山なみ遙か さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

(無題)  2020/01/24(金) 21:03:39
 白金でわずかな確定利益。
武漢発の新型肺炎は、どこまで拡大するか。
早期に収束して、オリンピックにまで影響しないことを願う。

(無題)  2020/01/22(水) 15:44:45
 昨日、株をいくつか利益確定したので、集計を更新しておく。
今日の日経225の上昇を見ると、昨日手仕舞いしたのが、
惜しい気がする。そうそう、いつもうまくいくはずがない。

(無題)  2020/01/21(火) 09:45:16
 昨日の利益は95,940円であった。
集計を更新しておく。

(無題)  2020/01/20(月) 21:12:20
 リートの一部を売却し、別のリートを少し買った。
利益額は明日計算する。

昨年の11月から、駅前留学とやらで、英会話の個人レッスンを受けている。
今年の大学入試センター試験の英語を解いてみた。
自己採点の結果は、170点/200点 であった。正答率85%は、普段英語を使っていない一介の老人にしては、まあまあだ。
それよりも何よりも、英会話を習っていることの恩恵は、英文を読んで、いちいち日本語に直さなくても、英語のまま、その情景が浮かぶようになったことだ。

(無題)  2020/01/17(金) 21:04:26
 白金と石油で少し利益が出た。
ひどい風邪を引いてしまい、喉が痛くてどうにもならない。
せきは、なかなか止まらない。

(無題)  2020/01/17(金) 11:37:39
 確定申告がようやく終わった。
今回は、前年の繰越損失のために、無税であった。
株の利益は、自動的に徴収されているので、申告不要で楽だ。
株の自動徴収の税額を計算してみたら、
2019年分は、927,325円であった。

(無題)  2020/01/12(日) 11:36:43
 今のところ、特段の失敗も成功も無し。

(無題)  2020/01/09(木) 09:43:59
 米国とイランの対立が抑制的なものになるとの見込みから、
株は反発した。
米ドルとゴールド100でわずかな確定利益を得た。

(無題)  2020/01/08(水) 19:44:51
 年明け早々に、米国とイランの対立が緊迫し、株価が暴落、金が暴騰。
この激しい変化に対して、日経225ミニとゴールド100で確定収益はわずか。

(無題)  2020/01/04(土) 10:10:44
 2020年が幕を開けた。
米国とイランの対立が先鋭化し、金、原油で大きな動きがあるのに、日本は、一週間も休みだ。どうにも歯がゆい期間だ。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る