(無題) 2018/07/02(月) 17:09:33 |
| 日経平均は、大幅安 1部市場の値上がり銘柄数132 値下がり銘柄数1,935
本日は、主な指数もすべて下落 特にマザーズは−3.15%、JASDAは−0.82% う〜ん、出来高を見ると大したことないんだよね。。。 商いが薄いところで、売り仕掛けてみるか!?みたいな感じかなぁ
まあ、売り方目線で見ると「美しいチャート」になりつつあるよね(苦笑) 回転が効けば、乗せ 順張りで攻めたいんだろうな! ただ、俺は売り方じゃないので、早めに反転して欲しいと願うばかり(^^♪
長期目線で、「買い」(逆張り)となると まだまだ早い気がするもんね!?
この夏用にと「ダメージ ジーンズ」を買ったんだが、家族にすこぶる不評。。。
親世代にはダラシナイ!、同年代には似合うのは20代まで!、子供は沈黙・・・ まあ、本人が気に入ってるんでノープロブレム(^^♪ いくつになっても、お洒落でいたいよね♪ダメージジーンズがお洒落か?は別にして(爆)
今日の1曲🎶、Patrick Baker - Control この曲も、お洒落♪ かな(^^♪
https://www.youtube.com/watch?v=JvE1lAvIc4I |
株、6月 2018/07/01(日) 15:39:31 |
| *前年大納会終値基準、株口座を10,000に設定 11月末〆
・日経平均 22,764 → 22,304 −2.1% 前月比 +0.4% ・マザーズ 1,231 → 1,090 −15.0% 前月比 −7.0% ・JASDAQ 3,950 → 3,858 −2.4% 前月比 −2.1% ・二部 7,275 → 7,347 +0.9% 前月比 +1.7%
(保有株は中小型株が多いので小型指数もベンチマークに採用)
・株口座 10,000 → 10,209 +2.1% 前月比 −3.1%
今月は、日経平均はプラス、小型株指数は二部がプラス
今月のマイ口座は、(超)長期保有株の株価下落が響いて減、 年初来は、まだ何とかプラス(^^♪ *実現損益は今月プラス
今日の1曲🎶、BOOWY/わがままジュリエット
https://www.youtube.com/watch?v=wovtK6moVaw |
(無題) 2018/06/29(金) 17:03:33 |
| 日経平均は、反発 1部市場の値上がり銘柄数1,168 値下がり銘柄数829
本日は、主な指数もすべて上昇 特にマザーズは+2.14%と大幅反発
営業日ベースで今年も半分終わっちゃったねぇ。日経平均、今月は月足陽線だけど 年初からだと、マイナス。日経平均以外は、下げ率がさらに大きいんだよね チャートを見ても、イヤ〜な感じの形をしてるし(苦笑)
しばらくは、あまり期待しない方が良いかもしれないね(^^♪
これから今月の「±」を計算してみるが、マイナスなのは間違いない(爆) なんとか年初来で、プラスを維持していたいけど、どうだろうねぇ・・・ まあ、長期投資メインなので、浮き沈みはある程度仕方ないが!?
今日の1曲🎶、バブルガム・ブラザーズ 『WON'T BE LONG』 この頃は、まだバブル時代の高揚感が残ってたよね(^^♪
https://www.youtube.com/watch?v=5WYHAaUlzpw |
(無題) 2018/06/28(木) 17:11:29 |
| 本日は主な指数もすべて下落、昨日より下げ幅は小さいが下がった感は強いよね
小型株はツライ、マザーズなんか1月高値1367Pが本日終値1067Pだよ。−22% さらに個別だと、半値以下!なんてのがゴロゴロしてる、ひどいもんだ!?
