| 名古屋の山  2009/06/19(金) 14:36:40 |  
|   | 伝説の喫茶店、マウンテンに行ったんだ。 http://park7.wakwak.com/~nymidi/mountain/
  まあ良く行くのですが、頼んだ二皿とは別にカキ氷が出てきた。 「頼んでないよ。」といったら「お子さんにサービス」。
  とてもとても嬉しいのですが |   
 
| で  2009/06/19(金) 12:14:27 |  
|   | 12月51100円で一枚買い増し。 |   
 
| あす  2009/06/18(木) 23:15:44 |  
|   | もかうとおも。 |   
 
| で  2009/06/18(木) 14:59:16 |  
|   | 12月50600円で二枚買い増し。 |   
 
| 高層ホテル  2009/06/18(木) 02:56:30 |  
|   | 東京いったとき、もうしばらくぶり20年ぶりくらいだろうか、窓のある ホテルに泊まったため、高層ホテルに泊まりたくてしょうがない。 窓のないホテルはいつ何時、利用してた。安いしな。一人でも子連れでも利用してた。
  東京で泊まったとき、ツインで11800円だった。しかし同じホテルを ネットで調べると驚くことに5万円近いのだ。直前予約の12時すぎのチェックインだったからかな。いや、電話をかけてくだっさった方の交渉力でしょう。 ぼくがやってもできないよ。牽制するような語り口が必要だね。
  名古屋にも代表的なのが3棟あるみたい。でも個人的にローカルすぎる。 窓からは都会の夜景が見えるほうがいいな。何時間もぼけっとしてたい。 |   
 
| 99ショップ  2009/06/11(木) 23:12:44 |  
|   | で「不二家と31のコラボ商品」ってのがあった。 31{バイスキン ロビンス}って不二家の持ってる商標やろ? 一ケース買って一日でくっちまったい。 |   
 
| オードリー  2009/06/11(木) 21:12:09 |  
|   | ってお笑い芸人じゃないですよ。 エイミーソルと双璧をなす現代の人気画家オードリーKawasaki。 エイミーに比べると、絵以前の話で商売がとてもお上手で。。 買えねえってばさ。 |   
 
| NYMEX  2009/06/10(水) 16:01:22 |  
|   | かなりの高確率で半値戻りが天井って線は消えたと思うよ。 |   
 
| 土人  2009/06/08(月) 15:01:59 |  
|   | 2ちゃんねるにおいて「売り豚」「買い豚」につぐ、新しいことば 「土人」。
  にしてもだな、自己弁護の方法や能書きの垂れ方を必死に考えるより 土人のほうがよっぽどマシだ。 |   
 
| 銭湯  2009/06/07(日) 15:43:03 |  
|   | そういえば、名古屋の銭湯は相当エグい。 「スーパー銭湯」と呼ばれているらしい。どうやってるのか知らんが いつも清潔だし広く 快適。とくに宝交通の「ゆーとぴあ宝」は 過剰サービスの嵐だ。改装後、すべての長椅子が撤去され、客質も よくなった。
  家電、携帯、というらしいけど、ぼくはあんまり家風呂は入らない。 とにかく大量の発汗!これ最高! |   
 |