蒼熊 さんの日記

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

次のステージへ、、、  2010/06/26(土) 02:48:28
 今までの俺たちじゃない、、、
起きるべくして起きたブレイクスルー、、、
自信を持って次の戦いに臨んでほしい、、、

熊の相場は何時になったら次のステージへ、、、?

有効額
21日 -8.928%
22日 +7.322%
23日 -26.327%
24日 -1.509%
25日 +14.242%

奥歯を更に2本抜いた、、、
左奥歯は部分入歯に、、、
加齢現象は次のステージに、、、

オリーブの実が今年は39個に、、、
去年は3個、、、10倍ペースで増加か、、、?
来年は300個オーバーを期待、、、
挿木も順調に育っている、、、

春に蒔いた果実の種、、、
マスカット、グレープフルーツが芽吹いた、、、
トウモロコシは1m程度、、、
もう雄花が出ているが、、、
実となる本体が影も形もない、、、
今年は無理かも、、、

山のほうは、、、
葡萄は2房、桃は一個だけ、、、
ブルーベリーは数知れず、、、
サクランボ、梨、林檎、無花果は、、、
来年以降に期待、、、
西瓜、南瓜は駄目っぽい、、、
やっぱり日照不足かなぁ〜、、、

次の試合へ、、、  2010/06/19(土) 23:03:30
 2戦目は惜しくも敗れた、、、
次に繋がる試合内容だったと思う、、、

有効額
14日 -3.333%
15日 +3.793%
16日 -5.611%
17日 +2.248%
18日 +0.358%

初戦を飾る、、、  2010/06/15(火) 02:08:59
 ワールドカップ、、、
日本の初戦はリアルタイムで観れず、、、
相変わらず本業で仕事に追われている、、、
今夜も残業で歩いて帰る途中、、、
大声で騒ぐ奴等がいる、、、
酔っ払いが騒いでるのかと思ったが、、、
彼方此方の家の中から聞こえてくる、、、
ようやく日本戦だったことを思い出し、、、
勝ったようだなと納得、、、
勝ち点3は立派なもんだ、、、
次回のオランダ戦も善戦を期待してしまう、、、

ワールドカップ、、、  2010/06/12(土) 04:35:37
 世紀のサッカーイベントが始まった、、、
にわかサッカーファンの出来上がり、、、
初日から夜更かししてる、、、
暫らくは睡眠不足の日々が続くのか、、、

話は変わるが、、、
奥歯が抜けた、、、
去年は左上の奥から2番目、、、
今回は左下の一番奥、、、
30年前に左下奥から3番目を、、、
抜歯して放置したのが原因で、、、
口の中のバランスが崩れてきている、、、
左の奥歯はガタガタだ、、、
まぁ、、、加齢現象ということにしとこう、、、
総入れ歯になるのも時間の問題か、、、

有効額
7日 -11.640%
8日 -0.278%
9日 +6.389%
10日 +0.522%
11日 +8.571%

逆行、、、  2010/06/06(日) 02:57:31
 ようやく上り調子かなと思ったら、、、
最後の最後に、指値に届かず急落逆行、、、
下げたら買うだけ、、、

有効額
31日 +5.881%
1日 -0.552%
2日 +1.420%
3日 -2.738%
4日 -8.101%

バラの挿木は大失敗、、、
湿気が逃げないようにビニール袋に入れたまではよかったが、、、
炎天下に放置したため蒸し風呂状態、、、
直射日光を当ててはいけなかったのだ、、、
気づいたのは3日後、、、
慌ててやり直し、、、
一緒に、オリーブの挿木にも挑戦、、、

5月成績も、、、  2010/06/02(水) 01:54:55
 4月末対比、-40.299%、、、
資金が減り続けているので、、、
マイナス幅が大きい、、、
息の根が止まるのも時間の問題か、、、?

