変わらず 2008/03/12(水) 17:28:57 |
| 今日はトレード無しで、ポジはマルです。
本日の有効額増減 ± 0万円 年初来有効額増減 −127万円 |
順行 2008/03/11(火) 16:08:40 |
| <NG大豆K売・買玉無>1セット(2−0)落ち(ずっとルール違反で持続してたポジです)
今日は、2月1日以来のトレードとなりました。 商品のポジはマルになりました。株式、225ミニ、FXともにマルです。
本日の有効額増減 + 6万円 年初来有効額増減 −127万円
昨日は家の鍵を失くしてしまいました。があ〜ん。。。 やはり今朝になっても出てきませんでした。 しかたなく今日はダメ元で、心当たりのある場所へ何件か電話するつもりでした。 すると珍しく妻から職場に電話が。。。見つかったと言うんです。 え〜? それは思いがけない場所にありました。 下の子のジャンパーのポケットの中から出てきたそうです。 うっそ〜〜〜、どーしてー、信じられん!
年のせいか記憶力が怪しくなってます。今でも信じられない気持ちです。 昨日は、家族であちこち買い物やら何やらでお出かけしていました。 玄関の鍵をかけた後、下の子が、 「おれがもつー!」 と言ったので、鍵を手渡して、、、 その後、失くしたら大変なので返してもらったと思っていました。 確かに返してもらったはずなんだけどなあ。(かなりの思い込み)
自分が失くしてしまった責任を結構感じてただけに、ほんと見つかってよかったです。 |
順行 2008/03/10(月) 22:38:30 |
| 月曜日恒例の家庭の用事で、相場は全く見ませんでした。 本日もトレード無しで、ポジ変わらずです。
本日の有効額増減 + 6万円 年初来有効額増減 −132万円
先日の1泊2日の山口県湯本温泉大谷山荘では、 NHK連ドラ「どんど晴れ」の「加賀美屋」の「おもてなしの心」に近いものを感じることができました。 |
☆開幕戦白星☆ 2008/03/10(月) 09:49:30 |
| やったー! 「サガン鳥栖」にとって、 99年にJ2参戦して以来なんとこれ初めてなんですね。 知りませんでした。どうりで〜。 ということで、 今年はひと味違った戦いぶりが期待できそうです。
開幕戦、注目チームですが、 Eヴァンフォーレ甲府が引き分けだった以外は、 @〜Dは、まずは順当?勝ち。 |
いよいよJ2開幕! 2008/03/08(土) 01:32:01 |
| @サンフレッチェ広島 A愛媛FC B湘南ベルマーレ Cサガン鳥栖 Dセレッソ大阪 Eヴァンフォーレ甲府
今年のJ2は、以上6チームに特に注目したいと思います。 開幕戦は黒星続きの「サガン鳥栖」ですが、 今年こそスタートダッシュに成功したいところです。 |
順行 2008/03/07(金) 21:04:25 |
| 今日もトレード無しで、ポジ変わらずです。
本日の有効額増減 + 4万円 年初来有効額増減 −138万円
義理父の定年退職祝いを兼ねて、 明日から1泊2日で、山口県湯本温泉の大谷山荘(高級温泉旅館)へ行ってきます。 のんびり、楽しむぞ〜♪ |
大阪5時間周遊の旅・・・その6 2008/03/07(金) 14:11:26 |
| 天王寺動物園では、小雪が舞い、ライオン、キリンは寒そ〜。 ペンギンははしゃいでいるようにもみえるぞ。 14:00過ぎには動物園を退散し、地下鉄の動物園前駅へ、 地下鉄御堂筋線で新大阪へ直行。14:30頃新大阪到着。よしよし間に合いそう。
新大阪駅構内では、妻と下の子に即行でお土産を買い、 上の子は、いつもお決まりのおにぎり屋でシャケとから揚げおにぎりを買い♪ 私は、いつもお決まりの551蓬莱の豚まんと餃子とビールを買い♪ いつもお決まりのロッテリアは時間が無く今回はパス。 上の子は荷物を持ってくれるし、私にしっかりついて来てくれる。 サッサと早歩きし、テキパキと買い物をこなし、新幹線ホームへ。 妻と下の子がいっしょだとこうはいかないんだよねー。
14:51発「のぞみ」に乗車。 早速さっき買った昼飯をほうばる。 食べ終わるやいなや、またトランプ三昧が始まる。 車内販売のお姉さんが来たので、上の子は抹茶アイス、私はコーヒーをいただく。 そしてまたトランプ。 記憶に残る車窓の風景など一切無いままに、博多駅到着。(17:30着) 速すぎー!あくまで移動手段? 寝台特急とはえらい違いだなあ。あっというま。歌を詠む気など起こらん。
博多駅で「白いかもめ」に乗り換え、そして鳥栖駅に戻ってきた。 この古びた駅舎とプラットホームがいいんだよね〜。 自宅までは徒歩だが、上の子は全然元気でこれは想定外。成長を感じた。 「ただいまー!」 上の子と下の子は、久々の再会を果たしたかのごとく、家中をはしゃぎ回って喜んでいた。
予定プランは大幅変更となり、大阪滞在はほんの5時間でしたが、密度の濃い思い出深い旅となりました。 これで上の子の思春期、反抗期は乗り切れそう!? |
秋山さんへ♪ 2008/03/06(木) 19:06:51 |
| >家について色々と考えた経験があると、 >店に行っても、カウンターとか椅子とかテーブルとか、 >造作に目が行ってしまう。
私もそうでしたので、お気持ちとてもよくわかります。居酒屋の造り棚とか。。。 これから楽しみですね。いい業者さん見つかりましたか?
私も昨年、義理父母妹の家を建てたときに、運よくいい業者さんと知り合えました。 いろいろ事情を話しているうちに社長さんに気に入られたようで、 一般の相場の2割引きくらいでやってもらえました。 建て始めてから、細かい注文や変更、追加にも応じてくれた上、 最初の見積りからのプラスは一切無しで、 クロスなんか「これいいねえ〜」って言ってたら、通常の4倍の値段のものも使ってくれました。 お寺専門の業者だったんですが、和室の柱などはお寺で余ったお値段の張る木材を回してもらったりと、 まるで親戚の家を建ててるかのようによくしてくれました。ありがたいことです。
ということで昨年は、「ニチハ」や「トステム」のショールームに何度か通いましたが、 福岡の「トステム」ショールームの女の子はレベルが高くて気持ちよかったですよ。 古府の「トステム」ショールームはいかがでしたか?
間取りソフトはお使いでしょうか? 私は、金沢のソフト会社の「イエスマイハウス」を使ってます。 使い勝手はまあまあと思います。 めぼしい土地があると、土地の形や周りの住宅の形状、配置との兼ね合い、 エクステリア、採光、通風、使い勝手などあれこれ考慮しながら、 時々間取りプランを作って遊んでいます。 |
逆行 2008/03/06(木) 16:39:12 |
| 今日もトレード無しで、ポジ変わらずです。
本日の有効額増減 − 2万円 年初来有効額増減 −142万円 |
逆行 2008/03/05(水) 16:09:05 |
| 今日もトレード無しで、ポジ変わらずです。
本日の有効額増減 − 2万円 年初来有効額増減 −140万円 |
|