三井グリーンランドに 2007/06/05(火) 11:30:06 |
| 家族で遊びに行っていたので、昨日は、取引時間中全く相場を見ていませんでした。トレード無しです。
上の子はフリーパスで乗り放題、大人は回数券でちょこちょこ遊び、下の子は嫌がってほとんど乗らず、観覧車にだけ何とか乗ってくれました。上の子は、次何日に行くの?とかなり楽しかった様子です。次はせいぜい来年でしょうけどね。
<商品>2007年の確定損益・・・+104万円 現在の値洗い ・・・・・− 39万円 今年の目標まで、 あと 152万円 |
昨日ミスした 2007/06/01(金) 16:58:54 |
| <灯油I買・売玉無>1セットは、指値(今日の高値)がヒットして運よく手仕舞いとなりました。それまで引かされていたのでトントン(+0万円)。 <灯油K買・原油I売>1セット手仕舞いしトントン(−1万円)。
オイルサヤは大きく引かされているので、今日も売り玉をごちゃごちゃ乗り換えてあがきました。で、結果は、 <灯油買・ガソ売>3セット <灯油買・原油売>6セット <ガソサヤ> 1セット となりました。
灯油・デイトレ4回エントリーして小さな利益(+2万円)。
後2は、一般大豆サヤ仕掛けのチャンスだったのに、セリを見てませんでした。しまった〜!
<商品>2007年の確定損益・・・+104万円 現在の値洗い ・・・・・− 53万円 今年の目標まで、 あと 166万円 |
オイルサヤの 2007/05/31(木) 18:43:34 |
| 売り玉をごちゃごちゃ乗り換えしました。で、結果は、 <灯油買・ガソ売>2セット <灯油買・原油売>8セット <ガソサヤ> 1セット <灯油買・売玉無>1セット となっちゃいました。一番下のやつは、成行の売り注文出したつもりが発注ミスで受け付けられず、気付いたときに再度発注したけど締め切り後だったようで不成立でした。があ〜ん。
灯油・デイトレ1回エントリーしてトントン(+0万円)。
今日は、ドバイ・オマーンFとWTIFが同ザヤくらいになってきましたが、クラックスプレッドはなかなか拡大しませんねえ。
<商品>2007年の確定損益・・・+102万円 現在の値洗い ・・・・・− 50万円 今年の目標まで、 あと 165万円 |
フレートは 2007/05/31(木) 11:02:13 |
| 連日下げてるようで、ピークからもうすぐ1割引きかという感じですね。なのに、中東−日本(原油)の運賃は下がりませんねえ。どうしてでしょうか?クラック縮小の一要因なんでしょうか?
一般大豆サヤの仕掛けチャンスがまた巡って来そうです。慎重に大胆に仕掛け処を探っていきたいと思います。サヤの動きがかなり激しくなっていてリスクは大きそうですね。 |
ポジションのほとんどが 2007/05/30(水) 16:33:08 |
| 逆行しました。
<灯油買・ガソ売>2セット売り玉の限月乗り換えしました。 <灯油買・ガソ売>1セット仕掛け計6セットになりました。 <灯油買・原油売>1セット仕掛け計5セットになりました。
ガソ・デイトレ2回エントリーしてトントン(+0万円)。
<商品>2007年の確定損益・・・+102万円 現在の値洗い ・・・・・− 43万円 今年の目標まで、 あと 158万円 |
昨日はコーンサヤを 2007/05/29(火) 17:46:57 |
| 仕掛けるタイミングを探すのをすっかり忘れていました。せっかく金曜日に日記に書いてたのに・・・一般大豆とガソリンはチェックしてたんですが、、、どうも月曜日はいろいろ家庭の用事があり、トレードには不向きな日です。
今日は、<コーンD売・粗糖D買>1セット手仕舞いし小さな利益(+4万円)。これでコーン・粗糖サヤは計2セット(新倍率換算)になりました。
コーンBスイング用売り玉1枚手仕舞いしわずかな損失(−2万円)。これは、およそ1ヶ月間持ち続けていました。 粗糖Dスイング用買い玉1枚手仕舞いし小さな利益(+4万円)。
<商品>2007年の確定損益・・・+102万円 現在の値洗い ・・・・・− 29万円 今年の目標まで、 あと 144万円 |
一般大豆サヤ 2007/05/28(月) 20:23:59 |
| の仕掛けチャンスは残念ですが逃してしまいました。前3のセリ中は相場を見れませんでした。後1のセリは見れましたが、すでにとても仕掛ける気になれるようなハナの状況ではありませんでした。後1は、成行注文出してましたが、ハナを見て引っ込めました。
<コーンD売・粗糖D買>1セット手仕舞いし小さな利益(+5万円)。これでコーン・粗糖サヤは計3セット(新倍率換算)になりました。 ガソ・デイトレ1回エントリーしてトントン(−1万円)。 <ガソI売・灯油J買>1セット売り玉乗換えし、<ガソK売・灯油J買>に。 ガソサヤ1セット仕掛けました。
<商品>2007年の確定損益・・・+ 95万円 現在の値洗い ・・・・・− 26万円 今年の目標まで、 あと 148万円 |
上海の様子が 2007/05/28(月) 01:07:13 |
| 目に浮かぶようです。スプレッドジェイさん、上海旅行のみやげ話、とても楽しく興味深く読ませていただきました。ありがとうございます。十数年前と比べると、高層ビルや地下鉄やリニアや箱物的には大きく景色が変わったことでしょうけど、反面、スプレッドジェイさんのお話から、上海にはまだいたるところに昔と変わらぬ風情が残っているようですね。ある意味なつかしくほっとしてます。
chaiさん、「小楊生煎館」が載ってるHP見ましたよ。うわあっ!おいしそうですねえ。これ、日本でもきっとヒットしますよねえ。ねえ、chaiさん!どなたか上海人の方、日本にもお店出さないかなあ。 |
一般大豆の期近は 2007/05/25(金) 16:21:34 |
| 強いのに、N−G大豆の期近は後3で失速してたので、<N−G大豆I買・A売>1セット手仕舞いしました。トントン(+1万円)。これでN−G大豆サヤはマルになりました。
ガソ・デイトレ1回エントリーしてトントン(+0万円)。 灯油・デイトレ2回エントリーしてトントン(+1万円)。
来週は、一般大豆サヤとコーンサヤの仕掛けどころを探る予定です。 ガソサヤも新甫次第で仕掛けるかもしれません。
<商品>2007年の確定損益・・・+ 91万円 現在の値洗い ・・・・・− 41万円 今年の目標まで、 あと 167万円 |
大豆期近の 2007/05/25(金) 11:59:41 |
| 強さはまだ続いているようですね。一般大豆サヤの仕掛けとN−G大豆サヤの手仕舞いのタイミングを探したいと思います。今度のサヤの動きは急に流れが変わりそうな予感。
東京コーンの先は、割高感が無くなってきたように思います。というのは、私が売建てた頃(4月下旬)との比較で(為替とシカゴからの換算で)ほぼ同等になりました。円安分だけ引かされている計算です。買い人気が下火になったのでしょうか?
フレートは、連日緩やかに下げてるようですね。依然かなり高値圏ですけど。 |
|