東京コーンは 2007/06/22(金) 17:49:58 |
| 買い人気強いですねえ。来週以降、もし下に行くならその分下げ幅が大きくなるのでしょうか?
コーン・スイング1枚手仕舞いし小さな利益(+4万円)。 粗糖・スイング1枚手仕舞いし普通の利益(+6万円)。 ガソ・デイトレ1回エントリーしトントン(−0万円)。注文間違え分です。 灯油・デイトレ5回エントリーしトントン(+1万円)。
<N−G大豆サヤ>3セット仕掛けました。 T社とU社で「N−G大豆K」の成行売り注文をSL抽選で出してましたが、U社のほうが成立しました。
<商品>2007年の確定損益・・・+ 72万円 現在の値洗い ・・・・・− 23万円 今年の目標まで、 あと 168万円 |
説明不足ですいません 2007/06/21(木) 18:20:22 |
| 先週土曜日に日記の中で次のように書きました。
一般家庭の主婦が何十万ものお金を払ってそこの講師になるより、即戦力として使ってもらえる職場で調理していた方がすぐに収入になるし、家計にマイナスをもたらすことを考えると、どう見てもこれが一般論としては正解だと思います。
・・・補足ですが、ここでの「一般家庭」とは、年収500万円前後で夫婦と幼小児2人の家庭を想定しています。
今日はトレード無しでした。
<商品>2007年の確定損益・・・+ 61万円 現在の値洗い ・・・・・− 34万円 今年の目標まで、 あと 190万円 |
昨日は 2007/06/20(水) 17:28:13 |
| コーンが思ってたほど下げずかえって高かったし、今日は粗糖が思ってたほど上げず安かったし、期待してたパフォーマンスには程遠いです。
今日はトレード無しでした。
<商品>2007年の確定損益・・・+ 61万円 現在の値洗い ・・・・・− 31万円 今年の目標まで、 あと 187万円 |
むちゃくちゃ早くて 2007/06/20(水) 11:12:42 |
| 感動しました。 今さっき、コーンF1枚成行売り(執行場節を前3として)注文出しました。SLで抽選になりましたが、不成立のレスの早いこと早いこと・・・ほんの数秒でした。T社はいいですねえ。 ちなみに、全く売る気はなく、レスがどれくらい早いかを試しただけです。 |
N−G大豆の 2007/06/19(火) 16:55:33 |
| 旧穀と新穀のサヤは、なおちゃんの説明からある程度は開いていてしかるべきとのことですが、最近のさらなるサヤ拡大は、どうとらえたらいいのでしょうか?
フレートがピークから2割強下げてきたようです。コーンサヤ、今日はきれいな間隔に並んでますね。久し振りじゃないでしょうか? それにしても、東京コーンは強いですねえ。7月にかけてDRYな天候が続くシナリオが大人気なんでしょうか?シカゴ夜間は冷静なのに。。。
<コーンB売・粗糖D買>(新倍率2セット分)を<コーンDF売・粗糖D買>に売り玉乗り換えました。前1に乗り換えたので被害縮小できました。
<商品>2007年の確定損益・・・+ 61万円 現在の値洗い ・・・・・− 50万円 今年の目標まで、 あと 206万円 |
一昨日は大物家具を搬入して 2007/06/19(火) 10:32:05 |
| ようやく義理父母妹の新居への引越しが終わりました。と言いたいところですが、荷物の整理が進まず、義理母妹は昼は新居で荷物の整理、夜は我が家で寝泊りという生活がしばらく続きそうです。やれやれ。
昨日は、コーン1枚売建てスイング用としました。
<商品>2007年の確定損益・・・+ 61万円 現在の値洗い ・・・・・− 62万円 今年の目標まで、 あと 218万円 |
よかったよかった〜 2007/06/16(土) 23:44:37 |
| 「ABC※※※」で働きたいという調理師免許をもったママ友は、そこで講師をしているママ友と私の妻の説得の甲斐があって、「ABC※※※」の講師になる夢を断念しました。めでたしめでたし!! これで被害者を1人増やさずに済みました。
一般家庭の主婦が何十万ものお金を払ってそこの講師になるより、即戦力として使ってもらえる職場で調理していた方がすぐに収入になるし、家計にマイナスをもたらすことを考えると、どう見てもこれが一般論としては正解だと思います。
「コムスン」「NOVA]と話題になっていますが、女性だけの世界にしているところが「ABC※※※」もなんともきな臭いですねえ。 |
女性の方は 2007/06/15(金) 17:08:13 |
| 「ABC※※※」にお気をつけください! このスクールは、他と比較して受講料が割高ですが、女性には結構魅力的に映るようで、そこで働きたいという気持ちになりやすいようです。そこで講師をしている主婦の方の話によると、講師もポイント制でノルマのようなものがあり、結構えぐい勧誘をしていることもあるとのことです。
「ABC※※※」の講師になるには、 @「基礎コース」に加え「マスターコース」を2つ以上履修し、 A2つ以上の「ABC※※※」のライセンスを取得し、 B採用試験(面接含む)に合格しなければなりません。 しかも勤務地は希望通りとは限りません。 で、ここまでにいくらかかるかというと、「NOVA」の何百回コースやらに匹敵する金額になります。
国家資格である「調理師免許」を取得するのにいくらかかりますか? どこで通用するかわからない「ABCライセンス」を取得するのにいくらかかりますか?
