吾は? 2017/01/12(木) 10:13:35 |
| 私は概ねに毎日新聞が好き、産経新聞が嫌いですが、 産経新聞を拒否するというわけではない。
産経新聞にもいい記事がありますよ、 勿論、毎日新聞にも良くない記事があります。
全肯定も全否定も狂信の元。 |
米CNN記者の質問拒否=メディア選別あらわ―トランプ氏初会見 2017/01/12(木) 10:08:34 |
| 【ニューヨーク時事】「(質問するのは)おまえじゃない。おまえの組織はひどい。偽のニュースだ」。
11日にニューヨークで開かれた当選後初の記者会見で、トランプ次期米大統領は米CNNテレビのリポーターからの質問をかたくなに拒否した。自身に不都合な情報を伝えたメディアを忌避する一方で、報道を控えた他社には謝意を示すなど、メディアを選別する姿勢をあらわにした。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170112-00000026-jij-n_ame
メディア選別は何の意味でしょう?
人種差別は当たり前だと思っているかもしれません。 |
1月12日 人生を設計する 2017/01/12(木) 10:04:37 |
| 松下幸之助 一日一話 http://www.panasonic.com/jp/corporate/history/founders-quotes.html
毎日、なにがなしに仕事をしている、ということでは困ると思います。何でもいい、何か1つの目的を持つ。 そういうものを日々持ってそして同時に、1カ月先、あるいは1年なら1年の間には、こういうことをやってみるのだ、という1つの自己設計とでもいうものを持つことが大切だと思います。
そして、それはうまくいく場合もありますし、うまくいかない場合もあります。 しかし、これはもう仕方がありません。仕方がないけれども、そういうものを持っているということ、次つぎに生んでいくということ、それが、私は生きがいというものにつながっていくと言ってもいいと思うのです。 |
1月11日 日本のよさを知る 2017/01/12(木) 10:03:24 |
| 松下幸之助 一日一話 http://www.panasonic.com/jp/corporate/history/founders-quotes.html
私は日本ほど恵まれた国はないと思うのです。1億という人口があって、しかも1民族であり1言語である。気候、風土も非常に好ましい状態に置かれている。 こういう国を擁して偉大なる発展をしないというのはどうかしています。素直に考えてやっていけば、次つぎとこの国を生かしていく道ができてくると思うのです。
そのためにはまず自分の国というものをよく知らなければいけない。われわれは日本を、日本人というものを知らなくてはならない。むろん何もかもよいというのではありません。 欠点は欠点で、これは当然直さなければいけませんが、それを差し引いても、まだ余分にいいところがだいぶ残ると思うのです。 |
1月10日 社会にやらせてもらう 2017/01/10(火) 09:44:45 |
| 松下幸之助 一日一話 http://www.panasonic.com/jp/corporate/history/founders-quotes.html
お互いの仕事なり職業というのは、それぞれに自分の意志で選び、自分の力でやっているようではあるが、 本来は社会がそれを必要としているからこそ成り立つものである。 つまり、自分がやっているのではなく、社会にやらせてもらっているのだということが言えると思う。 床屋の仕事でも、髪をキチンとしたいという人びとの要望があって、はじめてそれが必要とされるのである。 このことは、どんな仕事についても同じである。
そういうことを考えてみると、そういう仕事を世間からやらせてもらえるのは、 ほんとうにありがたいことだという感謝の念も生じてくると思うのである。 |
トランプ像 2017/01/09(月) 15:52:24 |
| 1月20日はトランプが米大統領就任日。 米大統領は黒人から白人に変わる。
米国の最大級の問題は肌の色問題です。
その問題から目を盗むため、米国はあらゆる手段で世界中で問題を起こした。
トランプ次期米大統領は本音と建前を「使い分け」しない、 YES/NOをはっきり言うから、 米国の大問題を世界中に知らせるでしょう。 |
“トランポノミクス” 2017/01/09(月) 15:38:23 |
| トランプ米次期大統領が“米国第一主義”を掲げ、民間介入を強めている。 米フォード・モーターに続き、トヨタ自動車に対しても名指しでメキシコでの新工場建設を厳しく批判。 計画を撤回しなければ高い関税を課す考えをツイッターを通じて情報発信した。 20日の大統領就任日に、北米自由貿易協定(NAFTA)の見直しにどこまで言及するかが当面の焦点の一つになる。 “トランポノミクス”の負の政策の行方が懸念される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170109-00010003-newswitch-bus_all |
10億円の行方は? 2017/01/09(月) 09:14:36 |
| ソウルの日本大使館前の慰安婦像が撤去されない中、先月、釜山の日本総領事館前に少女像が設置された。 それに対し日本政府は韓国に駐在する大使や、釜山総領事を一時帰国させる対抗措置をとることを決定。
ソウルの日本大使館前の慰安婦像撤去問題、安倍日本首相は10億円で解決済と思い込んだ。
安倍晋三さんが自分のポケットから10億円を出すならば、躊躇するでしょうが、国民の税金から10億円は痛くも痒くもない。 しかし、あんなに焦ってお金で解決しようとする姿勢、必ずツケが回ってくる。
後出しで言ったら、笑われますが、俺は先見的に言った。www |
成人 2017/01/09(月) 08:50:12 |
| 今日は成人の日、祝日の一つである。
日本では、民法第4条の「年齢二十歳をもって、成年とする。」という規定に基づき、20歳以上の者を成年者としている。
一方、平成27年6月、公職選挙法等の一部を改正する法律が成立し、公布されました(平成28年6月19日施行)。 今回の公職選挙法等の改正は、年齢満18年以上満20年未満の者が選挙に参加することができること等とするとともに、当分の間の特例措置として選挙犯罪等についての少年法等の適用の特例を設けることを目的として行われました。
よって、一部の未成年者も選挙権があります。
まったく私見ですが、 選挙権年齢の引下げに伴って、成人の年齢も引下げればいいでしょう。 |
1月 9日 雨が降れば傘をさす 2017/01/09(月) 08:42:43 |
| 松下幸之助 一日一話 http://www.panasonic.com/jp/corporate/history/founders-quotes.html
経営者たるものは、すべて天地自然の理法に基づいて行動しなければならない。 これは何もむずかしいことを言っているのではない。たとえば雨が降ったら傘をさすということである。
つまり集金をせねばならぬところには集金に行く、売れないときには無理に売ろうとせずに休む、 また売れるようになれば作る、というように大勢に順応するということである。
集金すべきところから集金もせずに、新たに資金を借りようとする人があるようだが、 金を借りるのならば、まず集金に全力を尽す。 それでもなお資金がいるときにはじめて借りる、という至極簡単な当たり前のことを、 どれだけ的確に行なうかが非常に大事なのである。 |
|