なんとか無事に 2006/10/05(木) 17:44:28 |
| 昨日予定より余分に建ててしまったクラックロング4セットを、本日手仕舞いしました。 これで、<ガソC・原油B>サヤ10000円〜11000円になっても、OKです。 クラックロングは、これで計7セットになりました。
ガソデイトレは、予想より動きが少なく、ロスカットに引っかかってばかりで、しかも今日はスリッページが多かったです。皆同じ値段でロスカットの注文入れてたようです。結局ほぼトントン。
<灯油@・ガソ@>は、ここのところ1日の動きが大きい(上下400〜500円)です。サヤ3800円〜4300円あれば、手仕舞いしようかな。 |
ひさしぶりに 2006/10/04(水) 18:54:10 |
| ポジション多くなりました。 今年の5、6月以来でしょうか。 今日は、ガソデイトレ勝負に出ましたが失敗で、半分は損切り、 半分クラックロングに移行しました。 片張りオーバーナイト玉は、ゼロです。 しかし、予定より、クラックのセット数多くなり過ぎました。 今週は、 <ガソC・原油B>で、サヤ9700円〜12700円あれば、 次のように順次セット増しを考えていました。 12700円前後・・・1セット追加(計 4セット) 12000円前後・・・3セット追加(計 7セット) 11000円前後・・・4セット追加(計11セット) 10000円前後・・・5セット追加(計16セット) 9000円前後・・・0セット追加(計16セット) 本日の水準(11760円)なら、 4セット追加の予定でしたが、 予定より4セット多い8セット追加となりました。 明日適当な水準で4セット手仕舞いできるといいのですが・・・。 クラック10000円〜11000円なら、 あとで今日のツケがまわってきそうです。 |
おそるべし 2006/10/04(水) 00:09:38 |
| ビギナーズ・ラックとその直後の成績です。 メイン口座の確定損益を取り上げてみました。
A)1999年(10〜12月)・・・32戦30勝 2敗 + 73万円 B)2000年( 1〜 3月)・・・63戦25勝38敗 −174万円
A)、B)とも、ほとんどピン片張りです。サヤ取りはゼロです。
A)は、初心者なりに、HPのチャート、為替、客観的情報から、レンジを予想して、相場に謙虚に向き合って、ビビリながらも慎重にトレードしていた気がします。 ・・・まあ、所詮はビギナーズ・ラックということだって・・・。
B)は、トレード手法に大きな違いは無いものの、気が大きくなり、自分の予想は当たるような錯覚に陥り、こまめなチャート、情報チェックが甘くなり、独りよがりの相場予想から脱却できずに、トレードしていたような気がします。 ・・・しだいに悪魔のささやきが私をむしばんでいきました。
それなら今、A)の時のやり方で、当時のような成績が上げられるかというと、全く自信ありません。 |
|