28日は株主総会の集中日だそうだ、此処まで1社の総会にも出席していない(^^♪ まあ、議決権行使書は殆ど提出しているけどね、クオカードくれないところも(笑)
明日は、配当が送られてくる集中日になるのかな?郵便局は激混みだねぇ♪ っていうか、明日はプレミアムフライデーだ(爆)
倉敷の美味いもん♪、やっぱ、俺の舌には「倉敷の味」がシックリくる?(笑)
今回は、カフェ&イタリアン 倉敷で唯一『KIMBO』が味わえるお店♪
「オステリア エ バール オット OTTO」やたら長いから、「オット」ね! https://tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33013233/ 料理は評価が分かれるけど、キンボが飲めるカフェ(^^♪モーニングもあるよ
KIMBO http://montecp.jp/kimbo/
今日の1曲🎶、Keni Burke - Risin' To The Top
https://www.youtube.com/watch?v=9ieevQ9RrDc |
(無題) 2018/06/27(水) 15:33:18 |
| 久しぶりの更新(^^♪
先週末から昨日まで北海道(道南)に行ってきた♪、ホントはもう少し滞在 しようと思ってたけど、天気予報が良くなかったので早めに帰ってきちゃった。
イヤ〜、道南(主に札幌・小樽・函館)ながら、涼しいというか夜になると、 めっちゃ寒い 昼間も最高気温は16〜20度くらい!?だったからね
倉敷に帰ってきたら、30度!? いきなり汗ダラダラだわ(爆)
やはり観光地は外国人だらけで、リーズナブルな店から高級すし店まで中国語の 聞こえない店はない。。。(苦笑)でも、外国人がいなかったら何処も閑古鳥が 泣いている状態だろうな、どう見ても日本人観光客は半分もいないよ(^^♪ ありがたいよねぇ〜、札幌以外は人口減少だそうだが、観光地は活気があるもん!
今日の1曲🎶、 倖田來未 め組のひと
https://www.youtube.com/watch?v=u1TFrovYzes |
(無題) 2018/06/22(金) 20:26:08 |
| 3rdmanさん、どうもありがとうございます(^^♪
イヤ〜、うちはそんな本格的じゃなくて、無農薬・不耕起栽培なので 病気と害虫は、ある程度仕方ないかな!?と思ってます・・・ 自然任せ・運任せ、みたいな!?(笑)でもカメムシは嫌いだ!! コイツだけは、何とかならんかな。。。
「緊急告知」 ガスト等、すかいらーくグループでクオカードが使えるのは6月30日まで! みたいなんだよね。 株主優待+端数はクオカード使用の優待生活は終わり。。。(悲)
今日の1曲🎶、Zhané - Groove Thang
https://www.youtube.com/watch?v=GLklskhISqQ |
家庭菜園 2018/06/21(木) 10:34:29 |
| 今年は夏野菜の生育が、あまり芳しくないんだよね・・・
・とうもろこし(バイカラー種) 毎年、同じ品種を1袋ホムセンで買ってきて、3月下旬から毎週10ポット、苗を 作って5月中旬まで植え付ける。例年、発芽率はぼぼ100%なんだが、今年は 50%程度なんだよね・・・用土も種も同じ、気候は例年より暖かかったのに!?
・キュウリ 1番果が生り始める頃から、うどん粉病が発生して成長が急減速。。。 それ以降、まともなキュウリは殆ど収穫できない 100均で種を買ってきて、もう一度植えよう!(まだ間に合うよね(^^♪)
・ゴーヤ これも例年通りのやり方なのに、発芽率が低い まあ、そんなに必要ないけど(笑)
・メロン、プリンスメロン、マクワウリ、 どれも成長が悪い遅い!?、葉っぱが小さいし色が悪いんだ
今年は「ウリ科」がダメみたいだ
良い感じなのは、「トマト」 まあ今年は全国的に豊作みたいだけどね♪ 以前は、脇芽を取って挿し木のポット苗を作ってたけど、「脇芽をそのまま 植えても結構育つよ!」って教えてもらって今年、実践したら全部ついた(笑) 4本苗を買って植えたのが、今では24本に増えた(笑)ケチャップを作ろう(^^♪
あと、ハーブ系もまずまず育っている バジル、シソ、レモンバーム 『ジェノベーゼ』 『しそジュース』 『ハーブティー』 俺は、ハーブティーは飲まないけどね(爆)
その他は、例年並みかな!? 今のところ。
今日の1曲🎶、Brandy - Best Friend
https://www.youtube.com/watch?v=hwhA_BbGeXY |
(無題) 2018/06/19(火) 16:23:22 |
| 日経平均は、大幅続落 1部市場の値上がり銘柄数218 値下がり銘柄数1,827
本日は主な指数も全て下落 特にマザーズは−2.87%と下落率が大きいけど みんなメルカリに行っちゃったのか!?(^^♪
久しぶりに日経平均が400円安って下げたねえ・・・今回も23,000円は遠かった まあ今年の相場を見ると、2月と3月に日経平均1,000円超の下げが2回あるんだよね その意味では、びっくりするほどの下げでもないのかな!?
