蒼熊 さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

地獄の淵、、、  2010/08/28(土) 08:53:47
 15年ぶりの円高、、、
大幅買い越しの熊にとって、、、
地獄の淵が見えたような気がした、、、
このまま円は1$=80円を割り込んで、、、
新高値更新か、、、と覚悟を決めた、、、
取り合えず、翌日から反転し、、、
今のところ、事無きを得ているが、、、
下値に対する耐久力を強化しないと、、、
非常に拙い状況であるが、、、
想定外の動きに対応するのは、、、
なかなか骨が折れることだ、、、
資金に対する取引量を、、、
減らすしかないのかも、、、

有効額
23日 +3.999%
24日 -29.840%
25日 +8.406%
26日 +13.547%
27日 +9.862%

日替わり、、、  2010/08/21(土) 13:06:13
 有効額
16日 -3.052%
17日 +5.311%
18日 -3.215%
19日 +8.627%
20日 -10.428%

有効額がなかなか増えない、、、
焦れてリスクを取ると逆へ行くので、、、
我慢のしどころか、、、
週明けにはまたプラスになると思うが、、、
勝ちパターンを確立したい、、、

庭の挿木は最終的にバラが1本根付いたのみ、、、
オリーブは駄目だろう、、、
夏の日差しが強すぎたようだ、、、
秋に再チャレンジする、、、

逆行、、、  2010/08/14(土) 11:53:25
 急激な円高で逆行が進むも、、、
週末は少し持ち直した、、、
為替の動きが収益に直結、、、
円の上げ下げには注意が必要だ、、、

有効額
9日  +3.428%
10日 -1.529%
11日 -20.093%
12日 +1.589%
13日 +12.540%

コーンは取り合えず利食い、、、
週明け新甫をチョコッと買い直すこととした、、、
高値掴みとなるのか、、、
まだ上げ余地はあるのか、、、
日経指数なら限月がないので、、、
買いっぱなしでいいが、、、
通常商品はちと面倒、、、

増鉢、、、  2010/08/08(日) 09:50:14
 会社の前に植木が並んでいた、、、
春になると綺麗な花を咲かせていた、、、
夏になり、管理者が水をやってないようで、、、
みるみる元気がなくなっていく、、、
アジサイ、シャクナゲなどは枯れ木同然、、、
余計なお世話だが気になって夜帰るときに、、、
勝手に水をやったりしてた、、、
とうとう痺れを切らし調査、、、
89歳の旦那が倒れて、手がかかり、、、
植木の世話をする余裕がないとのこと、、、
全部引き取って面倒見ることにした、、、
サクラ、アンズの木は鉢を突き破って、、、
直接地面に根を伸ばしてしまって、、、
移すのは一苦労しそう、、、
取り合えず移動可能なものを庭に移した、、、
22鉢増えて庭の景色がガラリと変わった、、、
元気になったら、山に植えに行こう、、、
秋の連休あたりになりそうだ、、、

順行、、、  2010/08/07(土) 12:01:18
 相場は少しづつではあるが、、、回復中、、、
先月後半から、日経指数に加えて、、、
コーンにも手を伸ばしているが、、、
現状では、2銘柄が限度である、、、
以前のような、多銘柄乱立建玉は御法度、、、
暫らくは2銘柄体制で、、、

有効額
8月2日 +31.470%
8月3日 +1.293%
8月4日 -13.552%
8月5日 +3.659%
8月6日 +0.932%

祝:2世誕生、、、  2010/07/31(土) 07:04:59
 秋山様、2世誕生おめでとうございます、、、
ご子息のすこやかなる成長をお祈りします、、、
会社に泊まりこむ日も少しは減るのでは、、、?


さて、前月対比有効額が7月もマイナス、、、
いつになったら下げ止まるのか、、、
6月末比 -50.728%

26日 +3.725%
27日 -3.3925
28日 +2.802%
29日 +7.622%
30日 -9.632%

週末のマイナスは、週明けにはリカバーしそう、、、

オリーブを更に増鉢した、、、
10品種17鉢、、、

順行、、、  2010/07/24(土) 08:55:14
 取り合えず順行、、、
一本調子ではないのは承知の上、、、
小資金ゆえ、玉操作で立ち回る、、、

月曜日に夏風邪をひいてしまった、、、
風邪の症状が出るのは何年ぶりだろう、、、
火曜からの出社でさらに悪化、、、
鼻水がとまらない、、、
冷房が直撃する席では、、、
ホメオスタシスの機能が低下、、、
この土日で何とかしなければ、、、

有効額
20日 +0.012%
21日 +10.294%
22日 +1.690%
23日 +14.572%

オリーブの植木が順調に増加中、、、
全部で8品種、15鉢、、、
今年はオリーブの新漬が食べられそう、、、

逆行、、、  2010/07/19(月) 10:34:29
 小資金でちまちま回すも、、、
売りが下手で、、、
週末の下げで逆行中、、、

有効額
12日 -2.203%
13日 +3.383%
14日 +0.034%
15日 +3.818%
16日 -21.164%

最近、気持ちがネガティブになりがち、、、
壁にぶち当たることは今まで何度もあったが、、、
今回はちと深刻かも、、、

時間ない、金ないに加えて、、、
体力の減退とともに、記憶力が一気に低下、、、
最後に残った気力までもが失われつつある、、、
前向きな思考ができなくなり、、、
このままだと仕事にも影響が、、、
その仕事の見通しも下期は暗雲が、、、

人生も後半戦に差し掛かり、、、
老化現象は、、、
全ての人々が辿る道とは思うが、、、
いざ自分の番になってくると、、、
まだ、受け入れ準備ができていない、、、

まだ、病気に罹っているわけではなので、、、
気の持ちようで何とでもなるとは思うが、、、
その気持ちが下がり気味、、、

前社長が退任1週間後になくなったこと、、、
強制決済で資金が激減したこと、、、
下期の本業の見通しが立ってないこと、、、
いろいろ理由はあるが、、、
今朝、久々に牛乳をがぶ飲みして、、、
おなかがゴロゴロして、、、
トイレに行ったり来たりしているのが、、、
最大のネガティブ要因かも、、、

相変わらず、、、  2010/07/10(土) 02:28:54
 転落の後は情けない結末となった、、、
七夕の日の昼、口座状況を確認したら、、、
建ち玉がゼロになっていた、、、
自分の目を疑ったが、ゼロだった、、、
そういえば、夜間終了後800円の不足が、、、
当日は、葬儀に出席するためバタバタして、、、
すっかり記憶の外に置き忘れていた、、、
今回の下げは限界まで、、、
付き合うつもりだったのに、、、
強制決済されてしまった、、、

相変らず間が悪い、、、
相変らず危機管理がなっていない、、、
相変らず優先順位が理解できていない、、、

案の定、強制決済後は反転上昇中、、、
残された僅かな資金で再起を図る、、、

有効額
5日 -6.953%
6日 +11.953%
7日 -17.898%
8日 +26.148%
9日 +0.962%

ステージから転落中、、、  2010/07/03(土) 00:57:35
 相場はランクアップどころか、、、
ランクダウン→まっ逆さまに転落中、、、
もうそろそろ、、、?
とは思ってみても、、、
実際は、、、底が見えない、、、
いつの間にか売り玉は無くなり、、、
買い玉ばかりの展開、、、
息の根止められるかも、、、

有効額
28日 +13.504%
29日 -37.378%
30日 +12.908%
1日  -41.896%
2日 -28.265%

それにしても、、、
下げるスピードが速すぎる、、、

6月成績も惨憺たる有様、、、
5月末比-113.262%

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る