないので、様子見をお勧めした。
そのお客さんの家に住み着くようなら、私がいやがらせして引っ越させるつもりだ。

それにしても不思議なものだ。
家の壁に直径20cmくらいの蜂のおしくらまんじゅうが出来ていて、空中にもぶんぶんぶんぶん。
中々見る事は出来ないから幸運だった。

野性の日本蜜蜂の元の巣を発見できたのも幸運だった。
毎年そこから分蜂するんだろう。
毎年、新たな日本蜜蜂の一群を確保できるかもしれない。

20190404  2019/04/04(木) 20:46:07
 死捨て無・王
 動きなし注文あり 明日も注文は出ている。

諸品詐欺物
 買い 1枚 ≒+36000円 放置
 売り 1枚 ≒+10000円 判断局面継続。

笑顔が自然と出来る人が羨ましい。
私は笑いたいときにしか笑顔が出来ない、笑顔って言うのかな?
にこにこした、普通の微笑みみたいなもんができない。
真顔や真剣な顔みたいなもんは別にできるのにな、というかそれが普通の顔。
できる人とできない人、何が違うんかなー。

20190403  2019/04/03(水) 21:27:43
 死捨て無・王
 動きなし注文なし 明日は注文は出ている。

諸品詐欺物
 買い 1枚 ≒+27000円 放置
 売り 1枚 ≒+10000円 セオリー無視が裏目に。判断局面。

同業者で侍のような雰囲気を持つ人がいる。
まじもんの侍に会った事ないから、あくまでも私の侍のイメージだけど。
会社に数十年忠実に貢献してきた人。

今、会社からばっさりと切られようとしているそうだ。
ばっさり具合とか切られること、そのこと自体については興味はない。

私が気になるのは、彼がその瞬間にどうするのか、と思う。
私のイメージどおり、黙って切腹を受け入れるのか?
私のイメージと違って、あがいたりするのか?
最後の最後まで会社に愚直なまで忠実であるならば、是非また私はお会いしたい。

20190401  2019/04/01(月) 20:53:42
 死捨て無・王
 動きなし注文なし 明日も注文は出ていない

諸品詐欺物
 買い 1枚 ≒+19500円 放置
 売り 1枚 ≒+30000円 セオリーなら一旦利食いだが、放置する

TPCさん

いつも情報をありがとう(^^)メニュー見たら行きたくなった。
今度行ってみます。

フルォクスから、えれー和風な名前になったんじゃねー。
親しみやすいような気がせんでもないけど。
静かなるドンみてーな(ぇ

蜂駆除日誌 no.77 アシナガバチ 女王

壁の排水抜く穴におった。
巣はおそらく去年以前のもの(今回こやつがつくったものではない)で、多分冬眠しとったんじゃと思う。
今年の初駆除だと思ったが、日記を見返してみると2月に初駆除しとるな。
蜂駆除はこれからが本番だ。

しょーこりもねーたまねぎ情報

3月26日付けで、岡山県下全域にたまねぎべと病の注意報発令。
やはりくるべきものがきたなという感じ。
ネギやワケギにも感染するので、要はネギの仲間全部注意なのかな?
これマジで岡山県だけですむのかな?
現在私が確認しているのは長崎と岡山(共に注意報)だが、なんかやな予感するんだよな。
三?四?年前の西日本全滅のあの惨劇は勘弁じゃー。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る