今日の1部市場の出来高も、14.9億株と、多くもなく投げた感もない ただ、騰落レシオを見ると81.34%、今年は2月、3月でも70%を割れたことはない
もう1段突っ込むと、何処かでリバウンド狙い 逆張ってみたい気もするよね♪ ガツンと大きく下げたヤツを!!(笑)個人的には休養充分だし!!(^^♪
ボチボチと四季報&チャートを眺めているんだけど、間に合うかなぁ(爆)
今日の1曲🎶、L.J. Reynolds "COME GET TO THIS/STEPPING OUT TONIGHT"
https://www.youtube.com/watch?v=UHxADQTJOY0 |
(無題) 2018/06/18(月) 17:01:55 |
| 久しぶりの更新!(^^♪
相変わらず相場ほったらかしで、フラフラ出歩いていた♪
広島に新しく出来た「ジ・アウトレット広島」にも行ってきた、広いねえ〜 それにまだオープン間もないから綺麗だわ。倉敷完敗、店舗数がおよそ2倍だし当然か!?(苦笑)
地元だったらチョクチョク行っちゃうだろうな、でも倉敷からは遠すぎる(笑) たぶん、もう行かないと思う。。。 かったるい・・・トシだねえ
先週は、オジサン・オバサンの為のイベント!?『DISCO DISCO DISCO』に参加 ただ、最後までは踊れず!?。。。トシだねえ・・・トホホ Lastは、27:00!!とか 良いオジサンは寝てますよ?(爆) でも、こちらは また行っちゃうよ💛(^^♪
今日の1曲🎶、やっぱ、この辺りの踊れる曲は好きだわ♪
ustin Timberlake & EWF - Let's Groove In Our Suits & Ties https://www.youtube.com/watch?v=4vk_Ox8eeLU
Bruno Mars x Kool & The Gang - Get Down To 24K Magic https://www.youtube.com/watch?v=KWwfTPAAy68 |
相場は300万円? 2018/06/10(日) 16:09:53 |
| 3月末までインドネシアにいた友人と、帰国後初めて会った。昨年12月、その友人に 誘われて、インドネシアに行った時 彼の現地の愛人を紹介されてたんだ(笑) 帰国に際して、「立つ鳥跡を濁さず」って事で手切れ金を渡して別れたんだって。 その額が日本円で約300万円、よく分からんが、それが相場だそうだ!?(^^♪ しかも後任の担当者に引き継ぎで「その相場」も伝えたんだと・・・ほほ〜っ!
住まいは一戸建て、送り迎えの運転手付き、通いのお手伝いさんも会社持ちの 単身赴任♪ しかも、通訳と言う名の愛人💛も 因みに後任は俺の後輩(苦笑) 会社辞めたの早まったかな(爆)
世田谷筋さん、中庄で お洒落な?(⌒▽⌒)アハハ! まあ、既出ですが 『創作料理 BASARA CAFE DINING』 創宅ビル2F https://tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33012830/ 外観はドン引きするかも!?、店内はOK!ギャップあり 所謂、隠れ家的って事で(笑) 『イタリア食堂 MARIA』 ピザ&パスタ美味いです https://tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33000135/
すぐ近くに『mar_go マーゴ』、『CATY』とあります。機会があれば、どうぞ(^^♪ こちらは、カジュアルな雰囲気♪
中庄ではないけど、帯江からだと距離的には同程度かな 『ヴァンサンク』 以前はオネエチャン💛と時々行ってた(^^♪ https://tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33011199/ |
|