ぴょーたん さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

シカゴ大豆が  2006/12/13(水) 11:51:52
 12日線に頭を抑えられ、
このまま調整してくれると、
さらなる東京期先安期待できますね。

そして、一般大豆Kが今週末平穏〜堅調納会だと、
ACが、限定的な下げにとどまることが期待できますね。

前場はそんな流れ?ですが・・・。
かなり都合のいい勝手なシナリオです。
一般大豆サヤは、持続方針とします。

穀物上がってますねえ  2006/12/12(火) 17:58:44
 崩れないんでしょうか?
少し期待してるんですけど。
一般大豆の順ザヤ縮小期待なんですが・・・。

フレート昨日の時点で、
先週より下がってきてるようなんですけど、
本日も海運株高かったので、
また、新規売り建てしました。
スイング(オーバーナイト)玉です。

な〜んだ、つまんないの〜!  2006/12/12(火) 12:53:41
 一般大豆Kですが、
前場3節出来高急増でしたが、
手口をみると、
買い方三幸食品と売り方三菱Fとのクロス289枚で、
値動きには、ほぼ影響無しでした。
つまんないの〜!

昨日は、商品、株ともに、トレード無しでした。

ふぅ〜、疲れたぁ〜!  2006/12/10(日) 22:24:19
 今日は、社員の女の子の結婚式で、
新婦側の主賓スピーチを任せられたのですが、
招待客が160名余りと多く、
おまけに、
新郎側のおじい様が町長さんだったこともあり、
国会議員さん、県議会議員さん、市議会議員さん、
その他複数の企業の重役さん達などまで招かれていて、
ひぇ〜!
かなり緊張しました。
何とか任務無事完了し、ほっとしているところです。

それにしても、
結婚式も、披露宴も、
時代の移り変わりとともに、一風変わった志向がみられたり、
変化してきていますねぇ。

来年2月には、
私の取引先の知人(男性)と私の妻の元同僚(女性)が、
社内恋愛で結ばれまして、その結婚披露宴があります。
夫婦で招待されてるので、
今度はのんびりと楽しんでこようと思います。

一般大豆Kは  2006/12/09(土) 15:51:18
 納会まであと5営業日となりました。

受渡しは、ここのところ、数十枚〜百数十枚のようですが、
今回は、果たして?
総取組高は約1200枚で、片建玉は約800枚。

<ネットショート>
三菱F・・・286枚
岡地・・・・266枚
ひまわり・・ 84枚
神保・・・・ 82枚
<ネットロング>
三幸食品・・288枚
岡藤・・・・113枚
CT・・・・ 80枚

が目立っています。
どんなドラマが待っているのでしょうか?
それとも平穏?

週末要因  2006/12/08(金) 17:59:35
 の下げは、微々たるものでした。
日経平均ですが・・・。

ガソ・デイトレは、
1回エントリーしてトントン(〜±0.5万円)。

海運株・デイトレは、
3回エントリーして小さな利益(+1.5〜3.0万円)。

海運株・スイング(オーバーナイト)は、
本日一部買戻し小さな利益(+1.5〜3.0万円)。

ちなみに、
本日の業種別騰落率ワースト1は、海運株でした。

前場2節  2006/12/08(金) 11:41:50
 一般大豆Kに目立った手口がありました。
三井Fが、
ネットロング97枚をフラットにしてきました。
その影響か、
今日は一転、順ザヤが、やや拡大してますね。

2週間で約900円上げてきた日経平均ですが、
週末要因での下げはあるのでしょうか?
・・・・・・期待したいところです。

フレート上昇一服のようで、
海運株下げてますね。

前場、デイトレ用で海運株新規売り建てました。

さやえんどうさんへ  2006/12/08(金) 02:36:51
 >来年始めに、10年ぶりにスキーに行くことになりました。
>久しぶりにスキーショップに行って見ると、スキーがほとんど無え!
>ボードばかりになっていてびっくりしました。

>しかも、スキー板もカービングスキーとやらになっていて、普通のスキー>より簡単に滑れるとのこと。

へえ〜、そうなんですかあ。
私もここ約5年スキーに行ってないもんですから、
スキーショップへもご無沙汰でしたが、
じゃあ、ゲレンデではもう普通のスキーなんぞ見かけたら、
レトロ〜って感じになっちゃうんでしょうか?
ウェアーなんかも、15〜20年前のを身につけてたら、
かなり目立っちゃうんでしょうかねえ?

年始のスキー楽しんできてくださいね。
そして是非、
最近のゲレンデ事情など含めてご感想をお聞きしたいです。

ガソ順ザヤ拡大  2006/12/07(木) 19:01:24
 続いてますねえ。
そろそろ、仕掛けるレンジを考えてみました。

一般大豆の納会まであと6営業日となりましたが、
一般大豆KAですが、
今日は特に目立った手口はないようです。
来週どうなるか見てから考えようと思います。

ガソ・デイトレは、1回エントリーしてトントン(〜±0.5万円)。

株・デイトレは、7回エントリーしてトントン(〜±0.5万円)。

ここ2週間くらいは  2006/12/07(木) 12:39:35
 フレート上昇しているせいか、
期近でヨワヨワの銘柄は見かけないようですね。
海運株も結構上昇してます。

一般大豆は順ザヤ縮小続いてますね。
もうしばらく様子をみてから、
手仕舞いどころを探したいと思います。

前場、デイトレ用海運株新規売り建てました。

向こう1週間は、平年比気温やや高めで推移の予報ですね。
今週発表された国内灯油在庫では、減少もゆるやかで、
灯油@Aは、やや弱そうな予感です。

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る