あくまでも趣味の一つとして習うのであればよいと思いますが、やる気がみなぎっている人には、「ここで教えてみませんか?」の決まり文句で攻めてきますのでご用心!!ご用心!!
ちなみに、「ABCライセンス」取得(立派な盾をもらうだけ)に1コース10数万円かかっていましたが、さすがに苦情が多かったのか、「NOVA」に対する監視を横目に見てか、最近では無料?のようです。んなバカな〜!10数万円払った人はバカみたいですね。私はバカだと思います。私の妻は、どうしてもあの盾が欲しいと1コース分は払いましたが、もう1コース分も払おうとしたので、必死に止めました。もう3年前の話ですが。。。
で、今日はトレード無しでした。
<商品>2007年の確定損益・・・+ 61万円 現在の値洗い ・・・・・− 54万円 今年の目標まで、 あと 210万円 |
なんとか 2007/06/14(木) 17:27:34 |
| 今年の有効額プラスに復帰し、再度スタートラインに立つことになりました。やれやれです。それでも4月のピークからのドローはまだ93万円です。
結果的には、昨日のオイルの注文取消しがされていなかった分が意に反していただけに、ちょっと悔やまれました。 とは言っても、今回の片張りオーバーナイト玉大量残による損失がこの程度で済んだのはラッキーと思わなければいけませんね。今回のことで、多くの反省点、改善点が見出せたことは、大きなプラスになったと思います。アドバイスをくださった方々には重ねて感謝いたします。
その1・・・日計りの後場の場中は「指成」注文を適宜使う その2・・・意に反した日計り用の残玉は「中部大阪」で合わせる その3・・・ルールは守る(禁オーバーポジション)・・・「心の問題」
<粗糖・コーンサヤ>を1セット増やし計5セット(新倍率換算)としました。 <原油H売・灯油I買>1セットを<原油J売・灯油I買>に売り玉乗換えました。 クラックを<売玉無・灯油I買>にしていた分を1セット手仕舞いし、小さな損失(−3万円)。クラックは計2セットになりました。 灯油・スイング1枚手仕舞いし、普通の利益(+7万円)。灯油スイングはマルになりました。
<商品>2007年の確定損益・・・+ 61万円 現在の値洗い ・・・・・− 59万円 今年の目標まで、 あと 215万円 |
第2クールはどうしたのでしょう? 2007/06/13(水) 22:28:02 |
| 一転、大変身の「サガン鳥栖」です。 第1クールは3勝2分7敗で一時は12位でしたが、第2クールは、今日勝ってここまで6勝1分1敗と絶好調。そして7位まで駆け上がってきました。
第2クール残りの試合は、「サガン鳥栖」と同じ勝ち点30の4位〜6位のチームとの対戦があり、これらいかんによっては一気に3位内(J1昇格圏内)の可能性が出てきました。
昨年は、エンジンがかかるのが遅く、最後一歩及びませんでしたが、今年は第2クールで好位置をキープできれば、J1昇格も夢ではなくなりそう?です。今後の戦いにさらに注目したいと思います。 |
|