ぷうた さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

さよならランプシェード  2011/01/28(金) 04:42:09
 ガラスの砕け散る音で目が覚めた。寝返りの際クッションを押し出してしまいスタンドを倒してしまったのだろう。確かに以前みたいにひもで固定したりしないでソファーベッドに足を噛ましただけではあったが・・・10年来のお気に入りだったので非常に残念
神のお告げかもと思いPCを立ち上げてみたが特段売買チャンスは無し

金のあるうちにローン返済しようと思い銀行に行った。隣駅まで歩いて30分、壁に囲まれたテレビ画面付きのブースを利用するらしいがたまたま使用中で、手続きには20〜30分ほどかかると聞いていたため待たずにいったん外に出た。しばらくして戻ってみると今度は立って待つ人が2人、馬鹿らしくなりまた電車に乗らず歩いて帰った。ウォーキングをしに行ったようなものである。

納税  2011/01/26(水) 21:07:48
 生保の配当金が入ったが、住民税(〜5月)、国民健康保険(〜3月)の支払いで飛んで行った
コーン買い、ガソリン買い
ユーロ売り
堀場製作所、ピジョン、日本電産、日本碍子、小津産業
エーザイの新薬申請見送りはちょっと痛いなあ

800  2011/01/25(火) 20:50:22
 冬になると2〜3日寝込む風邪を毎年ひいていた。今シーズンは通勤が無いので平気かな思っていたが少し微熱、のどが痛い。
認定の手続き無事完了、今回は35日分なのでけっこう多い
因業屋、武骨な噛み応えのある手打ちの田舎風そばが美味いが、海苔、葱などの裏仕事に素人臭さが見える。DRCの空き瓶がゴロゴロしておりちょっと尋ねてみたところ、赤でも割とそばに合うとのこと、蘊蓄が長くなりそうなので早々に退散した

富士ビューホテル  2011/01/25(火) 09:31:18
 風もなく穏やかで富士山満喫
忍野八海、澄みきった湧水の幻想的な色に見惚れる、もりそばが絶品
2000m超の四合目まで、雪滑りが楽しそう、急速に雲が降りてきて山の天気は変わりやすい
富士屋ホテルチェーンで期待したが値段だけが一流だった
夜には靄がかかりせっかくの花火も音は届くが天をぼんやり染めるのみ
小雨も降り出し明け方にはうっすらと雪化粧
勝山冨士御室浅間神社、なるさわ、談合坂

。。  2011/01/21(金) 20:53:03
 株、待っていた調整場面、これから下がる度に買う
為替、ユーロは余計なことをしてしまった、長引かないと思うので難平売りを狙う
商品、コーンだけはバッチリだが、それ以外は日計りの確度を高めたい
これから河口湖旅行だが雪の心配は無くて良かった・・

竜馬伝  2011/01/20(木) 19:17:44
 生保の特約が満期になり自動更新だと8千円ほど高くなるとの案内が来ていたので、担当といわれる人に会って最低限の保障のみの物で更新することにした
醜く太ったおばさんで、前日にアポ取ってあるにも関わらず段取りが悪く営業的な明るいトークもできず全く冴えない人であった
ガソリン買い→売り、売り→ 、ここまでは割と手が合っていたのだが、狙いピッタリの買い戻し指値注文が有効期限切れで入っていないという恥ずかしいほど単純なミスをしてしまった

ダイヤモンド富士  2011/01/19(水) 21:11:24
 直にカセット→ウォークマン出来ることを発見。店員さんもけっこう解ってないものだ
ウォークマンのお手並み拝見ということで軽く10キロほどジョギング。ずっと晴天は続いていたものの冷たい風が強かった東京。しかしここ二日は蚊柱が立つほど穏やかで、土手沿いにスカイツリーや摩天楼を眺めつつ、ご機嫌なサウンドをお供に爽快であった
三脚を構えた人だかりに交じり夕映えの富士山を待っていたが、今日は裾の稜線だけのお目見えで天辺は雲に隠れて残念だった
ユーロ売り、ガソリン買い

ウォークマン  2011/01/18(火) 00:32:31
 年末より千円ちょっと値下がりしたので購入、さらに株主優待券も千円分利用できた。ちょっと面倒だがカセット→MD→デジタルプレーヤーをチマチマと
昼は懐が寒くなったので今日までだった割引の牛丼をこれまた株主優待券で
ドル、夜間のうちに利食えてほっとした。戻ったら再度売り方針

音楽会の準備  2011/01/17(月) 13:26:20
 いつものすし屋で、今日は生さばが一番だった
土日とも堤防でride&jog、コンビニでおにぎり買ったりさくらでランチしたり
ドル短期売りを仕掛けてみたが米国休みだった、動かないか

BLEND  2011/01/15(土) 00:21:18
 矢沢透、鷺巣詩郎、ジョンスタンレー
細かく買ったり売ったりしながら辛うじて1万5千円ゲット中
消去法で仕方なくドットCで始めたがシステムしょぼすぎる。フラクタルなんぞ使ってカスタマイズをケチってるのが伝わってくる。この会社にはディーリングを解っている人間がいるのだろうか?本気で第二口座と大画面PCを検討しなければ

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る