本日の取引 2006/11/14(火) 23:07:16 |
| 2006/11/14(火)の取引 新 規:なし 仕切り:なし 現在の建て玉:一般大豆、Non大豆、とうもろこし、アラビカ 前日比:−0.11%(今月:+2.04%) |
本日の取引 2006/11/14(火) 00:00:18 |
| 2006/11/13(月)の取引 新 規:なし 仕切り:なし 現在の建て玉:一般大豆、Non大豆、とうもろこし、アラビカ 前日比:−0.33%(今月:+2.15%)
一度仕切りなおしをした方が良いかも。 |
あるインサイダー情報 2006/11/11(土) 12:15:07 |
| あるインサイダー情報。
新興市場上場のA社が、東証一部上場の大企業B社の傘下に入る予定だが、後日その発表があるのでその数日前に買っておけば2〜4倍にはなる、というC氏からの情報。
『私』はA社の社長と幹部やその取引先の社長も複数知っており、皆実際にA社の株を持っていて、全員が既にかなりの含み益を出していた。 『私』に情報を持ってきたC氏もそういった中のひとりだった。 C氏とは『私』の知人のD氏の紹介で知り合ったが、D氏は以前にもA社株購入を勧められ、その時もし買っていればC氏や他諸氏同様にかなりの利益を得られていたのに、という悔しい思いをしていた。 D氏と色々と話した上で、『私』はC氏の指示に従ってA社株を購入した。
そして購入して数日後、C氏の言っていた通りA社からの発表があった。 ところがその発表の内容は聞いていたいたものとは違うどころか、逆に、既存の株主にとっては不利な(詳しく書くとA社を特定できてしまう)内容で、翌日以降株価は下落の一途をたどり始めた。 はめられた事に気づいた『私』はすぐに損切りをした。 しかし、D氏はC氏に色々と言われ損切りすることなく持ち続け、その後のライブドアショックのあおりもモロに受け、今では購入時の十分の一以下の価格で塩漬けにしている。 A社株は今も下げ止まっていない。
この偽情報発信は明らかに大株主のインサイダー達によるもので、A社株主にとって不利な情報が流れる前に買いを煽り、株価と出来高を増やすと同時に自分達だけが売り抜ける、という目的のものだったと思う。 『私』の知人のD氏が損切り出来なかったのは、C氏も損切りをしなかったことと、C氏経由で追加で入ってきた偽情報を信じ続けたからである。 ちなみにC氏は資産を売却した資金で信用取引をしていた為、現在億単位の借金を抱えている。 D氏は通常の取引だったので、まぁ車一台分(想像にお任せする)が飛んだ位である。
この件で厄介なのは、どこの人間までが、本当のことを知っていて売り抜けたのか分からない点である。一連の情報はA社幹部からは直接は発せられず、間に入っている怪しい?人間からなので、A社幹部を問い詰めても「そんな情報は出していない」と言われるのがオチ。 もっとも、それらが判明してもどうすることも出来ないだろうが。
『私』はこの取引は単発のつもりで手を出したので、今後似たような話が入ってきても二度とやらないと言う。
仮にインサイダー情報で儲かっても自分の経験値(相場のテクニック)はあまりプラスにはならないのでは、と『私』は思う。 |
本日の取引 2006/11/11(土) 11:26:18 |
| 2006/11/10(金)の取引 新 規:なし 仕切り:なし 現在の建て玉:一般大豆、Non大豆、とうもろこし、アラビカ 前日比:+2.26%(今月:+2.49%)
一進一退。 |
本日の取引 2006/11/09(木) 22:52:30 |
| 2006/11/09(木)の取引 新 規:なし 仕切り:なし 現在の建て玉:一般大豆、Non大豆、とうもろこし、アラビカ 前日比:−2.31%(今月:+0.22%)
上手く行かない。 上手く行かないときのパターンは大体同じである。 それでもなかなか未然に防げない。 |
本日の取引 2006/11/08(水) 21:49:31 |
| 2006/11/08(水)の取引 新 規:なし 仕切り:なし 現在の建て玉:一般大豆、Non大豆、とうもろこし、アラビカ 前日比:+2.54%(今月:+2.60%)
今月はプラスだが、現在の値洗いはマイナス。 |
本日の取引 2006/11/07(火) 23:37:29 |
| 2006/11/07(火)の取引 新 規:なし 仕切り:なし 現在の建て玉:一般大豆、Non大豆、とうもろこし、アラビカ 前日比:−5.69%(今月:+0.06%)
昨日から行って来い。 辛うじて月内プラス維持。 |
本日の取引 2006/11/06(月) 22:32:47 |
| 2006/11/06(月)の取引 新 規:なし 仕切り:なし 現在の建て玉:一般大豆、Non大豆、とうもろこし、アラビカ 前日比:+6.74%(今月:+6.09%)
久々の大幅プラス。 「現在の建て玉」にNon大豆が入っていなかった。 |
本日の取引 2006/11/03(金) 20:23:34 |
| 2006/11/02(木)の取引 新 規:なし 仕切り:なし 現在の建て玉:一般大豆、とうもろこし、アラビカ 前日比:−0.75%(今月:−0.61%)
不調続き。 原因は資金管理にもある。気持ちにゆとりがない。 |
本日の取引 2006/11/01(水) 22:58:04 |
| 2006/11/01(水)の取引 新 規:なし 仕切り:なし 現在の建て玉:一般大豆、とうもろこし、アラビカ 前日比:+0.14%(今月:+0.14%)
まぁ、一応プラス。 |
|