ちとショックなことが、、、
前々から気にしていた近所のオリーブの木、、、
5〜6mぐらいでかなり鬱蒼と茂っていた、、、

枝打ちするときには、分けてほしいと、、、
一声かけてみようと思っていた、、、
家の前を通るたびに先送りにしていたら、、、
月曜の昼通ったとき、、、
既に見る影もなく枝が落とされていた、、、
恐らく日曜日に植木屋が入ったのだろう、、、
まさか、花が満開の木の枝打ちをするとは、、、

枝が手に入らなかったことも悔しいが、、、
声掛けを先延ばしにし続けたことが、、、
何よりも悔しい、、、
別のところにある、もう一つの木は、、、
明日にでも打診してみよう、、、

転換、、、  2010/05/29(土) 17:06:56
 工業品は、買い転換したのだろうか、、、
指数の買い指値は僅かなところで、、、
ヒットしないまま上げてしまった、、、
新たな上昇が始まったのかもしれない、、、

有効額
24日 -10.145%
25日 +26.810%
26日 -6.360%
27日 -6.489%
28日 -0.646%

バラの挿木をしてみた、、、
はたして上手くいくのだろうか、、、
年末に近所の古家が取り壊された、、、
大きなヤマモモの木もあったが、、、
庭木は桜を1本残したまま他は伐採された、、、
空き地は間もなく夏草で覆われてしまうだろう、、、
その中で、アジサイとバラが新芽を出していた、、、
新しく家が建つときには、、、
アジサイは桜の横なので生延びるかもしれないが、、、
おそらくバラは抜根され廃棄されるだろう、、、
遺伝子をつなごうという手前勝手なこじつけで、、、
窃盗してきた、、、
どんな花が咲くかは知らないが、、、
まず、根が出るかどうか、、、

相変わらず、、、  2010/05/23(日) 12:56:05
 相場が動いている、、、
相変わらず流れと逆に張る熊がいる、、、
と言うか、流れに乗ったときは薄利、、、
戻りのアヤを取ろうとして、、、
大逆行の後ナンピンって感じ、、、
いつものパターンということは、、、
アヤを取に行かなきゃいいのか、、、
終わって気づいて、次の商いのときは忘れる、、、
の繰り返しってこと、、、

有効額

17日 -16.067%
18日 +6.262%
19日 -14.716%
20日 -29.949%
21日 -4.668%

家庭菜園は、ホウレンソウ、青梗菜、ラディシュを収穫、、、
去年植えた茗荷やジャガイモが生長中、、、
サヤエンドウ、韮も大きくなってきた、、、
トマト、ナス、キュウリも頑張って大きくなってほしい、、、

オリーブはやっと花が咲いてきたが生憎の雨、、、
先行して花が咲いた「ワンセブンセブン」は、、、
かなり花が咲いたがは単独では結実できなかった、、、
「ネバディロブロンコ」「フンントイオ」「チプレッシーノ」「マンザニロ」
はこれから一斉に咲き始めるので、、、
結実を大いに期待している、、、
梅雨に入ったら枝を剪定して、、、
挿木を考えている、、、
一気に本数を増やしてみたい、、、

山の畑は、サツマイモを植えた、、、
あとは暫らく放置のつもり、、、

桃の実が二つなっているが、、、
木の勢いから見ると、、、
最後まで大きくなるとは思えない、、、

指数、、、  2010/05/17(月) 01:56:48
 取引はもっぱら指数だけとなった、、、
限月がないというのは、、、
乗り換えしなくていいので楽かも、、、
最悪は塩漬できるというのもいい、、、

有効額
10日 +59.827%
11日 -11.286%
12日 +3.877%
13日 +5.099%
14日 -7.683%

開墾した畑に、先週西瓜と南瓜と茄子を植えた、、、
取り合えず根はついてくれたようだが、、、
ちゃんと実が成るかどうかは、、、
奴等の生命力次第だ、、、
畑はマダマダ空いてるので、、、
サツマイモの苗でも植えておくか、、、
放置しといて育つやつは他になかったっけ、、、

逆行、、、  2010/05/08(土) 02:06:50
 相場、、、
資金の減少が止まらない、、、
市場全体に激震が走っている、、、
週末調整の反発を期待して、、、
買い片張りで越週となった、、、
ピンチはチャンスであるが、、、
見通しは暗雲たち込めている、、、
週明けに息の根を止められるかも、、、

有効額
6日 -50.211%
7日 -11.293%

山作業、、、
開墾はやっぱり大変だ、、、
地面を掘れば、、、
木の根っこが縦横無尽に走っている、、、
切り株もそこかしこに、、、
予定の半分の面積でいいところかも、、、

モミジとアケビを植樹した、、、
今は躑躅が満開、少し量を増やしたい、、、

新しい10 昔の10  100新しい方へ移動 100昔へ移動

一覧へ戻る