金 2013/02/28(木) 03:15:14 |
| 決済 4761→4765 +190円 建玉 12月限1枚 5004円
やっぱり計画通りにやらないと精神衛生上よくない。 |
金 2013/02/26(火) 16:24:29 |
| 新規 金ミニ2月限買い1枚 4761円
ちょっと積極的に買ってみた。
が、しかし逆行。こりゃあ為替から崩れはじめたから相当下げそう。 あかんな〜。 NY1500ドル、1USD86円で東京は4150円くらいまで下落する気がする。 耐えるべきか、標準を1枚売ってみるべきか。 やっぱ計画的に4500円付けるまで待つべきだった。 |
金 2013/02/21(木) 16:14:39 |
| 建玉 金ミニ12月限1枚買い 5004円 -28700円
まだまだ。 |
リスク確認 2013/02/16(土) 23:58:15 |
| 200円買い下がり戦法で仮に金ミニが1000円迄下落したとすると、1枚ずつでも−420万円という計算。 500円下落で1枚ずつ買い下がっていくと金ミニ1000円で−180万円。
金ミニが3000円まで下落しても−50万円。今の軍資金から考えると500円買い下がり戦法の方が無理のない戦い方。 |
今度こそ 2013/02/16(土) 04:14:08 |
| いままで紆余曲折してきたが、金一本に絞りたい。 生きている間に1g10000円を見れる日が来るだろうか。 |
調整 2013/02/15(金) 14:05:36 |
| いちおう、NY1600ドル、USD82円で東京金4200円迄と見ている。 |
金 2013/02/15(金) 03:56:42 |
| 結局商品に戻ってきた。 金ミニは200円毎に買い下がっていく。上手くいくといいのだが、 一方的に下げられるともたない。 |
FX終了 2013/02/14(木) 04:18:45 |
| 建玉 金ミニ1枚買い
FXはTOTAL約+12000円だった。 今後は金の買いに専念する。計画的に売買すれば3000円〜5000円のレンジで推移する限り勝てるはず。今までの負けはやはり商品市場から取り返さねば。 |
商品、USD 2013/02/13(水) 13:16:42 |
| 決済 白金ミニ 5236 +1190円 建玉 金ミニ買い 5004円 USD1000ドル買い 94.002 USD1000ドル買い 93.000
白金ミニはプラスで逃げれた。金の相場を今後数年間は3000円〜5000円のレンジと仮定して、金ミニの買いのみに専念しようかと考えてる。 |
商品 2013/02/13(水) 02:16:53 |
| 建玉 白金ミニ 5222買い 1枚 金ミニ 5004買い 1枚
曲がっとる。 |
|