不安しかないのに・・・。 2018/04/09(月) 14:35:55 |
| サイバーダインの社長は、稀代のワルかはたまた天才か?今の所、株価を見て、かつ必要なIRを出さない経営体質からみるに、不安しかないが、それでも、るいとう、でサイバーダインを積み立て投資しようと考えている。
私の一番大嫌いな、IRが不親切、のナンバーワン企業なんですけどね(涙 これが惚れた弱み、というやつか。 |
サイバーダイン 2018/04/02(月) 14:11:18 |
| 先週の金曜、またしてもブレてしまい、サイバーダイン現物に再度買い換えてしまった。もうどうしていいかわからない。貸し株金利も今日から5%になってしまった。
ポジション 現物:サイバーダイン13枚 |
ブレブレだ 2018/03/30(金) 02:35:44 |
| 軍資金 200万1千円
サイバーダインの値動きが不安になって、結局、すべて手放し、信越化学現物1枚と伊藤忠4枚に変えてしまった。信越化学を今頃になって買うなんて・・・と思っているが、欲しい・・・。
ポジション 現物:信越化学1枚、伊藤忠4枚 |
ブレブレだがブレずに行く 2018/03/22(木) 12:41:56 |
| 現在の軍資金 203万円
あれこれ考えて、ユニクロもブレて手放したし、任天堂も同じく手放したし、やっぱり夢は見たい!ということで、現物をサイバーダイン一本に戻した。毎月3万円、株ドットコムのプチ株で買い足す予定。
ポジション 現物:サイバーダイン13枚 |
昨日の相場 2018/03/17(土) 02:51:15 |
| 軍資金 205万9千円
結局、サイバーダインは現物1枚のみ残して、他は売り払った。やはり基本に立ち返って、分散しなくちゃな、と思った。しかし、どうしてもヤクルトは欲しくて、約定代金はヤクルトが突出している。他は似たり寄ったり。サイバーダイン、ドカンと下がらないかなぁ。そうしたらまた集中してもいい。信用はもう辞めたいのだが、どうしても未練がある。ここら辺が詰めが甘いなぁ。私の軍資金が増えてきたのは、すべては信用取引をしなかったことになるのに。
ポジション 現物:ヤクルト、サイバーダイン各1枚、他、化学、自動車、重電、金融、総合商社 |
もう心が折れそうだ。 2018/03/16(金) 08:05:05 |
| 昨日の軍資金 206万8千円
四季報の決算予想は、えんぴつをなめてちょろちょろっと書いたようなもんだ、って誰かが言ってたけど、やっぱり私には参考になる。で、サイバーダインの来期の予想がまだ赤字・・・。まあ、これまで四季報はサイバーダインをもうすぐ黒字、もうすぐ黒字、って黒字予想し続けてきたから、面目躍如といったところだろうか。で、何が言いたいかというと、サイバーダインはすべて売り払おうかと思った。たぶんに信用買いの損があるのが効いているが、225に連動するわけでもなし、このまま持ち続ける握力がない。あ、ちなみに、マツダの信用10枚は、翌日のしょぼいギャップアップで利食い。はぁ。どうしたらいいんだろうか。
それと、もしサイバーダインをすべて売却した後、何か買った場合は、それからは銘柄名は非公表にします。
ポジション 現物:サイバーダイン14枚 信用:サイバーダイン10枚 |
こんなことってあるの?! 2018/03/09(金) 11:27:41 |
| びっくりした。安いのでマツダを1385円で10枚、信用買い。破滅の道へまっしぐらか? |
今日の相場 2018/03/05(月) 15:34:08 |
| 軍資金 193万1千円
サイバーダインがどんどん下がる。今はとことんまで行ってやろうじゃないか!と思っているが、私が二階建てをしておいしい思いをしたことは一度もない。嫌な予感しかしない。信用分を現引きするペースと追証がかかるペース、どちらが早いか?現在、現物14枚の内、7枚を信用担保にしているが、今日の3%超の下げで維持率が35%になってしまったので、貸し株から2枚、担保に回すように返却指示を出した。やっぱり、どうしてこんなことになったのだろうか?という思いがちらちらする。本来なら、現物の株価にもしものことがあった場合のみに信用買いする予定だったのだけども・・・。担保にはまだ余裕があるが、やはり心中穏やかではない。全然平穏ではない。
ポジション 現物:サイバーダイン14枚 信用:サイバーダイン10枚 |
金曜日の相場 2018/02/25(日) 17:43:39 |
| 軍資金 217万7千円
サイバーダインは、何がどうなろうと下がる。もうどうにも止まらない。追証不安があったが、よくよく考えると、こういう時に信販で20万借金して入金し、後は貸し株から担保に回ってくるのを待てばいいのだと、今更ながら気づいた。よって、20万借金した。軍資金の中には入れていない。多分、来週火曜日には貸し株から3枚担保になるので、そうしたら20万円の借金は返済しようと思う。ちなみに、金曜日は維持率が24%くらいで、20万円入金して維持率が35%まで復活した。借金もこういった使い方ならいいだろう。
ポジション 現物:サイバーダイン14枚 信用:サイバーダイン10枚 |
あーあ 2018/02/17(土) 17:12:59 |
| 金曜の軍資金 228万4千円
何やら木曜の引け後、サイバーダインに悪材料っぽいものが出ていたようで、木曜に信用で10枚買って持ち越した私は馬鹿を見た。金曜は5%弱下がった。はぁ、何やってんだろうなぁ。しかし、何故ではなくいかに、だ。ここはプラスに考えて、信用分は損切りせずにコツコツ現引きしていくことにする。現引き完了は再来年になるが・・・。問題はこれ以上下がると追証が発生するので、貸し株に回しているものから信用担保に上手くもってこないといけない。ここら辺のさじ加減が難しそう。まあ、命までは取られないのでいいさ。 本当は金曜日みたいに急落したときに信用で買う予定だったのだけど、なんで?とか何故?とか考えても仕方がない。 ポジション 現物:サイバーダイン14枚 信用:サイバーダイン10枚 |
|